甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳 テント泊
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 2,216m
- 下り
- 2,200m
コースタイム
7:09仙流荘駐車場-7:56バス乗車-8:46北沢峠着-8:55長衛小屋テント場
9:40テント場発-10:10仙水小屋-10:41仙水峠-12:23駒津峰(6合目)-
12:53(8合目)-12:55直登ルート-13:30甲斐駒ケ岳頂上
13:42下山開始-14:01(8合目)-14:20駒津峰(6合目)-15:13双児山(4合目)-
15:58中間地点-16:06(2合目)-16:35北沢峠-16:45長衛荘テント場
(2日目:仙丈ケ岳)
5:59仙丈ケ岳登山口-6:31(2合目)-6:55(3合目)-7:11(4合目)-7:29犬滝頭-
7:52(6合目)-8:20小仙丈ケ岳-8:58(8合目)-9:18仙丈小屋分岐-9:44仙丈ケ岳頂上
10:02下山開始-10:13仙丈小屋分岐-10:21仙丈小屋-11:27丹渓新道分岐-11:36馬の背ヒュッテ-11:50太平山荘分岐-11:58藪沢小屋-12:18犬滝頭-12:30(4合目)-12:43(3合目)-12:55(2合目)-13:16登山口-13:21テント場
天候 | 4日:曇り時々晴れのち霧雨時々晴れ 5日:雨のち霧雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘:宿泊可能(予約必要)日帰り温泉あり 無料駐車場あり バス乗り場あり バス時刻:仙流荘発 6時、8時、10時 片道大人1200円 荷代200円 長衛小屋テント場1人500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届:仙流荘にあり 1日目(甲斐駒ケ岳) 仙流峠までは林歩き。沢もあり。後半は岩がゴロゴロ 駒津峰までは結構な急登。息切れ注意 8合目・直登ルートまでは尾根歩きでアップダウンあり。 直登ルートはストックしまって軍手使用。目印あり道は分かりやすい。 頂上から下山ルートは見晴らしも良く歩きやすい 駒津峰〜双児山は最後の登りがきつい 双児山からはジグザグ道が長い 全体的に危険な個所なし。直登ルートではストック不要。両手両足使用。一部危険個所あるが注意していれば問題なし 2日目(仙丈ケ岳) 犬滝頭(5合目)まではジグザグ道の登り 6合目からは森林限界か木が低くなり展望が良くなる 小仙丈ケ岳までは展望のいいジグザグ道 小仙丈ケ岳からは展望のいい尾根歩き。アップダウンあり 仙丈ケ岳〜仙丈小屋は苦なし 仙丈小屋からは高山植物が多く見られる 馬の背ヒュッテ〜藪沢小屋は雪渓あり 藪沢小屋〜犬滝頭(5合目)まではアップダウンが長い |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
2連休だったので初めての南アルプスに挑戦してきました。
当日は3時半起きで出発。高速道路とアルプスバスを使い10時前にはテントを張り終えて甲斐駒ケ岳へ出発できました。
仙水峠まではなだらかな登りで、仙水峠〜駒津峰までの登りは高度もあがりきつかったです。
当日は天気が下り坂で引き返してくる方や反対のアサヨ峰方面へ行かれる方もいました。
駒津峰過ぎで相棒のHさんがダウンし駒津峰〜甲斐駒ケ岳までは1人で行きました。途中、他の登山者がいましたが直登ルートはガスもあり時間も少し遅かったため上も下も誰も見えず心細い感じがしました。
直登ルートは恐怖を感じましたが、滑落の危険よりかは心細さとガスと風が恐かったのかもしれません。
甲斐駒ケ岳頂上はガスで時々青空が見えましたが展望はありませんでした。
甲斐駒ケ岳頂上から鋸岳までは5時間40分で装備もザイルなどが必要とありました。どんだけ〜
帰りは駒津峰まで駆け下りて、駒津峰でご飯を食べましたが駆け下りたのが祟り、気分が悪くなり失速。双児山で小休止しました。
双児山からは林をジグザグ降りてとても長く感じました。
テント泊は快適で、行きに買った鶏ちゃんを焼いたり一杯したりですぐ寝ました。
夜は雨が強くなって何回か起きましたが4時間ぐらいは寝れました。
みんさんも4時ぐらいから準備をはじめ自分たちも4時からトーストを焼いて6時ぐらいには仙丈ケ岳へ向かいました。
6合目までは林をジグザグ登り、6合目からは森林限界で展望が良さそうでしたが当日はガスガスで何も見えず。
小仙丈ケ岳からは霧雨と風が寒く、雨具と手袋を装着。一部風が強い所では手が悴みます。
小仙丈ケ岳〜仙丈ヶ岳はアップダウンが長く感じました。
帰りは馬の背から帰りました。
帰りのルートでは高山植物が多く見られました。
藪沢小屋から5合目までは横移動が多く長く感じました。
5合目〜登山口までの降りは早く感じました。
今回は天候に恵まれず南アルプスの展望は見られませんでしたが、テント泊を満喫し、無事に両方登頂することが出来ました。
今度は展望リベンジと北沢峠から広河原までバスで行き北岳にもチャレンジしたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する