記録ID: 3233774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 稜線山歩(さんぽ) 2021
2021年05月31日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,589m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 9:30
距離 16.8km
登り 1,589m
下り 1,587m
15:47
3分
赤岳山荘
15:50
ゴール地点
スマホの電池残量が無くログが途切れてしまいました。
ゴール時間は写真から入れました。
ゴール時間は写真から入れました。
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道は荒れています。 乗用車の方もいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され、歩きやすいです。 ※上級者の1泊2日ルートです。 高山の岩稜ルートなので、体調不良も起こしやすいです。 初心者の方は体力と経験を積んでからチャレンジしてください。 |
写真
感想
天候が良い月曜日、男達は別々の山へ
自分は八ヶ岳へホテイランとツクモグサを見に八ヶ岳に向かいます。
八ヶ岳ズームラインからの八ヶ岳は雲に隠れやっちまた感いっぱい。
車を走らせていると直ぐに青空広がり、赤岳山荘からは阿弥陀岳が見えました^^
ここ何年か北沢からの周回でしたが、今日は南沢か周回。
登山道に入ると山が乾いている?
雨が少ないのかな花や苔も元気がない感じがします。
きっと今週の雨で一気に開花するかな〜
でも来週の休みが晴れるとは限らない、ツクモグサはお日様で目覚めますからね。
カメラをもってツクモグサ目当てに来た女の子、
険しい登山道に咲くツクモグサをカメラに収めることはできなかったようです。
確かに自分が撮っていた姿は岩にしがみついていた様に見えたでしょうね(笑)
鉱泉で再開した彼女は美濃戸までの登山道に不安があるようなので一緒に下山。
長〜い北沢の林道も山行き話をしているとあっという間に美濃戸へ。
また山でお会いしまでょう^^
早く高山の乾いた空気が吸いたいと
ツクモグサ目当てに行きましたが登山道に花は無く、少し早かったようです。
来週あたりにはイワカガミも咲き、小さな花が登山道を彩るかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
八ヶ岳お疲れ様でした!相変わらずの健脚! 山が乾く、という表現、素敵なフレーズです。今度私も使ってみよう。。
お花は意識してないと、見つけられないように思います。といっても登るのに精一杯の私だからかもしれませんが(^◇^;) 毎年少しずつ時期が違うのも、また趣きある事ですね。ツクモクザ、今年も可憐に見させて頂きましたm(_ _)m
今年も八ヶ岳行ってきたよー^^
苔むした登山道なのに土も乾いて靴が埃だらけ、
なので山が乾いてると書きました。
晴れ予報で行ったけど、他の花が少なくちょっと物足りない感じでした。
来週はどこ行こうかね^^
まだ見たことないんですーいいなぁ(^^♪
ご無沙汰してます!どんどんカメラハマってますね〜。少しずつお山も花が増えて来るので、どこへ行こうかと悩み中です。
厳しい環境で咲く可愛い花だよ^^
日帰りは厳しいだろうから泊りで赤岳鉱泉のステーキとセットで。
カメラドハマり中
レンズがよくなって綺麗な色が出るようになったけど腕が伴わない(^^;
月曜の男達と歩いて勉強中です。
上高地のニリンソウいいね^^
徳澤にテン泊してのんびり鑑賞したい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する