また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3307012
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

信州100名山 志賀山-横手山 周回

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
13.1km
登り
998m
下り
1,001m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:27
合計
5:10
7:45
7:45
26
8:11
8:13
15
8:28
8:38
14
8:52
8:52
18
9:10
9:10
15
9:25
9:25
18
9:43
9:43
81
11:04
11:05
2
11:07
11:08
2
11:10
11:22
2
11:24
11:24
24
11:48
11:49
32
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
硯川ホテル付近の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
前日の大雨の影響で鉢山から横手山途中まで泥濘、くるぶし上まで泥に埋まりました。また鉢山下りは泥で滑りました。
硯川ホテルの手前に駐車スペース、そこが池巡り登山口。
2021年06月26日 07:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:12
硯川ホテルの手前に駐車スペース、そこが池巡り登山口。
青空が広がって良い天気です。3時頃には崩れるとのことそれまでには行ってきたい。
2021年06月26日 07:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:14
青空が広がって良い天気です。3時頃には崩れるとのことそれまでには行ってきたい。
広い道を進んで
2021年06月26日 07:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:19
広い道を進んで
前山のリフト降り場を越えて
2021年06月26日 07:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:27
前山のリフト降り場を越えて
渋池、先に横手山
2021年06月26日 07:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/26 7:31
渋池、先に横手山
風も無く静かです
2021年06月26日 07:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/26 7:31
風も無く静かです
歩きやすい道
2021年06月26日 07:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:33
歩きやすい道
志賀山分岐から木道に
2021年06月26日 07:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:45
志賀山分岐から木道に
こんもりとした山
2021年06月26日 07:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:48
こんもりとした山
最初は急な岩場の登りから笹の登山道へ
2021年06月26日 07:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:58
最初は急な岩場の登りから笹の登山道へ
お釜池が見えました。
2021年06月26日 08:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:09
お釜池が見えました。
意外と急な登山道のため
2021年06月26日 08:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:09
意外と急な登山道のため
直ぐに山頂付近へ向こうに今月登った笠ヶ岳
2021年06月26日 08:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:12
直ぐに山頂付近へ向こうに今月登った笠ヶ岳
ここが山頂かと思ったら
2021年06月26日 08:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:12
ここが山頂かと思ったら
直ぐ先が山頂 志賀山です。
2021年06月26日 08:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/26 8:14
直ぐ先が山頂 志賀山です。
先に裏志賀山
2021年06月26日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:15
先に裏志賀山
左に寺子屋峰
2021年06月26日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:15
左に寺子屋峰
右に鉢山、その後横手山はガスの中
2021年06月26日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 8:15
右に鉢山、その後横手山はガスの中
一旦下って行きます。池が見える
2021年06月26日 08:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:16
一旦下って行きます。池が見える
黒姫池と言うらしい。
2021年06月26日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 8:17
黒姫池と言うらしい。
裏志賀への山途中から志賀山
2021年06月26日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:29
裏志賀への山途中から志賀山
裏志賀山の山頂部は平らな笹道
2021年06月26日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 8:32
裏志賀山の山頂部は平らな笹道
神社が山頂
2021年06月26日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:33
神社が山頂
その先の展望地 青いのが大沼池、奥に岩菅山が見えました。
2021年06月26日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/26 8:34
その先の展望地 青いのが大沼池、奥に岩菅山が見えました。
吸い込まれるような青です。
2021年06月26日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/26 8:34
吸い込まれるような青です。
下って四十八池に行きます。
2021年06月26日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:37
下って四十八池に行きます。
少し下って裏志賀山
2021年06月26日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:45
少し下って裏志賀山
四十八池まで降りてきました。
木道の散策コースを行きます。
2021年06月26日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/26 8:54
四十八池まで降りてきました。
木道の散策コースを行きます。
和む風景。
2021年06月26日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/26 8:54
和む風景。
湿原には小さなピンクの花がたくさん咲いていました。
ヒメシャクナゲの様です。
2021年06月26日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:55
湿原には小さなピンクの花がたくさん咲いていました。
ヒメシャクナゲの様です。
裏志賀山
2021年06月26日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/26 8:57
裏志賀山
ところどころにコバイケイソウが咲いていました。
2021年06月26日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/26 8:57
ところどころにコバイケイソウが咲いていました。
今度は鉢山へネマガリダケの登山道を上って
2021年06月26日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 9:19
今度は鉢山へネマガリダケの登山道を上って
鉢山山頂 
ここからの下りから泥地獄が始まりました。
2021年06月26日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 9:24
鉢山山頂 
ここからの下りから泥地獄が始まりました。
ジメジメして虫も多く眺望もない道が続いてようやく横手山が見えてきました。
2021年06月26日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:08
ジメジメして虫も多く眺望もない道が続いてようやく横手山が見えてきました。
靴もズボンも泥だらけになってようやく横手山中腹、ゲレンデを登ります。
2021年06月26日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:31
靴もズボンも泥だらけになってようやく横手山中腹、ゲレンデを登ります。
直登する登山道を避けて広い道を選びました。
2021年06月26日 10:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:45
直登する登山道を避けて広い道を選びました。
二つ並んでいるのが志賀山、裏志賀山手前の山頂が長いのが鉢山
2021年06月26日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:47
二つ並んでいるのが志賀山、裏志賀山手前の山頂が長いのが鉢山
ようやくヒュッテまで来ました
2021年06月26日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 11:02
ようやくヒュッテまで来ました
今度こそ横手山山頂へ、渋峠のリフト乗り場の先
2021年06月26日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 11:07
今度こそ横手山山頂へ、渋峠のリフト乗り場の先
横手山山頂 ほほ休憩無く歩いてきたのと後半の泥道で結構疲れてしまいました。4時間かかりました。
2021年06月26日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/26 11:10
横手山山頂 ほほ休憩無く歩いてきたのと後半の泥道で結構疲れてしまいました。4時間かかりました。
天気が心配です。
2021年06月26日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 11:11
天気が心配です。
帰りは横手山ドライブイン下に降りる登山道
2021年06月26日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 11:40
帰りは横手山ドライブイン下に降りる登山道
あそこまで戻ります。
2021年06月26日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 11:40
あそこまで戻ります。
ツガザクラがたくさん咲いていました
2021年06月26日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 11:40
ツガザクラがたくさん咲いていました
コイワカガミ
2021年06月26日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 11:41
コイワカガミ
ドライブインまで下って
2021年06月26日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 11:49
ドライブインまで下って
横手山スキー場のゲレンデを下ります。
2021年06月26日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 11:55
横手山スキー場のゲレンデを下ります。
靴の中が濡れてしまったので余計歩きづらい。
結構ヘロヘロになって到着です。
2021年06月26日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 11:55
靴の中が濡れてしまったので余計歩きづらい。
結構ヘロヘロになって到着です。

感想

天気が安定しない週末、前日までは雨だった予報が朝には時々晴れ変わった。午後からは天気が不安定になるらしい。それなら今月始め信州百名山3座登頂したと思ったが1座失敗に終わった横手山とその近くにある志賀山を合わせて周回しようと出かけてきた 。

池めぐり登山口から広い登山道を進んでいく、思った以上に青空が広がり雨上がりの朝はとても気持ちの良い出だしだった。志賀山分岐までは 高原の散策といった道が志賀山取り付きから岩の急登となった。あまりの変化に驚いたが少し登っただけですぐに山頂に到着し、その先見える裏志賀山も同じくらいの高さでこの先楽勝かなと思った。

そこから一旦降って裏志賀山に登る。裏志賀山から青い神秘的な大沼池を見て四十八池に降る。この湿地帯は静かでたくさんの 池塘や花々に癒やされる。ここは高原の初夏という感じだった。ここまでは素晴らしい景色が広がる観光気分満載の山行だった。ここから大沼に行ってみたかったが横手山は鉢山を越えて行かなくてはならないので諦める。

四十八池から急な階段になった登山道を上って鉢山に行く。ここから根曲がり竹の登山道に突入する。昨日の大雨の影響はこの山付近からてきめんに現れてきた。
いくつもの水たまりやぬかるみ、根曲がり竹は濡れている。空も青空が消え曇天に変わり登山道が一気にジメジメしてきた。周りにブヨなのか小虫が飛び交う様相に変わっきた。

初めのうちは水たまりを避けながら歩いたのがそれもできなくなった。スパッツをつけたもの泥だらけ靴もじわじわと中まで濡れてしまった。
登山道は何度もアップダウンを繰り返し下りは滑り尻餅をつかないよう慎重になる。この辺りは根曲がり竹をとる人たちが竹やぶの中に入っていた。道沿いに大きなザックと大音量のラジオが置かれていて、歩いていると時々大きなカサカサという音が聞こえた。時々藪の中から黒い雨合羽姿で出てきてびっくりした。

とにかく休憩するにも周りはびちょびちょでザックを置く気にもならない。
そんなわけで横手山中腹のゲレンデまで出た時にはほっとした。山頂付近は観光地だ、こんな泥だらけの姿で山頂付近の観光客の前に姿を現すのがとても気が引けるのでなるべく人に見られないよこそこそと道の端を歩いて横手山山頂に向かった。

ここは今月初めに渋峠からの最短ルートで登って山頂にたどり着けなかった場所である。
今回はしっかり4時間もかけて山頂に到着した。ここ2週間ほど地区の行事等で山に登っているいなかったこともあり結構足にきていた。 午後から天気が悪くなる予報だったので我慢してさっさと降ることにした。帰りはゲレンデを下って車まで戻ってきた。下半身泥だらけ、靴の中は靴ぐちょぐちょだった。

車に戻ったところで大沼まで行ってきた新潟の女性と少し話をしたが、こんな泥だらけの姿をいつまでも晒すのが恥ずかしくすぐに車に乗って山を下った。

前半は極楽観光山行、後半は泥山山行変化が大きすぎの周回コースだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
横手山-硯川
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら