三本槍岳、茶臼岳(三斗小屋温泉泊)
- GPS
- 09:12
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,417m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:55
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:14
天候 | 6/5 晴れ、6/6 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峠の茶屋駐車場(無料、WCあり※)に駐車。 8:30過ぎ、第一駐車場は満車で第二駐車場に駐車、 ※ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-10568 マップコード 548777044*35 大峠→三斗小屋温泉間の沢の渡渉3カ所はいずれも、前日の降雨のせいか水量が多く、ストック必須でした、 |
その他周辺情報 | 2日目下山後、「ペニーレイン」(※)でパンを買って帰りました。 ※ペニーレイン https://pennylane.company/ |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
タオル
ストック
インナーシーツ
|
---|---|
共同装備 |
GPS
ファーストエイドキット
|
備考 | 持って行けばよかった:日焼け止めクリーム |
感想
約1ヶ月ぶりの登山(※1)、約7年半振りの那須岳(※2)。
峠の茶屋駐車場から、朝日岳、三本槍岳、大峠、三斗小屋温泉(泊)、茶臼岳と反時計回りに周回。
(茶臼岳:5回目、朝日岳:4回目、三本槍岳:2回目、三斗小屋温泉:2回目)
峠の茶屋駐車場は、8時半過ぎには第一駐車場は満車で、第二に駐車して出発。
気温は20℃ほどあり、峰の茶屋跡までは風もあまり無く思いの外の暑さ。日射しも強く、日焼け止めクリーム不携帯が悔やまれました。樹林帯ではベニサラサドウダンやヤマツツジが咲き、樹林帯の先ではヒメイワカガミ(白いイワカガミ(※3))の群落が多数見られました。
峰の茶屋跡から、朝日岳、三本槍岳、大峠を経て、三斗小屋温泉(※4)へ。大峠から先、3回沢を越えますが、この日は前日の雨のせいか、3箇所とも、ストックを使いながら慎重に石を辿る必要があり、歩幅の短い小柄な方だと結構厳しいと思われる状況でした。
三斗小屋温泉は、2013/11に大黒屋に泊まったことがあるものの、煙草屋旅館(※2)は初めて。 名物の露天風呂が、湯加減も眺めも雰囲気もとても良く、いたく気に入りました。
翌日は、朝食(6:30〜7:00)の前に再度露天風呂を楽しみ、朝食後、峰の茶屋跡から茶臼岳を往復し、下山。
下山時(日曜 10:10)の峠の茶屋駐車場は、第一駐車場は大型車専用スペースに普通車が停めるほどの満車。第二駐車場も満車の盛況ぶりでした。
下山後、ベーカリーペニーレイ(※5)ンでパンを購入し、帰路に着きました。
(※1) '21/5/8 小丸山http://yamare.co/3168711
(※2)
2014/9/7 沼原〜三斗小屋宿跡間
http://yamare.co/505490
2013/11/3 朝日岳・三本槍岳・三斗小屋温泉(泊)
http://yamare.co/365908
2013/07/07 茶臼岳
http://yamare.co/318069
2013/3/24 茶臼岳・朝日岳
http://yamare.co/279860
2012/6/24 茶臼岳・朝日岳
2008/10/12 茶臼岳
(※3) ヒメイワカガミ
https://www.onedayhik.com/hana/hanaview.php?hanaid=610
(※4) 煙草屋旅館
https://www.tabakoyaryokan.com/gallery.php?cate=1
※完全予約制
マスク着用
インナーシーツ持参
※ HP>「宿泊のご案内」
に記載の「屋根だけ素泊まり」
(布団の提供はありません。寝袋を持参。基本的に相部屋。)
は、コロナ禍の現在は受付停止中とのことでした。
https://www.tabakoyaryokan.com/stay.php
(※5) ベーカリーペニーレイン
https://pennylane.company/bakery/bakery-nasu
(※) 「現地最新情報」(大黒屋)
https://www.yamakei-online.com/sp/m_info_past.php?id=1008
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する