ツェルト泊装備 八ヶ岳縦走 硫黄岳ー横岳ー赤岳
- GPS
- 08:55
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,960m
- 下り
- 2,190m
天候 | 晴れ 山頂付近ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
土曜日は、天気が良さそうなので、南アルプス北岳か八ヶ岳か迷いましたが
ムーンライト利用で、仮眠が取れるので八ヶ岳を選択。
先週に引き継ぎ ストックシェアルターの試用です。
2時間の仮眠でしたが、結露も無く快適でした。
風が強いときには2本のペグのみなので対策が必要になる
縦走時にツェルト装備のための試用ですが、十分使えそうで
水1.5l混みで5圓阿蕕い砲覆里如⊇淑走れます。
18L のバックなので、水と食料の運び方が工夫が必要です。
また、雨天時に防水と防寒装備が必要なので、7圓砲覆辰討靴泙垢里
コンロは持参しない検討が必要。
茅野から走って、15卆茲糧濃戸口まで行こうとおもいましたが
先週の御殿場口からの富士山で足を痛めた影響で
仮眠を選択。
仮眠したお蔭で体調は、良好。
でも、足の疲れと痛みがあるので、ペースはゆっくり目でランは
封印です。
硫黄岳の山頂では、景色が素晴らしく、40分ほどゆっくりしてました。
ニホンカモシカがたくさんの登山者がいる山頂に遊びに来てくれて
山頂では、スターの登場で大騒ぎでした。
硫黄岳から赤岳までは、クライミングも楽しめる縦走路で
かなり面白いです。
赤岳山頂は、ガスで視界が悪かったですが、しばらくすると
諏訪湖方面のガスが取れ、北アルプスも見えたので
20分ほど滞在。
日だ出ると紫外線が強く首筋が焼けてしまったようです。
下りは、真教寺尾根からの下ります。
噂では、かなり危険と聞いてましたが、想像以上で足をかけるところが
少なく下りは、鎖に頼るケースが多く、登山者がいた場合には
落石でかなり危険です。
真教寺尾根は、2200m付近での横移動が多く、ランができないので
ストレスがたまる下りが続きようやく、スキー場の
店に着いたときには、モティベーションがなく
ソフトクリームとコーラでまたまったり。
富士山もはっきりと見えてゆっくりしたいが
青春18きっぷでの帰路なので、ゆっくりはできません。
清里駅までコースタイム1時間で電車の時間を調べたところ
かなり時間に余裕があったので
美し森からの景色はすばらしく、またまたまったり。
ここのソフトクリームがおいしいようですが、さっき食べたばかりなので
パス。
オンロードの下りは、足首に負担をかけるので、ゆっくり目のランで
清里到着。
スピードをかなり抑えたので、大幅いに遅れて到着。
でも、この装備ならかなり行動距離を伸ばせるし
どこでもビバークできるので安心です。
補給
おにぎり 3個 450kcal
ジェル 3個 400kcal
スニッカー 1個 150kcal
水 1.8L 持参 1.0L 小屋で補給
エネルギー不足なので、軽量化は食料の対策が必要です。
装備
ストックシェルター
ストック
ウレタンマット
シュラフカバー
グランドシート
熊すず
バッテリー 5000mAh
iPhone
Sunnto Abinto
エマージェンシーシート
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する