立山(そよ風と青空が気持ち良い楽園を満喫)
- GPS
- --:--
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 2,722m
- 下り
- 2,731m
天候 | 11日 快晴 12日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルート往復\8800(別途手荷物代が必要です。10坩幣紂) |
コース状況/ 危険箇所等 |
部分的に雪渓あり。 アイゼンは不要でした。 今回のルートでは危険な個所はありませんでした。 雷鳥沢ヒュッテでは温泉外来入浴可能です。 生ビールもあり。 玄関前のデッキで飲むと気持ちいいです。 今回もGPSログがおかしな部分があります。 |
写真
感想
夏休み突入。
せっかくなので親分をテント泊に連れ出します。
当初の予定では妙高山・火打山へ行く予定でした。
水事情や虫事情などを考慮して今回は急遽行先変更。
もともと連泊する予定のS氏の予定などを考慮すると
立山がベストな場所ではないか、という事で、
GWにも来ましたが立山に決定です。
○アルペンルート
11日の始発は混雑期にもかかわらず7:30です。
始発のバスに乗り、今回も1番ケーブルカー・ロープウェイをゲットするべく、
ダムの上をほぼダッシュです。
それでも今回は2番手でした。
慌てる必要もないのでそれで十分でした。
11日
室堂到着。
初日に雄山縦走しようか、先にテントを張るか。
後者を選択し、雷鳥沢へ急ぎます。
あまりの青空に3人とも感動し、写真を撮ったりで、
1時間くらいかけて雷鳥沢に到着です。
フラットな場所をゲット。
ビールを飲みながら設営し、
浄土リバーサイドでランチ。
ランチ後さらにダラダラしようというS氏でしたが、
2日しかない私と親分は奥大日方面を目指します。
木道歩きののちちょっとした雪渓を越えながら
新室堂乗越に着きます。
ここからでは剱岳は良く見えないので
室堂乗越まで行きます。
14時近いのでガスがでていて剱岳はガスにかくれたまま
姿を見せてくれません。
仕方ないのでテントに戻る事にします。
S氏と私のオッサンコンビは浄土リバーで水浴びし、
親分は近くの山小屋の温泉に向かいます。
さっぱりした後、軽く宴会をし、明日に備えます。
夜、目覚めると今回も満天の星空でした。
10分位ボケーっと眺めていると
いくつも流れ星を見ました。
何度もトイレなどで目が覚める私の横では
一度も目が覚める事無く爆睡する親分。
羨ましいな。
12日
4:30起床。
本日も快晴です。
雄山縦走の予定です。
テントの撤収などを終え、7:00 雷鳥沢を後にします。
○雷鳥沢〜剱御前小屋
急登のように見えましたが、ジグザグに一定のペースで登れます。
約2時間で剱御前小屋に到着。
室堂や、剱岳の眺めが素晴らしいです。
○剱御前小屋〜別山
緩やかな登りです。
約30分で祠のある南峰に到着。
北峰へは片道約10分。
ここは後立山連峰の全てが見渡せる絶景ポイントです。
硯が池で雷鳥の親子を目撃します。
晴れているのに見られるとは思いませんでした。
かなり接近しましたが逃げる事もなく、
くぅくぅという鳴き声もよく聞こえました。
○別山〜真砂岳
ガレた道を下る事から始まります。
結構下った後、緩やかに登ると真砂岳頂上に到着します。
○真砂岳〜富士の折立
ガレた道です。
見上げると結構な急登に見えますが、
歩いてみるとそんなでもありません。
細いのですれ違う人とは譲り合う必要があります。
○富士の折立〜大汝山
広めの稜線歩きの後、急な岩場が出てきます。
○大汝山〜雄山
細めの岩場を歩きます。
特に危険と思われる場所はないように思います。
○雄山〜一の越
岩がゴツゴツした所とザレたところのミックス急斜面。
登り下りとも人が多いです。
すれ違い、追い越しには注意が必要です。
○一の越〜室堂
岩畳
案外歩きにくいです。
○時間があれば一の越から浄土山を経由し
室堂へ向かおうかと思っておりましたが
時間切れです。
初日に浄土山に登っておけば
室道周辺の山、揃い踏みできたんだなぁ。
最初にもっとプランを練っておけば良かった。
○
前回ヘビー級の荷物で涸沢往復を経験したので
今回は私は楽ではありませんが、
涸沢ほどの疲労ではありませんでした。
逆に、いつもより重い荷物で、体に合わないザックでの
山行となったためかなりバテバテの親分。
真砂岳あたりで、雷鳥沢に下ると言い出しますが、
1人で行かせる訳にもいかないし、
行ったとしても同じくらいの時間はかかるだろうし。
いろいろ励ましながら歩を進め、
3人とも雄山に到着できました。
せっかくなので神社でお祓いなどをしてもらいたかったのですが
帰りのトロリーバスの時間が気になるので
S氏を置いて(早いから後に追いつきます)先に下ります。
一の越で再合流し、室堂を目指し、
最終の1便前のバスに乗車できそうです。
ここで連泊のS氏とお別れし
親分と私は下山します。
歩きもそうですが、下りは早く感じますね。
あっという間に黒部湖です。
ヘビー級のザックにやられた感のある親分。
感覚的には涸沢に行った時の私と同じでしょう。
夏休み最後に親分の一番行ってみたい所に行く予定なので、
その練習としては最高の山行だったと思っております。
私もヘビー級ザックで今回も8時間歩き切りましたので
それなりの自信が着きました。
お互い疲れましたが、立山、満喫です。
満足度100%。
楽しかったなぁ。
さて、次回も晴れると良いなぁ。
いやいやいや、今回はじっ〜くりと拝見させていただきましたが、実にいいですね〜
特に雷鳥沢からの立山、ベリーグッドですね〜
まさに巨大なついたてのように立ちはだかって、思わず敬礼したくなりました
親分さんのご活躍にも脱帽です。
それにいつくもの流れ星ですか・・・
なんとまあ、たまりませんね〜
絶好のコンディションですね〜
目玉焼きもおいしそうですね〜
私は立山、百名山ピークハントに没頭する余り、連戦2日目の疲れた状態でただただ登頂する為だけに登ってしまったので、今から考えるととても残念です。
また行きたいなあ〜
次の信州第三弾斑尾山方面も、楽しみです
いいレコ、ありがとうございました
立山、良かったですよー
二日間快晴でした。
これで紅葉・雪・緑、いろんな
立山を見た事になります。
どの季節に行っても楽しめますね
今度は11月の閉山前に新雪歩きをしたいなどと
考えちゃってます。
助さん格さんを引き連れた親分。
今回親分はずいぶん疲れたと思います。
なんだかんだ言ってたのは
私への八つ当たりだったのですね
当たられていたとは・・・。
鈍感な私
レコを拝見しましたが、この頃の
yamahiroさんは っていう
山行が多いですね。
確かに八方から五竜を日帰りで、
翌日に立山では流石のyamahiroさんでも
そうとうクタクタですよね
浄土山を残してしまったので
また親分を連れて(連れられて?)
行きたいと思います。
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する