記録ID: 3246908
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
迫力の三条ノ滝を探訪!尾瀬ヶ原〜裏燧林道 (鳩待峠in/尾瀬御池out)
2021年06月04日(金) ~
2021年06月05日(土)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:47
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 510m
- 下り
- 590m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:07
距離 9.7km
登り 5m
下り 195m
2日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:31
距離 10.4km
登り 503m
下り 422m
12:22
ゴール地点
天候 | 1日目: 雨 / 15度 / 風速 5m程 2日目: 晴 / 20度 / 風速 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
out: 尾瀬御池 より会津交通にて野岩鉄道/会津鉄道 会津高原尾瀬口駅 上毛高原駅・会津高原尾瀬口間を結ぶ尾瀬横断バス乗車券を利用(幾分割安になる) https://www.aizubus.com/sightseeing/bus/oze_over |
コース状況/ 危険箇所等 |
// コース状況 . 概ね危険箇所はなし ->三条の滝の滝見台までの途中の木製の階段が滑りやすい . 残雪は若干あるが、道を覆っている箇所はなし |
その他周辺情報 | // 交通関係 . 別々だった鳩待峠行バス連絡所バス停と尾瀬戸倉バス停が尾瀬戸倉バス停に統合、場所は旧鳩待峠行バス連絡所バス停に変更されている。降車時注意。 . 旧鳩待峠行バス連絡所バス停にあった鳩待峠行きバスの発券窓口は閉鎖、窓口と乗り場が尾瀬第一駐車場へ移設 // 宿泊先 . 燧小屋 https://ozehiuchigoya.com ->例年と異なり特別料金が加算 // 下山後の日帰り入浴施設 . 檜枝岐温泉 駒の湯 http://www.oze-info.jp/spa/ ->例年と異なり、14:30-15:30は施設内消毒時間帯となって入浴できない |
写真
装備
MYアイテム |
k-yosita
重量:1.70kg
|
---|---|
個人装備 |
ザック
登山靴
雨具(上下)
スパッツ
折り畳み傘
ヘッドランプ
水筒
行動食
非常食
嗜好品
地図
コンパス
ホイッスル
手袋
帽子
タオル
インナー上下
長袖シャツ
ズボン
厚手の靴下
ストック
財布
筆記具
サングラス
予備眼鏡
薬(傷薬や筋肉消炎剤や目薬など)
エマージェンシーシート
携帯電話
耐熱コップ
箸
スプーン等
時計
健康保険証
消臭剤
着替え
軽アイゼン
GPSロガー
ガスカートリッジ
キャニスタースタンド
五徳
コッフェル
双眼鏡
デジタルカメラ
銀塩カメラ
|
備考 | 予備フィルム |
感想
2年ぶりの尾瀬となりました。
1日目は荒天が予想されたので、早々に見晴の宿へ直行。途中、水芭蕉の群生地は立ち寄りましたが、既にピークは終わっていました。この日、宿は私含めて5名が逗留。お風呂も2つある浴室の1つを男女交代制での利用となりました。
翌2日目は予報通りスッキリ晴れとなりました。逆に暑いぐらいでしたが。6年ぶりに三条ノ滝へ向かいましたが、雪解けで普段より水量の多いところに前日の雨も合わせてとてつもない水量となって、期待通りで良かったです。尾瀬御池までの道も所々補修されて歩きやすくなっています。残念ながら花は端境期であまり多くなかったです。
また、季節を変えて行きたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する