ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 330958
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【陣馬山】猛暑の高尾 〜城山のジャンボかき氷デビュー 〜

2013年08月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
17.1km
登り
1,052m
下り
1,214m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:40 陣馬高原下バスストップ
8:00 新ハイキングコース入口
9:20 陣馬山頂  9:40
10:05 奈良子峠 
10:15 明王峠      
11:25 景信山 12:00
12:25 小仏峠      
12:35 小仏城山
12:50 城山 13:40
14:25 高尾山頂下
14:35 6号路分岐   
15:15 琵琶滝
15:25 6号路口
15:30 高尾山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾北口 “屮丱江茲蠑譟6時51分(始発)陣馬高原下行き
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通して危険箇所は特にありません。
道標も随所にあるので道迷いも心配いりません。

【陣馬高原下バス停-新ハイキングコース口】
・バス停にトイレあり
・20分ほどで登山口
・登山口までは舗装車道

【新ハイキングコース口-陣馬山山頂】
・登山口から和流沿いに歩く
・林間の中、急登が続く

【陣馬山山頂‐景信山山頂】
・林間の尾根道でアップダウンが続く
・巻き道あり

【景信山山頂‐小仏峠】
・山頂から小仏方面へ向かう下り始めがジャリつき滑る
・小仏峠に近づくにつれての下りも滑りやすい
・ダブルストックが有効

【小仏峠‐城山】
・特に危険箇所無し

【城山‐高尾山頂下】
・気温も高く、眺望もあまり期待出来ないので、
 一丁平、もみじ台を巻く
 
【高尾山頂下‐5号路-6号路分岐】
・特に危険箇所無し

【6号路下り】
・降り始めからしばらく階段が続く
・途中から沢の飛び石を歩く箇所がある
・沢沿いの細い道、スレ違い時要注意

【琵琶滝-6号路登山口-ケーブル清滝駅】
・湿った箇所はあるがほとんど乾燥路で特に危険個所無し
陣馬高原下バスストップ
2013年08月09日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 7:27
陣馬高原下バスストップ
【紫陽花】
2013年08月09日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/9 7:39
【紫陽花】
【ダイコンソウ】
2013年08月09日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 7:44
【ダイコンソウ】
【】
2013年08月09日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 7:45
【】
【サワハコベ?】
2013年08月09日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 7:46
【サワハコベ?】
【サワハコベ?】
2013年08月09日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 7:46
【サワハコベ?】
【ユウガギク】
2013年08月09日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/9 7:46
【ユウガギク】
【ツユクサ】
2013年08月09日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 7:47
【ツユクサ】
【ダイコンソウ】
2013年08月09日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 7:48
【ダイコンソウ】
【タマアジサイ】
2013年08月09日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 7:48
【タマアジサイ】
新ハイキングコースへ
2013年08月09日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 7:57
新ハイキングコースへ
和流の音が涼しさを誘う
2013年08月09日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 7:57
和流の音が涼しさを誘う
木立の中の登り
2013年08月09日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:16
木立の中の登り
【キノコ】
2013年08月09日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:32
【キノコ】
【キノコ】
2013年08月09日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:33
【キノコ】
【キノコ】
2013年08月09日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:34
【キノコ】
巨大な【キノコ】
2013年08月09日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:35
巨大な【キノコ】
巨大な【キノコ】
2013年08月09日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:35
巨大な【キノコ】
【キノコ】
2013年08月09日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:35
【キノコ】
【キノコ】達
2013年08月09日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:35
【キノコ】達
【キノコ】
2013年08月09日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:36
【キノコ】
木の幹から【キノコ】
2013年08月09日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 8:46
木の幹から【キノコ】
真夏の木漏れ日、
陽射しも力強い
2013年08月09日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/9 8:46
真夏の木漏れ日、
陽射しも力強い
和田峠からのコースと合流
2013年08月09日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:14
和田峠からのコースと合流
【ツリガネニンジン】
2013年08月09日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:14
【ツリガネニンジン】
【オニユリ】
2013年08月09日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 9:15
【オニユリ】
【ギボウシ】
2013年08月09日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:17
【ギボウシ】
山頂間近
2013年08月09日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:17
山頂間近
陣馬山山頂付近
2013年08月09日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:19
陣馬山山頂付近
陣馬山山頂付近
2013年08月09日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:20
陣馬山山頂付近
陣馬山山頂付近
2013年08月09日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:20
陣馬山山頂付近
陣馬山山頂付近
2013年08月09日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/9 9:20
陣馬山山頂付近
陣馬山山頂付近
2013年08月09日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 9:20
陣馬山山頂付近
【オオバギボウシ】
2013年08月09日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 9:22
【オオバギボウシ】
【ヒメオウギスイセン】
2013年08月09日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/9 9:35
【ヒメオウギスイセン】
まき道へ
2013年08月09日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 10:45
まき道へ
景信山、暑い!
2013年08月09日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 11:24
景信山、暑い!
2013年08月09日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 11:24
暑すぎで人影もまったく無し
2013年08月09日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 11:24
暑すぎで人影もまったく無し
木陰で30分ほど昼寝
2013年08月09日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 12:01
木陰で30分ほど昼寝
2013年08月09日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 12:07
狸達も暑そう
2013年08月09日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/9 12:24
狸達も暑そう
【ノコンギク】
2013年08月09日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 12:25
【ノコンギク】
2013年08月09日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 12:31
城山の茶屋に到着
2013年08月09日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 12:49
城山の茶屋に到着
お目当てのジャンボかき氷
2013年08月09日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12
8/9 12:56
お目当てのジャンボかき氷
【氷レモンwithバーボン】
レモン色から山吹色に変化
かなり美味。
2013年08月09日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
8/9 13:04
【氷レモンwithバーボン】
レモン色から山吹色に変化
かなり美味。
気が付けば半分以下に
2013年08月09日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 13:13
気が付けば半分以下に
【桔梗】
2013年08月09日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
8/9 13:39
【桔梗】
2013年08月09日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 13:41
高尾山も巻いて、
5号路経由で6号路へ
2013年08月09日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 14:33
高尾山も巻いて、
5号路経由で6号路へ
沢沿いの道ですが、
全然涼しく無い
2013年08月09日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/9 14:41
沢沿いの道ですが、
全然涼しく無い
【キノコ】
2013年08月09日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 14:44
【キノコ】
6号路登山口
2013年08月09日 15:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/9 15:25
6号路登山口
ケーブル清滝駅
本日も無事に山行終了
2013年08月09日 15:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/9 15:33
ケーブル清滝駅
本日も無事に山行終了

感想

昨年の夏に続いて、思い切り汗を流そうと、
今夏も猛暑の中、陣馬〜高尾の約18kmを歩くことにする。

陣馬高原下のバス停から高尾山山頂下までは、
今年の1月20日の雪中ハイキングで歩いたコースを辿ることにした。

JR高尾駅北口から、6時51分発の始発バスに乗ると、
乗客の半数以上がバス路線の途中にある高校の野球部球児達、
彼らが下車した後の車内は閑散とした。

終点の「陣馬高原下」まで乗車していた登山者は数名、
お盆休み前の平日ということもあるが、猛暑の山歩きする人は少ない。

身支度に時間を取り、しんがりを写真を撮りながらゆっくり歩くことにする。
和流の水音を聞きながら涼しげに歩き出す。快調である。





新ハイキングコースの林間を潜り、急登なコースに入ると汗が流れ出す。
林間を明るく差し込める木漏れ日の陽射しも力強い夏の陽射し。
風も無く、段々と蒸し暑く感じ、汗が流れる。息もあがる。

ふと足元に目をやると、あちこちにキノコが生えている。
いろいろな種類があるが、キノコの名前は解らない。
人の顔の大きさほどもある巨大なキノコもたくさん生えている。
これほどの多くのキノコが生えている光景は初めてである、
キノコ山の様相。

「わっ、デカイ!」と声をあげながら、ひとつ、またひとつと、
キノコに近付き、しゃがんで写真を撮って立ち上がる、
という仕草を繰り返しているうちに、立ちくらみ、
一瞬、目の前が白くなった。

ヤバイ、軽い熱中症か?
いきなりテンションが下がる。
ここからは大きな深呼吸を繰り返し、慎重に歩く。

1月の雪のハイキングと同様に一度、
和田峠からのコースと合流してから陣馬山山頂に辿り着く。

晴れ渡った山頂は無風でとても暑い、
日向のベンチに腰をおろし、腕時計の気温計で確認すると、
なんと「37.2」。

山頂茶屋の「かき氷」の旗がやたらに目に飛び込んで来る。
今回の山行の最大の目的は城山の茶屋のジャンボかき氷、
故にここでは我慢し、持参した栄養ゼリードリンク2本を、
一気に飲み干した。

陣馬山を後にして、城山のかき氷を思い浮かべ足早に歩き出す。
巻けるところは巻いて、とりあず景信山へ向かう。

太陽も真上に昇り、景信山は灼熱の暑さ、フラフラで辿り着いた。
茶屋も閉店で人影もまばらであった。

木陰のベンチでザックをおろし、家から凍らせて持参した
ペットボトルの水を飲もうとするが、未だほとんど解けていない。
仕方なく、ベンチに横たわり、凍ったペットボトルを顔や額に
当てて解凍を試みる、ヒンヤリ気持ち良くなり、そのまま30分ほど昼寝。

漸く三分の一ほど解けたので、その水を飲み干し出発。
体力は少し回復してた。

こうなれば、城山まで一目散に進む。
途中幾つかのアップダウンの登りでペースを落とすが、
「かき氷」を思い浮かべ歩き、一時間ほどで到着。

茶屋前の日陰のテーブルにザックをおろし、
直ちに「氷レモン」を注文、\400也。
種類は、レモン、イチゴ、メロン、ブルーハワイ、
グレープにコーラの6種類。
\300のハーフサイズというのもあった。

気が付けば、栄養ゼリードリンクしか口にしていなかったので、
合わせて「おでん」も追加注文。

テーブルに戻り、早速、氷を頬張ろうとすると、
地蜂の大群に纏わりつかれた。
この時期、大量に発生しているそうだ。
氷のシロップが目当てらしい。
手で追い払うが、まったく動じない。

仕方無く、お盆の上に少し撒き餌をして、
そちらに地蜂を追いやり、その隙に漸く頬張ることが出来た。
「実にうまい!」、生き返った気がする。

半分ほど夢中で食べたところで、
気付け薬として持参したバーボンウィスキーを
上から少したらしてみると、これがとてもイケるのである。

気が付いたらボトルの半分以上を投入してしまい、
レモン色が山吹色に変わっていた。
「おでん」とも良くマッチしていた。
これは定番、マイブームになりそうな気配。

いつの間にか、地蜂も気にならなくなり、
またまた心地よく、少し昼寝。

気付け薬のせいか、体力をかなり回復し、軽快な足取りになる。
城山からの降り途中、今朝のバスの中で見かけた方に追いついた。
ミラーレス一眼レフで写真撮影の山行の様子。
やはりミラーレス、小型で具合が良さそう、欲しくなる。

今回は高尾山はパス、高尾山山頂下から5号路を右に周り、
久々の6号路で下山することにした。

こんなにあったかと思うほど、降り出しからしばらく階段が続く。
途中から、沢の流れの中の飛び石を歩くが、あまり涼しくない。





沢沿いの細い登山道を降りていく、途中で琵琶滝の上に出る。
降り始めから一時間ほど掛けてケーブルの清滝駅に到着して
本日の山行を終える。

猛暑の中、若干熱中症気味でフラついて歩いたところもあった。
またまた体力の無さを痛感させられた。

しかしながら、30分ほど休息で体力の回復を感じ、
沢山の汗をかいて、無事に下山出来たことは小さな達成感であった。

次回はもう少し涼しい山行を計画することにしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

城山茶屋のかき氷、最高ですよね〜!
basemanさん、こんにちは〜!
猛暑 の中の山歩き、おつかれさまでした!

城山茶屋のかき氷は、この夏、最高の美味しさですよね!
私がかき氷を食べていたときも、3匹ほどハチが寄ってきて
かなり難儀しました。
撒き餌作戦、なるほどです! (._.) φ メモメモ
ちなみに、珈琲の時は、数倍量のハチが寄ってきましたよ。
ハチにも味の好みがあるようですね〜。

お酒をたしなまれる方は、カクテル状態になるんですねw
美味しい食べ方の発見、グッジョブです

6号路の階段は大変ですよね。
私は階段が苦手なので、下山前半稲荷山コースを使い、途中から
6号路へ入ります。
そうすると、稲荷山コースと6号路を一度に味わえて階段なし
という、楽々コースになりますよ〜。
もし機会があったら、お試しあれ!

お暑い中での山歩き、おつかれさまでした〜^^w
2013/8/10 13:21
あのサイズ、感激でした。
kisaragiさん、はじめまして。
いつもお花の名前にお詳しいので参考させて頂いています。

城山茶屋のかき氷、
暑さの中で惜しみない、あの氷の量は何よりですね。
あれで\400は割安感があります。

地蜂には参りました、あちこちのテーブルから悲鳴があがってました。
虫除けスプレーか、携帯香取線香の持参が賢明かも知れませんね。

稲荷山コース、好きなコースで良く利用していました。
途中で分岐があったのは知ってましたが、
6号路のあの箇所に合流するとは知りませんでした。
次回、そのルートで試してみようと思います。

登山道を整備されている方々には申し訳ないのですが、
階段の昇り降り、やはり苦手です。
2013/8/10 14:30
ついに・・・、ですね。
basemanさん、こんにちわ。

ついに禁断の果実?を口にしてしまいましたね。

小生は初めて口にして以来、この季節、かき氷以外の目的が持てなくなってしまいました

【氷レモンwithバーボン】
いいですねぇ。
近いうちに小生も試してみます。

グレープとコーラもあるんですね。
4色までは経験済みなのですが。

でも、バーボンにはやっぱりレモンでしょうね。
すると暑いうちに3回通わなくてはいけませんね
2013/8/12 13:36
ついにです、
keith-kさん、どうもです。

山吹色の氷レモン、最高っす。

keith-kさんのレコでちょくちょく城山茶屋のかき氷を
お見かけして気になっていたのですが、ついにです。

あの量、ちょっと無理ではないかなと思っていたのですが、
実際に手にすると、感激的なサイズですね。
この時期、かき氷目当ての高尾山、ありかと思います。
2013/8/12 15:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら