白馬岳
- GPS
- 21:27
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,646m
- 下り
- 2,047m
天候 | 2日:霧時々雨 3日:晴れ時々霧 4日:雨と風〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは栂池山荘からロープーウェイで栂池高原駅まで行き、猿倉までタクシーで5400円。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
筆記具 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 3 l
ティッシュ 1 トイレットペーパー
三角巾 1 雑巾
バンドエイド 1
タオル 3
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 2
スパッツ 1 CLのみ
手袋 1
ストック 1 CLのみ
ビニール袋 5
替え衣類 1
入浴道具 1
シュラフ 1
シュラフカバー (1) CLのみ
ザックカバー 1
食器 1
水筒 1 CLのみ
時計 1
日焼け止め 1
非常食 3 行動食
|
---|---|
共同装備 |
テント 1 4人用
テントマット 1 (各自)
コンロ 1
ガスカートリッジ 2
コンロ台 1
コッヘル(鍋) 1 (各自)
医薬品 1 (各自)
カメラ 1 (各自)
ポリタンク 1 ペットボトルで代用
天気図用紙 1 携帯
車 1
|
感想
8月1日:この日は全員午後半休を取り、猿倉荘駐車場まで向かった。
都内の高速道路が混んでいたので予定よりも出発が遅れ(14:30寮出発)たが、21:00頃に白馬駅付近に到着。食事をする予定だったレストラン「グリンデル」が臨時休業だったので、近くの「十夢想屋(とむそーや)」で食事をとった。その後「十朗の湯」でお風呂に入り、猿倉荘駐車場にテントを張って23:00頃就寝。
※グリンデルに行く時は電話した方が良い。十朗の湯は22:00に閉まるのでお早めに!
8月2日:5:00起床〜6:30猿倉出発。この日は途中から雨が降ってきたので雨具を着用。白馬鑓温泉小屋の直前で雪渓を歩いたが、他に危険な工程はなかった。しとしと雨の中を歩き続け、12:00前に白馬鑓温泉小屋に到着。クルマユリ、ミヤマキンポウゲ、キヌガサソウ、マイヅルソウ、カニコウモリ、ニッコウキスゲなど数多くの花を見ることができた。
テントを張ってから温泉に入り、のんびりお昼寝。夕食は小屋で食べた。足湯に入りながら飲んだビールは最高!!
※テント代500円、温泉代300円、夕食代2200円、ビール(500ml)800円、露天風呂は19:30〜20:30の間だけ女性専用になる。通常内風呂は女性専用♪
8月3日:3:00起床〜4:30出発。ご来光を拝むために早起き。朝は曇っていたので朝日が差し込む様子は拝めなかったが、森林限界を超えてからは天気に恵まれ沢山の鉱山植物を観ることができた。チングルマ、ハクサンイチゲなどの名前で盛り上がりつつ、ベニバナイチゴ、イワカガミ、ハクサンフウロ、コマクサ、コケモモ、イブキジャコウソウ等々他にも沢山のお花に囲まれた。
白馬岳頂上宿舎にテントを張り、生ビールで乾杯!壮大な景色に囲まれながらのおでんとビールは最高だった♪
※テント代500円、生ビール800円、おでん600円
ここのテン場は非常に混んでいたので、早めに張った方が良い。
8月4日:3:30起床〜5:30出発。風が強く、若干雨が降っていたのでテントで待機。そのため出発時間が遅くなった。この日の朝が3日の中で最も天気が悪く、濃い霧と霧雨の中白馬岳を目ざしてひたすら歩いた。白馬大池から少しずつ天気が回復し、気持ちもゴールへ一直線。栂池山荘までは途中ガレキが多く、最後は暑い位でキツイ工程だったが、皆気力でゴール!!!
栂池山荘で食べた野いちごソフトが最高に美味しかった♪
※白馬大池からはガレキが多く、歩きにくいので注意が必要(橋場が転倒)。栂池山荘の野いちごソフトは必食の一品。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する