ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3233774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 稜線山歩(さんぽ) 2021

2021年05月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
16.8km
登り
1,589m
下り
1,587m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
3:10
合計
9:30
距離 16.8km 登り 1,589m 下り 1,587m
6:20
4
6:24
6:25
59
7:24
7:25
48
8:13
8:26
8
8:34
34
9:19
9:23
5
9:28
9:36
7
9:43
9:45
2
9:47
9:58
3
10:01
10:10
18
10:28
10:29
2
10:31
10:33
5
10:38
10:50
3
10:53
11:05
1
11:06
11:14
2
11:16
12:24
2
12:26
12:27
4
12:31
12:34
3
12:37
12:42
8
12:50
12:51
12
13:03
13:14
17
13:31
13:35
10
13:45
13:48
32
14:20
4
14:28
14:34
73
15:47
3
赤岳山荘
15:50
ゴール地点
スマホの電池残量が無くログが途切れてしまいました。
ゴール時間は写真から入れました。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘有料駐車場 1000円/日
林道は荒れています。
乗用車の方もいました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備され、歩きやすいです。

※上級者の1泊2日ルートです。
 高山の岩稜ルートなので、体調不良も起こしやすいです。
 初心者の方は体力と経験を積んでからチャレンジしてください。
八ヶ岳ズームラインから八ヶ岳が見えるはず(?_?)
やっちまった感いっぱいですが、霧が流れてるだけですぐに晴れました^^
2021年05月31日 05:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 5:31
八ヶ岳ズームラインから八ヶ岳が見えるはず(?_?)
やっちまった感いっぱいですが、霧が流れてるだけですぐに晴れました^^
林道は少し荒れてます
2021年05月31日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 5:45
林道は少し荒れてます
赤岳山荘からツクモグサの開花時間に合わせてスタート。
2021年05月31日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 6:21
赤岳山荘からツクモグサの開花時間に合わせてスタート。
森の水を飲みながら
2021年05月31日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/31 6:25
森の水を飲みながら
今日は南沢から登ります。
2021年05月31日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 6:26
今日は南沢から登ります。
コミヤマカタバミ
2021年05月31日 06:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 6:30
コミヤマカタバミ
ホテイラン
今年は数少ないし、色もイマイチ。
2021年05月31日 06:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
5/31 6:38
ホテイラン
今年は数少ないし、色もイマイチ。
みんな背を向けてる子ばかり、ロープから腕を伸ばしてパシャリ。
2021年05月31日 06:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
31
5/31 6:39
みんな背を向けてる子ばかり、ロープから腕を伸ばしてパシャリ。
森に溶け込みそうだ〜
2021年05月31日 06:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 6:42
森に溶け込みそうだ〜
天使
2021年05月31日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
5/31 6:47
天使
南沢のシャー
2021年05月31日 07:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/31 7:34
南沢のシャー
もう少し早く歩きだしたかったけど
2021年05月31日 07:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 7:47
もう少し早く歩きだしたかったけど
早く登るとツクモグサが咲いてないしな
2021年05月31日 07:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 7:56
早く登るとツクモグサが咲いてないしな
行者小屋と〜ちゃく!
小休止して
2021年05月31日 08:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 8:15
行者小屋と〜ちゃく!
小休止して
文三郎へ
2021年05月31日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 8:28
文三郎へ
残雪
2021年05月31日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 8:37
残雪
階段が出て来て森林限界
2021年05月31日 08:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 8:51
階段が出て来て森林限界
分岐から阿弥陀
2021年05月31日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
5/31 9:19
分岐から阿弥陀
あとちょい
2021年05月31日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 9:33
あとちょい
赤岳と〜ちゃく!
2021年05月31日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
31
5/31 9:49
赤岳と〜ちゃく!
からの富士山
2021年05月31日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
5/31 9:51
からの富士山
南アルプス
2021年05月31日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
5/31 9:51
南アルプス
中央アルプス
2021年05月31日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 9:51
中央アルプス
北アルプスの穂高方面
2021年05月31日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/31 9:52
北アルプスの穂高方面
北アルプスの白馬方面
2021年05月31日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 9:52
北アルプスの白馬方面
雲が切れて乗鞍
2021年05月31日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
5/31 9:53
雲が切れて乗鞍
雲が切れて御嶽山
2021年05月31日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/31 9:54
雲が切れて御嶽山
今日も登頂出来ました。
ありがとうございます。
無事下山できますようにお願いします。
2021年05月31日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
5/31 9:54
今日も登頂出来ました。
ありがとうございます。
無事下山できますようにお願いします。
頂上山荘前で一服
