ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3265044
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊

谷川岳一ノ倉沢南稜〜女王様と下僕たち〜

2021年06月05日(土) ~ 2021年06月06日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
37:47
距離
23.7km
登り
2,129m
下り
2,126m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:51
休憩
8:57
合計
15:48
3:14
3:19
1
3:20
3:20
16
3:36
3:36
18
3:54
4:29
9
4:38
4:38
97
6:15
11:18
11
11:29
11:45
6
11:51
12:09
6
12:15
14:43
169
17:32
17:32
2
17:34
17:38
3
17:41
17:47
14
18:01
18:01
27
18:28
18:28
7
18:35
18:36
21
18:57
18:58
3
2日目
山行
6:04
休憩
2:48
合計
8:52
8:15
8:16
55
9:11
9:11
5
11:15
11:29
22
11:51
13:56
20
14:16
14:17
38
14:55
14:56
35
15:31
15:31
17
15:48
15:56
18
16:14
16:27
15
16:42
16:43
3
16:51
16:52
3
16:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自分は片道240km
残り3人は神戸から延々と前日昼から移動
コース状況/
危険箇所等
ルート終了点から国境稜線までは藪漕ぎ。途中ガレた岩場の登りあり
その他周辺情報 湯テルメ630円
*掲載写真はすべて女王様から提供
3時発で1時間弱で一の倉沢まで。関東の日の出は早い
2021年06月05日 03:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 3:54
3時発で1時間弱で一の倉沢まで。関東の日の出は早い
テント設営中にすっかり明るくなる
2021年06月05日 04:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 4:20
テント設営中にすっかり明るくなる
アプローチシューズにむりやり12本爪を装着。準備不足で事前に装着確認してなかった。転勤前にヤフオクで売れなかった新品の6本軽アイゼンを持ってくるべきだった(小反省)
2021年06月05日 04:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 4:31
アプローチシューズにむりやり12本爪を装着。準備不足で事前に装着確認してなかった。転勤前にヤフオクで売れなかった新品の6本軽アイゼンを持ってくるべきだった(小反省)
天気はばっちり
2021年06月05日 04:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 4:31
天気はばっちり
2021年06月05日 04:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 4:31
2021年06月05日 04:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 4:51
ここから岩場のアプローチ
2021年06月05日 04:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 4:52
ここから岩場のアプローチ
思ったよりもいやらしかった
2021年06月05日 05:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 5:10
思ったよりもいやらしかった
よくある写真
2021年06月05日 05:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 5:15
よくある写真
木があるところはちょっとだけ安心
2021年06月05日 05:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 5:19
木があるところはちょっとだけ安心
南稜テラスは中央付近
2021年06月05日 05:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 5:23
南稜テラスは中央付近
まだアプローチ
2021年06月05日 05:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 5:24
まだアプローチ
左右とも氷河浸食谷
2021年06月05日 05:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 5:34
左右とも氷河浸食谷
高度が高くなってくる
2021年06月05日 05:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 5:34
高度が高くなってくる
ここは足場がなくてザイルにつかまって振り子トラバースしたが怖い。正解は?
2021年06月05日 05:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 5:46
ここは足場がなくてザイルにつかまって振り子トラバースしたが怖い。正解は?
振り子トラバース中
2021年06月05日 05:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 5:48
振り子トラバース中
アプローチでお腹いっぱい
2021年06月05日 05:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 5:55
アプローチでお腹いっぱい
2021年06月05日 06:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 6:12
南稜テラスが見えた。人いっぱい
2021年06月05日 06:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 6:17
南稜テラスが見えた。人いっぱい
スリップできません。
2021年06月05日 06:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 6:19
スリップできません。
人いっぱいです。南稜テラスでコロナにかかったら伝説ですね。
2021年06月05日 06:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 6:32
人いっぱいです。南稜テラスでコロナにかかったら伝説ですね。
谷川岳7回目のYさん(下僕No.3?)は余裕
2021年06月05日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 6:47
谷川岳7回目のYさん(下僕No.3?)は余裕
2時間近く待ったけどようやくスタート。1P目30m
2021年06月05日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 8:21
2時間近く待ったけどようやくスタート。1P目30m
フォローでもビビってます
2021年06月05日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 9:17
フォローでもビビってます
楽しそうにチムニー付近を登るSさん(下僕No.2?)。なお下僕No.1のU君は今回不参加。
2021年06月05日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:19
楽しそうにチムニー付近を登るSさん(下僕No.2?)。なお下僕No.1のU君は今回不参加。
絶好のクライミング日和。2P目30m
2021年06月05日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 9:42
絶好のクライミング日和。2P目30m
5P目40m
2021年06月05日 11:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 11:02
5P目40m
7p目20m后リードYさん
2021年06月05日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:35
7p目20m后リードYさん
7p目20m后リードYさん
2021年06月05日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 11:35
7p目20m后リードYさん
2021年06月05日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:42
最後の部分で苦労中の自分
2021年06月05日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:59
最後の部分で苦労中の自分
余裕のSさん
2021年06月05日 12:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:19
余裕のSさん
国境稜線への縦走路なのに、思ったよりも岩場(1p目)
2021年06月05日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 12:49
国境稜線への縦走路なのに、思ったよりも岩場(1p目)
アッセンダーで登る
2021年06月05日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 12:57
アッセンダーで登る
2021年06月05日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 12:57
支点は木で取るしかなかった
2021年06月05日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 14:23
支点は木で取るしかなかった
2021年06月05日 14:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 14:53
ここらへんは藪で安定していたので結果的にザイルはいらなかったが、自分が怖かったので50mx3本で連結してもらった。
2021年06月05日 15:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 15:10
ここらへんは藪で安定していたので結果的にザイルはいらなかったが、自分が怖かったので50mx3本で連結してもらった。
2021年06月05日 15:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 15:10
途中の核心。ガレガレで落石の巣。途中のピンも1個くらいしかない
2021年06月05日 15:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 15:17
途中の核心。ガレガレで落石の巣。途中のピンも1個くらいしかない
抜けたところに支点はあります。
2021年06月05日 15:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 15:58
抜けたところに支点はあります。
結構めんどうだった
2021年06月05日 16:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 16:09
結構めんどうだった
稜線へ。ここは安定
2021年06月05日 16:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 16:31
稜線へ。ここは安定
2021年06月05日 16:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 16:44
ここは左の岩場を登ったが、Sさん、女王は右のクラックを登っていた
2021年06月05日 16:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 16:58
ここは左の岩場を登ったが、Sさん、女王は右のクラックを登っていた
面倒な藪漕ぎ
2021年06月05日 17:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 17:27
面倒な藪漕ぎ
ようやく稜線へ
2021年06月05日 17:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 17:32
ようやく稜線へ
一の倉岳
2021年06月05日 17:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 17:40
一の倉岳
下山
2021年06月05日 17:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 17:52
下山
トマの耳
2021年06月05日 18:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 18:55
トマの耳
日暮れになったので、急遽小屋泊。部屋をぎりぎり空けていただけた。
2021年06月05日 19:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 19:02
日暮れになったので、急遽小屋泊。部屋をぎりぎり空けていただけた。
おはよう。今日もいい天気
2021年06月06日 04:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 4:53
おはよう。今日もいい天気
花の名前はいつも覚えられない
2021年06月06日 04:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 4:58
花の名前はいつも覚えられない
群馬県庁が勝手に線を引いただけのトレイルらしい。
2021年06月06日 04:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 4:59
群馬県庁が勝手に線を引いただけのトレイルらしい。
2021年06月06日 05:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 5:31
原色トレランおじにジャンプを強制される
2021年06月06日 06:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 6:09
原色トレランおじにジャンプを強制される
ピースは禁止です
2021年06月06日 06:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/6 6:09
ピースは禁止です
こういうショットがいいらしいby原色トレランおじ
2021年06月06日 06:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 6:10
こういうショットがいいらしいby原色トレランおじ
2021年06月06日 06:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/6 6:26
朝食はコーヒーとパン(女王)、カップラーメン醤油(下僕ら)
2021年06月06日 07:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:00
朝食はコーヒーとパン(女王)、カップラーメン醤油(下僕ら)
のんびりした朝のあとに下山。いきなり雪渓横断でびびる
2021年06月06日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 8:04
のんびりした朝のあとに下山。いきなり雪渓横断でびびる
2021年06月06日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 8:36
ごうよく新道へ降りる(厳剛新道が正解だがずっと強欲新道と山行中言っていた)。なお厳剛は開拓者の名前が由来とのことby方の小屋主
2021年06月06日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:11
ごうよく新道へ降りる(厳剛新道が正解だがずっと強欲新道と山行中言っていた)。なお厳剛は開拓者の名前が由来とのことby方の小屋主
2021年06月06日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 9:11
はしご
2021年06月06日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:26
はしご
1か所だけ雪渓があったのでロープを出す
2021年06月06日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 9:41
1か所だけ雪渓があったのでロープを出す
念のため
2021年06月06日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 9:45
念のため
マチガ沢雪渓で訓練が行われていた
2021年06月06日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 10:14
マチガ沢雪渓で訓練が行われていた
第一見晴らし
2021年06月06日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 10:27
第一見晴らし
沢からのガレが堆積
2021年06月06日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 10:44
沢からのガレが堆積
沢に合流。沢の水はおいしかった。
2021年06月06日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 10:53
沢に合流。沢の水はおいしかった。
登山道終了
2021年06月06日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 11:15
登山道終了
2021年06月06日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:15
2021年06月06日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:15
2021年06月06日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:18
沢で休憩
2021年06月06日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:19
沢で休憩
一の倉沢雪渓で昼食。いなばの缶詰のカレーは結構辛かった
2021年06月06日 12:37撮影 by  SO-01L, Sony
1
6/6 12:37
一の倉沢雪渓で昼食。いなばの缶詰のカレーは結構辛かった
肩こりがひどいので対策を聞いたら、上半身をリラックスして腰を前に出すようにせよby女王。自然とそればヨガのポーズになる
2021年06月06日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 12:47
肩こりがひどいので対策を聞いたら、上半身をリラックスして腰を前に出すようにせよby女王。自然とそればヨガのポーズになる
腕を振るのも肩こりにいいらしく、大きく手を振る下僕2名
2021年06月06日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 13:55
腕を振るのも肩こりにいいらしく、大きく手を振る下僕2名
立田實のプレートがあった。この前亡くなった父親と同じ名前。
2021年06月06日 13:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 13:56
立田實のプレートがあった。この前亡くなった父親と同じ名前。
芝倉沢まで散歩い行く
2021年06月06日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 14:55
芝倉沢まで散歩い行く
ジャンプしたが揃ってないということで何回も取り直し
2021年06月06日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 14:56
ジャンプしたが揃ってないということで何回も取り直し
ようやく成功
2021年06月06日 14:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/6 14:57
ようやく成功
帰る
2021年06月06日 15:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 15:31
帰る
2021年06月06日 15:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 15:50
ようやく戻ってきた。肩コリひどい
2021年06月06日 16:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 16:49
ようやく戻ってきた。肩コリひどい
2021年06月06日 16:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 16:54
ぬまづ
2021年06月07日 15:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/7 15:03
ぬまづ

