記録ID: 332272
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳 涸沢岳
2013年08月10日(土) ~
2013年08月11日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 34:54
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,122m
- 下り
- 2,114m
コースタイム
8月10日
05:00 上高地バスターミナル
05:48 明神館
06:29 徳澤園
07:17 横尾山荘 07:37
08:27 本谷橋
10:13 涸沢ヒュッテ
8月11日
04:12 涸沢テン場
05:10 取付点
06:00 穂高岳山荘
06:48 奥穂高岳 07:04
07:42 穂高岳山荘
08:08 涸沢岳 08:15
08:38 穂高岳山荘
10:00 涸沢小屋
10:05 涸沢テン場(テント撤収) 10:45
12:00 本谷橋
12:51 横尾山荘 13:51
14:38 徳澤園
15:19 明神館
16:00 上高地バスターミナル
05:00 上高地バスターミナル
05:48 明神館
06:29 徳澤園
07:17 横尾山荘 07:37
08:27 本谷橋
10:13 涸沢ヒュッテ
8月11日
04:12 涸沢テン場
05:10 取付点
06:00 穂高岳山荘
06:48 奥穂高岳 07:04
07:42 穂高岳山荘
08:08 涸沢岳 08:15
08:38 穂高岳山荘
10:00 涸沢小屋
10:05 涸沢テン場(テント撤収) 10:45
12:00 本谷橋
12:51 横尾山荘 13:51
14:38 徳澤園
15:19 明神館
16:00 上高地バスターミナル
天候 | 8月10日 晴れ時々曇り 8月11日 晴天、最高の天気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
タクシー乗り場の人が、相乗り調整してくれます。 上高地の相乗りタクシーは、自分で相手を探す必要あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が一部あるが、アイゼンは必要なし。 穂高岳山荘からの岩場のハシゴと鎖がちょっと注意 |
写真
撮影機器:
感想
念願の奥穂高岳に行くことができました。
初心者としては、奥穂高岳は少し敷居が高くて、なかなか行くことができなかった。でも正直2日目は距離があり過ぎて、ちょっと無理した感があったかな。
横尾では息子とまたまた再開。
持って来てと頼まれた、スニーカーやらお菓子など、いろいろと運びました。
下山時には、その見返りとして、ソフトアイスをおごってもらった。
今回思ったのは、夏休みのせいか親子登山が多い。
小学生低学年の子供も元気よく歩いていたのが印象的だった。
それから、カップルもかなり多かった。
ザイテングラードですれ違ったカップル、彼女の方が恐くて泣きながら登っていたけど、無事に登れたのかな?
久しぶりに、登りの時にふくらはぎが攣り、5分位はその場に座り込み痛みに耐えてた。痛みは治まったものの、無理すればすぐに再発しそうだったので、スローダウンして何とか涸沢ヒュッテまでたどり着くことができた。
ミネラルの不足にならないよう、都こんぶを食べながら登ったのに。
二日は、無理せずゆっくりと歩いたので、なんとか再発は無かった。
2日間とも天気が良く、特に2日目は青空がまぶしいくらいで最高の眺めだった。
そして、ヒュッテの生ビールが最高に美味かった。
紅葉の時期も行きたいけど、人が多そう。
あのテント場の岩ごろごろでもテント張るんだろうな。
今回は、自分的にはちょっとタイトな計画だったかなと思ってます。
一日の歩く時間は6時間くらいが年齢的にもちょうどかなと反省。
今年はお盆休みが無く仕事なので、この好天候がうらやましいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
あの景色を見ながらのビールは美味しそう。
お天気も良かったですし、最高だったでしょうね
この時期、涸沢のテン場は思ったほど混んでないのですね。
紅葉の時期のメチャ混みのイメージが強いので…
足つり防止にはポカリスエットなどが効果ありますよ。
私は夏は水に塩とクエン酸を入れたものを飲んでいます。
あと、攣ってしまったときに効く漢方があります。
↑ツムラの…番号忘れました。あとで追記します。
アクエリアスはいつも持って行ってるんだけど、やっぱポカリがいいのかな。
塩分とかも必要だよね。
攣った時の漢方!知りたい!
ツムラのバスクリンじゃないよね
アクエリアスでも同じなので大丈夫ですよ。
ただ持ってるだけじゃダメです。ちゃんと飲んでますか?(笑)
私も足つりに悩まされた時期があって、塩あめとか、梅干しとか、
ミネラルのサプリとか、海苔とかいろいろ試した結果、
飲み物をポカリ系にすることで解決しました。
粉末のポカリを水に溶かして飲んでましたが、甘いので、
今は自作で水に塩とクエン酸を入れたものにしています。
ツムラのは
68番 シャクヤクカンゾウトウ
でした!
お試しくださいませ
追記ありがとう。
アクエリアスジャンジャン飲みます!!
ツムラも一度試してみようと思います。
情報ありがとうね。
2日目、かなり歩きましたねぇ〜。
お疲れ様でした。
晴天のビール最高ですね。
そーなんです、ヒュッテは自販機の方が冷えてお勧めなんですよね〜。
涸沢のテントの数にビックリ、それと、
涸沢直下に、まだこんなに残雪があるとは知らなかったです。
最後に・・・あれっ?
探したけど、今回ダジャレは、一つも無し?
ヒュッテの生ビール と自販機の缶ビールは最高ですね。
横尾で三歩しました
長時間歩いたので、足が岳岳しました。
ぐらいでどうでしょうか?
直下の残雪は下山時、滑って尻もち突きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する