2021年05月31日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/31 10:04
頂上山荘前で一服
さ〜次はツクモグサだ
2021年05月31日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/31 10:10
さ〜次はツクモグサだ
残雪
2021年05月31日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:16
残雪
展望荘脇を通り抜け
2021年05月31日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/31 10:28
展望荘脇を通り抜け
地蔵の頭
2021年05月31日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 10:33
地蔵の頭
厳冬期にここから日の出を見たいと思って3年。今だ叶わず。
2021年05月31日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/31 10:47
厳冬期にここから日の出を見たいと思って3年。今だ叶わず。
産毛だらけのツクモグサ
2021年05月31日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
5/31 11:07
産毛だらけのツクモグサ
群生地は数少なく登山道脇の子
2021年05月31日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
29
5/31 11:08
群生地は数少なく登山道脇の子
登山道脇の岩にへばりつきパシャリ
2021年05月31日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
5/31 11:17
登山道脇の岩にへばりつきパシャリ
マクロレンズに変えてパシャリ
う〜んマクロレンズの威力無いな〜
2021年05月31日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/31 11:21
マクロレンズに変えてパシャリ
う〜んマクロレンズの威力無いな〜
レンズを戻しパシャリ
2021年05月31日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/31 11:25
レンズを戻しパシャリ
ツクモグサゾーンは怖くて探しきれない女の子。後で鉱泉で再開します。
岩にへばり付いて撮ってる姿は怖そうに見えたかな(笑)
2021年05月31日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
51
5/31 11:28
ツクモグサゾーンは怖くて探しきれない女の子。後で鉱泉で再開します。
岩にへばり付いて撮ってる姿は怖そうに見えたかな(笑)
ロープ越しに300(35亟校)
今年はツクモグサも少ない。
まだ早かったのかな〜
今週ひと雨降れば咲くかな?
2021年05月31日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
46
5/31 11:36
ロープ越しに300(35亟校)
今年はツクモグサも少ない。
まだ早かったのかな〜
今週ひと雨降れば咲くかな?
レンズ交換して撮影し、お昼を食べてのんびり。
2021年05月31日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
5/31 11:56
レンズ交換して撮影し、お昼を食べてのんびり。
左側通行で
2021年05月31日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 12:26
左側通行で
横岳と〜ちゃく!
2021年05月31日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/31 12:38
横岳と〜ちゃく!
のんびりしすぎて雲が出て来ちゃったな
2021年05月31日 12:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:40
のんびりしすぎて雲が出て来ちゃったな
慎重に下ります。
2021年05月31日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:42
慎重に下ります。
さ〜最後の登り
2021年05月31日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 13:14
さ〜最後の登り
硫黄岳と〜ちゃく!
2021年05月31日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/31 13:32
硫黄岳と〜ちゃく!
今年も歩く事が出来た^^
2021年05月31日 13:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/31 13:33
今年も歩く事が出来た^^
分岐から樹林帯へ
2021年05月31日 13:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 13:46
分岐から樹林帯へ
花が咲いてないな〜
2021年05月31日 14:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 14:07
花が咲いてないな〜
赤岳鉱泉で一休み
2021年05月31日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 14:27
赤岳鉱泉で一休み
解体中
2021年05月31日 14:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 14:34
解体中
キバナノコマノツメ
やっと花が出て来た(^^;
2021年05月31日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
5/31 14:45
キバナノコマノツメ
やっと花が出て来た(^^;
スミレ
2021年05月31日 14:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/31 14:57
スミレ
ツクモグサを探しきれなかった女の子。
美濃戸までの道に不安と言う事で一緒に歩きます。
2021年05月31日 14:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
5/31 14:59
ツクモグサを探しきれなかった女の子。
美濃戸までの道に不安と言う事で一緒に歩きます。
北沢のシャー
2021年05月31日 15:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 15:11
北沢のシャー
林道へ
2021年05月31日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 15:15
林道へ
振り向いた所をパシャリ
2021年05月31日 15:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
5/31 15:39
振り向いた所をパシャリ
無事下山(^^)v
帰りの林道気を付けてね〜
2021年05月31日 15:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
5/31 15:47
無事下山(^^)v
帰りの林道気を付けてね〜
写真の登録に制限のあるスタンダード。急いで帰って現像して登録しなくちゃ
2021年05月31日 15:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 15:48
写真の登録に制限のあるスタンダード。急いで帰って現像して登録しなくちゃ
コーラを飲みながら帰ります。
2021年05月31日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/31 16:12
コーラを飲みながら帰ります。
朝は見えなかった八ヶ岳
また来るよ!
2021年05月31日 16:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/31 16:29
朝は見えなかった八ヶ岳
また来るよ!
腹が減って八ヶ岳PAで復活した山脈塩タンメンをいただきます^^