感想



【はじめに】
久しぶりの登山が谷川岳の岩場になった。17年前(大学院1年の夏)に将棋部の仲間と天神尾根から山頂に登ったときに、一の倉沢を見学に来た。当時は車が谷の目の前まで入れた。その当時は岩場を登るなんて考えたこともなかった。遭難者の碑も見学し、直近でも若い人が亡くなっており将棋の某八段と同姓であったため記憶に残っていた。つい半年ほど前に谷口ケイの伝記「太陽のかけら」を読んだら、その方の名前が載っており、新たな発見だった。

久しぶりで体力もなく登攀能力も全然なかった。さらには、GPSを車の中に忘れるわ、メガネも忘れるし、クライミングシューズもゲレンデ用は痛すぎて、結局は3サイズ大きいものを国境稜線まで履き続けるなど装備も準備不足。ザックもちょうどいいものがなくて普通の65Lザックを持っていったので重くなってしまった。首コリもひどくて治っていない。

以下詳細:
【6/5】
メンバーは女王と下僕二人と自分。自分以外は神戸からで現地集合。自宅を19:00に出発して谷川岳ロープウェイには22:30到着。事前に集合場所を聞いていたが見つからないので自分は車中泊。2時半ごろに起床して3時に暗い中を出発。1時間ほどで雪渓に到着してアイゼンを履こうとしたら、持ってきたコバ用の12本爪ではアプローチシューズに取りつけられない。本当に準備が全然なってない。それでもむりやりに履くとそれなりに固定されてうまく登れた。

