記録ID: 3332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2008年08月09日(土) ~
2008年08月10日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:08
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 454m
- 下り
- 455m
コースタイム
1日目
8:30 新宿西口バスターミナル 〜高速バス〜 13:19 駒ヶ根バスセンター
13:30 駒ヶ根駅 〜路線バス〜 14:27 しらび平・待機
15:10 しらび平 〜路線バス〜 15:56 菅の平バスセンター
16:21 駒ヶ根ユースホステル 宿泊 国民宿舍すずらん荘 温泉入浴
2日目
4:25 駒ヶ根ユースホステル 〜徒歩〜 4:28国民宿舍すずらん荘
4:42 国民宿舍すずらん荘 〜路線バス〜 5:18しらび平
5:30 しらび平 〜ロープウェイ〜 千畳敷 朝食
6:39 千畳敷 〜 7:19乗越浄土7:24 〜 8:11木曽駒ヶ岳山頂8:25 〜 9:47千畳敷
10:20 千畳敷 〜ロープウェイ〜 しらび平
10:35 しらび平 〜路線バス〜 11:10駒ヶ根温泉ビューホテル(こまくさの湯)12:15 こまくさの湯 〜路線バス〜 12:30駒ヶ根市駅
13:00 駒ヶ根バスセンター 〜高速バス〜 18:15新宿西口バスターミナル
8:30 新宿西口バスターミナル 〜高速バス〜 13:19 駒ヶ根バスセンター
13:30 駒ヶ根駅 〜路線バス〜 14:27 しらび平・待機
15:10 しらび平 〜路線バス〜 15:56 菅の平バスセンター
16:21 駒ヶ根ユースホステル 宿泊 国民宿舍すずらん荘 温泉入浴
2日目
4:25 駒ヶ根ユースホステル 〜徒歩〜 4:28国民宿舍すずらん荘
4:42 国民宿舍すずらん荘 〜路線バス〜 5:18しらび平
5:30 しらび平 〜ロープウェイ〜 千畳敷 朝食
6:39 千畳敷 〜 7:19乗越浄土7:24 〜 8:11木曽駒ヶ岳山頂8:25 〜 9:47千畳敷
10:20 千畳敷 〜ロープウェイ〜 しらび平
10:35 しらび平 〜路線バス〜 11:10駒ヶ根温泉ビューホテル(こまくさの湯)12:15 こまくさの湯 〜路線バス〜 12:30駒ヶ根市駅
13:00 駒ヶ根バスセンター 〜高速バス〜 18:15新宿西口バスターミナル
天候 | 1日目 午前:晴れ曇り 午後:大雨・雷雨 2日目 午前:快晴 午後:雨? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ根ユースホステル 夕食なし・朝食つき 3200円 国民宿舍すずらん荘 温泉 600円 こまくさの湯 温泉 600円 「駒ヶ根千畳敷カール」切符 10000円 (高速バス往復切符/しらび平駅までのバス往復切符/ロープウエイ往復切符/早太郎温泉日帰り温泉入浴割引券、こまくさの湯お土産割引券) 途中下車して温泉に立ち寄ってもOKだった。1日目の路線バス代もこれで賄ってもらえたので、かなり良心的だった。 ソースかつ丼 :「とえもん」古民家風のお店 女性に大人気 民宿「信濃路」があった場所 ↑時間が無くて寄れなかった、残念(><) |
ファイル |
非公開
3332.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
撮影機器:
感想
千畳敷カールに広がるお花畑を見たくて行ってきました。
ロープウェーを降りると、もうそこには千畳敷の壮観な眺めが!
グリーンに混ざって、黄(シナノキンバイ)と白(ハクサンイチゲ)の
小花たちがかわいく咲いていました。
(時期は若干遅かったらしいですが!?綺麗でした)
雲海も素晴らしい。
山頂からの360度のパノラマも気持ちよく、青空に山々がよく映えていました。
最近は午後になると雷雨がよくあるとのこと。
下山の頃には、ちょっぴり怪しげな雲が近づいてきていたので、残念ながら
前日にぶつかってしまった大雨を思い起こさせました。
noriaさん、色々お世話になりありがとうございました。
ソースかつ丼、リベンジですナ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4624人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する