記録ID: 3288602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山(金精山〜弥陀ヶ池〜山頂〜五色沼〜前白根山)
2021年06月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp68ba140bbc6760f.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:02
距離 12.0km
登り 1,446m
下り 1,447m
13:22
ゴール地点
05:18 スタート(0.00km) 05:18 - ゴール(11.06km) 13:22
天候 | 霧雨〜くもり〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から金精山まで急登で丸太の階段やはしごが多い 雨上がりの日の下りは注意が必要(ぬかるみはほぼない) 奥白根山山頂付近の岩場が続く辺りはマーキングが少なく迷いやすい 五色沼〜前白根山への道は登山者が少ないせいか 踏み跡が不明瞭なところも(途中の水場の水量は問題ない) |
その他周辺情報 | 丸沼高原センターステーション2F【座禅温泉】 大人700円 リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり https://www.marunuma.jp/winter/service/spa/ |
写真
感想
天気予報がなかなか当たらない
山の選択が難しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f6f12a6b49b1872734daf86e4e10c5d36.jpg)
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する