お疲れさまでした。
2021年05月31日 17:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
33
5/31 17:06
腹が減って八ヶ岳PAで復活した山脈塩タンメンをいただきます^^

お疲れさまでした。

感想

天候が良い月曜日、男達は別々の山へ
自分は八ヶ岳へホテイランとツクモグサを見に八ヶ岳に向かいます。
八ヶ岳ズームラインからの八ヶ岳は雲に隠れやっちまた感いっぱい。
車を走らせていると直ぐに青空広がり、赤岳山荘からは阿弥陀岳が見えました^^

ここ何年か北沢からの周回でしたが、今日は南沢か周回。
登山道に入ると山が乾いている?
雨が少ないのかな花や苔も元気がない感じがします。
きっと今週の雨で一気に開花するかな〜
でも来週の休みが晴れるとは限らない、ツクモグサはお日様で目覚めますからね。

カメラをもってツクモグサ目当てに来た女の子、
険しい登山道に咲くツクモグサをカメラに収めることはできなかったようです。
確かに自分が撮っていた姿は岩にしがみついていた様に見えたでしょうね(笑)
鉱泉で再開した彼女は美濃戸までの登山道に不安があるようなので一緒に下山。
長〜い北沢の林道も山行き話をしているとあっという間に美濃戸へ。
また山でお会いしまでょう^^

早く高山の乾いた空気が吸いたいと
ツクモグサ目当てに行きましたが登山道に花は無く、少し早かったようです。
来週あたりにはイワカガミも咲き、小さな花が登山道を彩るかなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人

コメント

山が乾く
 八ヶ岳お疲れ様でした!相変わらずの健脚! 山が乾く、という表現、素敵なフレーズです。今度私も使ってみよう。。
 お花は意識してないと、見つけられないように思います。といっても登るのに精一杯の私だからかもしれませんが(^◇^;) 毎年少しずつ時期が違うのも、また趣きある事ですね。ツクモクザ、今年も可憐に見させて頂きましたm(_ _)m
2021/6/2 10:49
Re: 山が乾く
今年も八ヶ岳行ってきたよー^^
苔むした登山道なのに土も乾いて靴が埃だらけ、
なので山が乾いてると書きました。
晴れ予報で行ったけど、他の花が少なくちょっと物足りない感じでした。
来週はどこ行こうかね^^
2021/6/2 17:42
ツクモグサ
まだ見たことないんですーいいなぁ(^^♪
ご無沙汰してます!どんどんカメラハマってますね〜。少しずつお山も花が増えて来るので、どこへ行こうかと悩み中です。
2021/6/5 12:16
Re: ツクモグサ
厳しい環境で咲く可愛い花だよ^^
日帰りは厳しいだろうから泊りで赤岳鉱泉のステーキとセットで。
カメラドハマり中
レンズがよくなって綺麗な色が出るようになったけど腕が伴わない(^^;
月曜の男達と歩いて勉強中です。

上高地のニリンソウいいね^^
徳澤にテン泊してのんびり鑑賞したい。
2021/6/5 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら