ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス縦走満喫!蝶ヶ岳→常念岳→大天井岳→燕岳

2013年08月08日(木) ~ 2013年08月11日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
75:31
距離
31.0km
登り
2,570m
下り
2,618m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■8/8(1日目)
 6:15上高地−8:30徳澤−12:42長堀山−<昼食1H>−14:20蝶が岳ヒュッテ

■8/9(2日目)
 5:30蝶が岳−6:30蝶槍−10:45常念岳−12:30常念小屋−<昼食15m>−15:00東天井岳−16:00大天荘

■8/10(三日目)
 6:30大天井岳−7:15大天荘−11:00燕山荘−<昼食1H> −13:30燕岳−14:30燕山荘

■8/11(四日目)
 燕山荘6:00-中房温泉9:30
   
 ★タクシー
  約3000円/人
  約1H
 
 ★特急あずさ
  14:49松本駅発 ⇒ 17:26新宿着
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
四日間とも天気良好だったので、参考までに。

○徳澤→長塀山→蝶ヶ岳ヒュッテ
傾斜は急なところもありましたが危険な箇所は特になし。頂上付近まで行かないと展望が見えないので、気持ち的に辛いかな

○蝶ヶ岳→蝶槍
アップダウンも少なくて歩きやすい。

○蝶槍→常念岳
山と高原地図には、常念岳手前のピークから常念岳までの時間が1Hと書いてあったが実際は約2H
かかった。ここは1Hでは難しそう。大きな岩を歩いて行く箇所も幾つかあり

○常念岳→常念小屋
急な勾配の下り、浮き石もあるので注意して歩く必要あり。メンバーも一人転倒。

○常念小屋→東大天井岳→大天荘
特に危険なルートなし、展望も素晴らしい。個人的には一番、楽しかった。

○大天荘→燕山荘
一カ所だけ、ハシゴ・鎖のルート有り。注意して歩行すれば問題なし。

○燕山荘→中房温泉
急登なので、下りは特に問題なし。むしろ、時間帯によっては登ってくる人が多いので、午前中はは下りは渋滞待ちになりやすい。


予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
小梨平キャンプ場。朝もやに光が差して綺麗。
2013年08月08日 06:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/8 6:36
小梨平キャンプ場。朝もやに光が差して綺麗。
徳澤園にて。ここから、蝶ヶ岳に向かっての長塀尾根の長い登りがスタート。
2013年08月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/8 8:39
徳澤園にて。ここから、蝶ヶ岳に向かっての長塀尾根の長い登りがスタート。
長塀山に到着。展望がまったくないので、ひたすら登り続けました。
2013年08月08日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/8 12:42
長塀山に到着。展望がまったくないので、ひたすら登り続けました。
妖精の池にて。高山植物がきれいに咲いてました。
2013年08月08日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/8 13:44
妖精の池にて。高山植物がきれいに咲いてました。
妖精の池を抜けて少し経つと、目の前に穂高連峰が現れました!!
2013年08月08日 14:01撮影 by  iPhone 5, Apple
8/8 14:01
妖精の池を抜けて少し経つと、目の前に穂高連峰が現れました!!
蝶ヶ岳ヒュッテも見えてきた。
2013年08月12日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/12 9:48
蝶ヶ岳ヒュッテも見えてきた。
蝶ヶ岳山頂。立派な山頂標が立ってました。
2013年08月11日 21:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/11 21:02
蝶ヶ岳山頂。立派な山頂標が立ってました。
テント場も広々してました。
2013年08月08日 15:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/8 15:39
テント場も広々してました。
隊長、北アルプスの厳しい登りに撃沈
2013年08月08日 15:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/8 15:44
隊長、北アルプスの厳しい登りに撃沈
夕飯は、塩麹豚焼き。めっちゃ美味かったー。
2013年08月08日 16:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
8/8 16:45
夕飯は、塩麹豚焼き。めっちゃ美味かったー。
ご飯クッカーで、ご飯もふっくら。
2013年08月08日 16:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/8 16:58
ご飯クッカーで、ご飯もふっくら。
二日目朝の朝食は、オニオンスープのパングラタン。これは、サイコーに美味しかった!!上に乗っけたとろけるチーズも美味。
2013年08月09日 04:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/9 4:33
二日目朝の朝食は、オニオンスープのパングラタン。これは、サイコーに美味しかった!!上に乗っけたとろけるチーズも美味。
常念岳に向かってスタート
2013年08月09日 05:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/9 5:49
常念岳に向かってスタート
稜線上で雷鳥に出会いました。不思議な鳴き声をしてました。
2013年08月09日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/9 5:52
稜線上で雷鳥に出会いました。不思議な鳴き声をしてました。
昨日よりも、穂高連峰がしっかり見えます。
2013年08月09日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/9 6:15
昨日よりも、穂高連峰がしっかり見えます。
蝶槍が見えてきました。
2013年08月09日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/9 6:16
蝶槍が見えてきました。
穂高・槍をバックに集合写真。槍が雲に隠れてしまった。。。
2013年08月09日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
8/9 8:22
穂高・槍をバックに集合写真。槍が雲に隠れてしまった。。。
天気が良くて、穂高・大キレット・槍ヶ岳がばっちし見えます。あー、いつかは大キレット行ってみたい。
2013年08月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/9 9:20
天気が良くて、穂高・大キレット・槍ヶ岳がばっちし見えます。あー、いつかは大キレット行ってみたい。
常念岳への最後の登り、青空が綺麗!!
2013年08月09日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/9 10:08
常念岳への最後の登り、青空が綺麗!!
常念岳に到着ー。これで、百名山を20座制覇。
2013年08月09日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/9 10:53
常念岳に到着ー。これで、百名山を20座制覇。
iPhoneでパノラマ写真、撮ってみた。ぶれないで撮るのが結構難しい。
2013年08月09日 10:54撮影 by  iPhone 5, Apple
8/9 10:54
iPhoneでパノラマ写真、撮ってみた。ぶれないで撮るのが結構難しい。
常念岳からの下り。常念小屋も見えます。
2013年08月11日 19:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/11 19:07
常念岳からの下り。常念小屋も見えます。
下りてきた道を振り返る。
2013年08月09日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/9 12:11
下りてきた道を振り返る。
横通岳の脇を抜けるルート。ここは本当に景色も抜群、来て良かった。
2013年08月09日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/9 13:28
横通岳の脇を抜けるルート。ここは本当に景色も抜群、来て良かった。
緑と青のコントラストが綺麗
2013年08月11日 21:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/11 21:00
緑と青のコントラストが綺麗
蝶が岳からの歩いてきた道が見えます。この辺りが、今回の山行では一番つらかった。
2013年08月09日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/9 14:32
蝶が岳からの歩いてきた道が見えます。この辺りが、今回の山行では一番つらかった。
明日のルート、小屋も見えるし、明日は余裕が生まれそう。
2013年08月09日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/9 16:10
明日のルート、小屋も見えるし、明日は余裕が生まれそう。
お麩のすき焼き風丼。これもめちゃ美味かった。
2013年08月09日 18:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/9 18:08
お麩のすき焼き風丼。これもめちゃ美味かった。
大天井に登頂。
2013年08月10日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/10 6:44
大天井に登頂。
2013年08月10日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/10 7:19
唯一のクサリ場。
2013年08月10日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/10 7:57
唯一のクサリ場。
燕岳に近づくにつれて、コマクサが綺麗に見れる様になってきました。
2013年08月10日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/10 8:31
燕岳に近づくにつれて、コマクサが綺麗に見れる様になってきました。
2013年08月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/10 10:07
岩を見るとテンションがあがる人w
2013年08月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/10 10:23
岩を見るとテンションがあがる人w
その2
2013年08月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/10 10:24
その2
燕山荘のテント場はめちゃくしゃ混雑。11時について、空きが少ししかありませんでした。
2013年08月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/10 12:42
燕山荘のテント場はめちゃくしゃ混雑。11時について、空きが少ししかありませんでした。
頂上到着!
2013年08月10日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/10 13:33
頂上到着!
下山後は、生ビールとワインでかんぱーい。
2013年08月10日 15:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/10 15:54
下山後は、生ビールとワインでかんぱーい。
2013年08月10日 19:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/10 19:38
2013年08月11日 05:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/11 5:02
2013年08月11日 05:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/11 5:19
2013年08月11日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/11 7:07
2013年08月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/11 10:34

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
まゆみが4人分準備
ガイド地図
コンパス
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料・水
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
充電器・バッテリー
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
無くてもよい
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
リップクリーム
本、オーディオ
共同装備
テント
1
V6
テントマット
1
V6
ポール
1
V6
ランタン・マントル
1
コンロ
3
ガスカートリッジ
3
コッヘル(鍋)
2
ご飯クッカー
1
テーブル
1
ファーストエイドキット
1
フライパン
1
自宅用
包丁、まないた
1

感想

念願の初・北アルプス!

この数日前にランの大会で半年ぶりに走り左膝を痛め、普通に歩くのもままならず
今回の山行はいったいどうなることやら・・・と思っていましたが、
無理をせずゆっくりペースで登って行ったので痛みも出ませんでした。

心配していた天候も今までになく晴天続きでこんなにいいこと続きで、
あとで何か悪いことが起きるんでは…と心配するほどでした。

最初ののぼりは全く展望もなく、ひたすら修行のように黙々と登り、
その分上に登って最初にアルプスの全貌が見れたときは超感動!!
そこからはずっと最終日まで槍に見守られながら過ごしました。

下山後4日ぶりに入った温泉ではなかなかシャンプーも泡立たず、
においもとれない感じでしたが、体の芯から疲れが癒えました。
いやぁ、今回も素晴らしい行程を組んでいただき、顧問に感謝です!!!

次は剱岳に行きたいな(^-^)/

【今回の食事について】
4日分となると重たくなってしまうので、なるべく最初のうちに生ものや
重たいものを消費できるように組み、後半は麩やインスタント、しかも後半は
小屋が充実していたので白飯だけ炊いてあとは小屋のごはんに頼る
(でも食堂で食べると高いので、昼間にこっそり買った豚汁をタッパーに保存)
というプランに。

それでも米9合を中心としてどっしり重く、今後これ以上の日数になると
体力的にも難しく、重さも相当なのでアルファ米もやむを得ない感じでした。

あと、食料ごみも日数が経つと臭ってくるので、いかにごみを増やさないか
というのも今後の課題ですね!


今年の夏のメインイベント、3泊4日テント泊で、蝶ヶ岳→常念岳→大天井岳→燕岳を縦走してきました!!天候は初日からずっと晴れていて、今回はレインウェアをほとんど使いませんでした。

長塀尾根の登りはつらかったけど、登りきって展望が開けたところに、穂高連峰の素晴らしい展望が待っていて、疲れが吹き飛びました。翌日も、ずーっと穂高・槍の絶景を見ながらの縦走は本当に贅沢でした。

途中、常念岳の登りで大幅に時間ロスをしてしまい、大天井まで行けるかどうか厳しい時間になってしまいましたが、何とか荷物を配分して大天井まで到着。二日目の夜は、大天荘のテント場で宿泊でしたが、稜線上で風を遮るものもなかったので、とてつもなく風が強くて、テントの下まで風が入り込んできて大変でした。夜中に、隊長とペグ打ち直して、テンション張り直しをして、何とか事なきを得ました。いやぁ、自然は本当に恐ろしいです。

三日目はからは、燕山荘まで移動して宿泊。11時に着いて、テントを張ろうとしたら、空いている場所も少ししか残っていませんでした。。。午後に来た人は、無理矢理色んなところにテントを張っていましたけど、ここは人気の割にテント場も限られているので、本当に早めに来ないと危ないです。

四日間通じて、天気もサイコーで、料理もまゆみシェフが美味しい料理を作ってくれて大満足の夏合宿でした。
そして、来年は槍ヶ岳の隣から見え隠れしていた裏銀座・雲ノ平に行こうと一同決意をしたのでした。


チーム最年長であり、初めての3000m級の登山で果たして安全に行けるのかとの不安があった。日常の体力作りで行っているランニングでの転倒での膝痛にも不安があった。数日前から日頃控えている炭水化物も摂取した。

選択したコースと天候のおかげで「普通に」歩けば身の危険を感じることなく完歩できるところだった。ただ、もし足を滑らせれば笑ってはいられない稜線は多かった。

やはり、日常の体力作り、メンバー相互の体力、体調の把握、荷物量の相互調整、雨天、荒天を想定した装備、集中力の維持、危険回避ルートの設定等は必要だと感じた。

いずれにしても、この世の物とは思えない非日常的な景色を眺めながら、心地よい風を感じながらの縦走は極上の喜びだった。

しんどかったのは、初日、徳沢から蝶ヶ岳手前までの眺望のない約1000mの登り道、2日目の蝶ヶ岳から大天荘までの長丁場、特に常念小屋での昼食休みが30分弱しか取れなかったことは辛かった。地図の標準時間はテント泊の荷物なら2割増しぐらいで計算しとくべきかと感じた。

今回の素晴らしい縦走、天気、コース選択に感謝したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら