天祖山
- GPS
- 09:26
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:26
天候 | 曇り時々晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡錯綜、痩せ尾根、岩場、ザレ、落葉ラッセル、急登急下降と難路バラエティ豊富なのでルーファイと転滑落に御注意を。 |
写真
感想
奥多摩の深部、長沢背稜を絡めて未踏の天祖山を歩きたいなぁ…と、予定のあった山仲間である先輩を誘ってグルっと歩いてきました。
前半のタワ尾根は三年前に一度(単独で)登ったルートで、「奥多摩にもこんなワイルドなルートがあったんだ!」と辛かった急登のことを忘れて感動だけを残していました。結果、まんまと先輩を巻き込み辛い激登り(というより激アップダウン)を堪能することに(苦笑)。事前に眺望もあまり無い地味なルートですよ、と伝えておいて本当に良かった💦
未踏だった天祖山はガスのせいか神秘的な雰囲気で印象に残りました。登り返しに対峙した時は絶望しか感じませんでした😅…登頂後は稀にみる急下降と目まぐるしく変わる路質に揺さぶられながらも、静かで、濃い山の空気に浸れて楽しかったです。登りには使いたくないかな😅
何より数カ月ぶりに山仲間とあれこれ話しながら山を歩けて楽しかった!「ほんとは温泉も入りたいよね!」ってな感じですが、もう少しの辛抱ですね😔
『間違い探しゲーム』
前半と後半で先輩の装備で相違する装備があります(レイン装備ではありません)。何でしょう?
仲間の誘いでタワ尾根→天祖山尾根の周回コースを。
駐車スペースから歩き始めてすぐ左側のくるぶしの上の辺りが擦れてるのか当たってるのか、なんとも嫌な痛み。一石山神社の手前でテープ等を貼ってみたところどうやら当たって痛むようなので、その両側にテープを貼ってなるべく当たらないようにしてタワ尾根に挑む。
ルートファインディングしながら急登をもがくうちに痛みはどこかへ。その後も登りでは痛みはなくなるものの、平坦地や下りでは痛みがでてくる、を繰り返し、1日通して、ゲキ登り、ゲキ下り、足の痛みとの戦いとなりました。
しかしながら、久しぶりにグッタリ疲れるまで山を歩き、仲間と話し、辛いながらも充実の1日でした。
ありがとうタワ尾根、ありがとう天祖山尾根。
もう会うことはないだろうけれども、、、笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する