南稜テラスまでのアプローチもちょっとした岩場で久しぶりの自分は結構怖い。緊張しながらもなんとかテラスに付くも先行Pが5〜6pおり2時間待ち。順番が来て出発。基本全部フォロー―。最初のチムニーなど自分は体が重くて全然登れず時間がかかる。そのあとも自分では緊張の連続。簡単な教藾霽佞だけを単に先に登っただけであとはすべて谷川岳7回目のYさん(下僕2)にリードしてもらった。Yさん曰く、いままでで一番濡れているコンディションとのこと。自分は濡れる濡れないに関わらずずっと緊張して、フォローなのに途中でA0を使いまくって登る。最後の控蕕録紊流れていてリードもA0で登った。登攀は予想よりも順調に終了。

ほとんどのパーティーは登攀終了点から懸垂下降して降りていたが、自分らはYさん以外は初めてということもあり、当初予定どおり稜線まで抜けることにする。後続のガイドPも同じ。簡単な草付きだけではなく、最初と途中の岩場は怖くてザイルを出してもらった。最初の岩場は自分にはロープ必須。1本のロープにひとりずつアッセンダーで登る形式にしたので時間がかかりすぎてしまった。途中からは3本のロープを4人でつないで1,3と2,4番が連続登攀する形にして少し早まったが、それでも通常の2倍かかった。このセクションはあとから考えればザイルなしでも大丈夫だった。途中にガレガレの岩場があり、女王様が登山靴でリード、正直ピンも途中に1本しかなくよく登れる。ザイルなしでは危ないと思うが、基本的に本には記載なし。その後はザイル解除して藪漕ぎを延々と続けて、ようやく17:40に国境稜線の登山道に合流。人間の道というくらい雲泥の差。避難小屋はちいさなかまぼこシェルターでびっくりした。

ここから稜線を歩いて暮れかかった19時に小屋に到着。当初は下まで降りる予定だったが、今から降りると23時を回るのは確実なので、せっかくなので泊まる(ふとん込みで4000円)。1部屋空けてもらったが、なんでも8人Pがまだ抜けてなくて到着してないとのことだった。(21時すぎに到着されたようだった)。ビール500円、カップラーメン400円を食して寝る。

【6/6】
小屋の主人は還暦だが現役の救助隊で腕がめちゃくちゃ太い。万太郎谷のことや、トマ、オキの耳の語源や、谷川岳は本当は違う山、三角点は低い方にあるなどの小話から、記憶に残っている救助の話などいろいろ教えてもらった。
ゆっくり起床して昨日はガスでもやっていたトマ・オキの耳に再度登る。途中で全身赤緑のテンション高いトレラン風のおじさんに写真を撮ってもらう。ピースはつまらないので禁止され、ジャンプ写真となった。
それから小屋でゆっくりコーヒーを飲んでカップラーメンを食べて厳剛新道で下山。途中のマチが沢雪渓で雪上訓練を行っている会があった。12時頃にようやく一の倉沢にデポしたテントに戻り、のんびりといなばの缶詰カレーを食べる。3人は今夜は宿泊なのでまだ時間があるということで、せっかくなので芝倉沢まで見学に歩く、看板には深山幽谷と書いてあったが、一の倉沢のほうが見栄えが良かった。芝倉沢手前で雪渓により行き止まりになり引き返し、荷物を片付けて16時にロープウェイ駐車場に着。そこから湯テルメで温泉に入って帰宅したが、途中で疲れて仮眠したため到着は1:40頃。念願?の谷川岳にも(全フォローだが)登ることもできた。近くにゲレンデがなく一番近いジムでも40km先という状況なのでしばらくはお休みし、たまにボルダリングジムに行く状況になりそう。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

お疲れさまでした
出合でお話しさせて頂いた者です。
うまいこと1stアタック出来ましたが馬の背リッジ登攀してる時に南稜テラス見下ろしたら渋滞すさまじかったです。
クライミングよりもアプローチや登攀終了してからの一ノ倉岳への詰めの方がしょっぱかったのでは…。
神戸からの皆さんも充実の登攀満喫されたようでなによりです。
2021/6/12 23:59
Re: お疲れさまでした
ありがとうございます。1stアタックで良かったですね。ちょっと後ろになっただけで2時間近く待つことになりました。詰めはしょっぱかったですが、充実でした。
2021/6/13 1:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら