記録ID: 3228838
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿中部ー爽やかな春の風、鎌ヶ岳〜雨乞岳1,238m
2021年05月30日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
武平峠を越え、稲ヶ谷登山口駐車地へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ニゴリ谷は何度も渡渉を繰り返します。道はなんとかわかります。 稲ヶ谷も渡渉の繰り返し。浮き石も時々あり、気が抜けないです。 |
その他周辺情報 | アクアイグニス最近寄ってません。 コロナ禍であり、直帰します。 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
|
---|
感想
今日も梅雨の中休みで快晴予報。
ヒルが出てくる前に、鈴鹿に行っておきましょう。
鎌ヶ岳の滋賀県側コースの一つにニゴリ谷があります。
数十年前、父に連れられ、一度だけ歩いているはずですが、全く覚えがありません。
バリルート同然で荒れた登山道ですが、本流をつめて行けばなんとかなります。
鎌ヶ岳山頂では、雲ひとつない青空。
お子さんを連れたお母さんに写真を撮っていただきました。
武平峠へ下りて、雨乞岳へ向かいます。
クラ谷は支流が入り組んで、複雑な地形ですが、涼しくてとても爽やか。
東雨乞への登りに耐えれば、360度の大展望が待っています。
雨乞岳はすぐそこです。
下山は稲ヶ谷コース。
数年前に歩いているはずですが、こちらもほぼ記憶なし。
浮き石も多く、下山には向いてないかもしれません。
12時半には下山できました。
昨年の5月はほぼ自粛していました。
今年は春の爽やかな登山を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する