予定通り8:28に韮崎駅到着。
0
8/13 8:31
予定通り8:28に韮崎駅到着。
バス停2番で行き先と時刻を確認し、荷物を置いてお手洗いを済ませました。
お盆休みですが、そんなにたくさんの人は並んでいませんでした。あずさ号が到着する時刻に少し列が増えた感じです。
0
8/15 10:29
バス停2番で行き先と時刻を確認し、荷物を置いてお手洗いを済ませました。
お盆休みですが、そんなにたくさんの人は並んでいませんでした。あずさ号が到着する時刻に少し列が増えた感じです。
前払い制で、行き先毎にカードを渡される仕組みです。瑞牆山荘までは2,000円です。
このバス、周辺観光地を回って運転手さんの説明付きです。距離の割に時間と運賃が高めなのはそういう事だったんですね(^^ゞ
0
8/13 8:52
前払い制で、行き先毎にカードを渡される仕組みです。瑞牆山荘までは2,000円です。
このバス、周辺観光地を回って運転手さんの説明付きです。距離の割に時間と運賃が高めなのはそういう事だったんですね(^^ゞ
瑞牆山荘です。体操、日焼け止め、虫よけスプレー等準備を整えて出発です。
0
8/13 10:28
瑞牆山荘です。体操、日焼け止め、虫よけスプレー等準備を整えて出発です。
こんな花が咲いてました。竹細工の「まりこ」見たいですね。
※マルバダケブキって言うんですね。。
1
8/13 11:03
こんな花が咲いてました。竹細工の「まりこ」見たいですね。
※マルバダケブキって言うんですね。。
富士見平手前にある湧水です。水量豊富で、冷たくて美味しいです。ここで1Lの給水をさせて頂きました。
1
8/13 11:12
富士見平手前にある湧水です。水量豊富で、冷たくて美味しいです。ここで1Lの給水をさせて頂きました。
富士見平小屋が見えてきました。
ここまでは、順調です。
0
8/13 11:14
富士見平小屋が見えてきました。
ここまでは、順調です。
テント場です。かなり広い感じです。数張りくらい設営されていました。
1
8/13 11:14
テント場です。かなり広い感じです。数張りくらい設営されていました。
ここから少し急登がありました。
通常だと何ともない登りでも、15Kのザックがずっしりと体に堪えます。
1
8/13 11:29
ここから少し急登がありました。
通常だと何ともない登りでも、15Kのザックがずっしりと体に堪えます。
大日小屋に到着。
0
8/13 12:09
大日小屋に到着。
今日は小屋には下りず、上方の岩をベンチに昼食にしました。
0
8/13 12:16
今日は小屋には下りず、上方の岩をベンチに昼食にしました。
でたでた、大日岩。おぉ〜!たのむからここ通過するまで地震おきないでね(~_~;)
0
8/13 12:52
でたでた、大日岩。おぉ〜!たのむからここ通過するまで地震おきないでね(~_~;)
別角度から。。。
0
8/13 12:56
別角度から。。。
大日岩登り口からのショット。う〜ん、登れそうな気もする。ま、今日は縦走だからね、次の機会ってことで(^_^;)
1
8/13 13:03
大日岩登り口からのショット。う〜ん、登れそうな気もする。ま、今日は縦走だからね、次の機会ってことで(^_^;)
きゃー素晴らしい道!!
1
8/13 13:46
きゃー素晴らしい道!!
と思ったら、荒れてるしぃ〜。。。
0
8/13 13:55
と思ったら、荒れてるしぃ〜。。。
で、なんとかかんとか砂払いノ頭まで辿り着きました。かなり余裕を見た計画のつもりでしたが、ほぼオンタイム。。。きっついわぁ〜
0
8/13 14:07
で、なんとかかんとか砂払いノ頭まで辿り着きました。かなり余裕を見た計画のつもりでしたが、ほぼオンタイム。。。きっついわぁ〜
砂払いの頭からのビュー。天気はいいけど、雲は少し多めです。
0
8/13 14:08
砂払いの頭からのビュー。天気はいいけど、雲は少し多めです。
お!やっと見えた。。瑞牆山。素晴らしい山様ですね。
0
8/13 14:20
お!やっと見えた。。瑞牆山。素晴らしい山様ですね。
一方、前方左手には。。。五丈石か?遠いなあ〜
0
8/13 14:21
一方、前方左手には。。。五丈石か?遠いなあ〜
いや違った。こっちが本物だ。そんなに遠くないな(^_^)v
0
8/13 14:22
いや違った。こっちが本物だ。そんなに遠くないな(^_^)v
キャー!すげぇ〜怖っ!!
4
8/13 14:22
キャー!すげぇ〜怖っ!!
ここの岩稜はけっこうヤバい!
1
8/13 14:23
ここの岩稜はけっこうヤバい!
ありゃー手作り感満載のはしご。有難く利用させて頂きます。でも、よく見るとかなり傷んでいるので、利用には細心の注意が必要でしょう。ちなみに上部は既に破損していて途中からロープを使います。
0
8/13 14:27
ありゃー手作り感満載のはしご。有難く利用させて頂きます。でも、よく見るとかなり傷んでいるので、利用には細心の注意が必要でしょう。ちなみに上部は既に破損していて途中からロープを使います。
高度感分かりますかねぇ〜。お尻ジンジンのはずですが、なぜか山では麻痺しちゃうんですよね。
1
8/13 14:30
高度感分かりますかねぇ〜。お尻ジンジンのはずですが、なぜか山では麻痺しちゃうんですよね。
本格山岳の稜線って感じですよね。いい眺めです。
1
8/13 14:34
本格山岳の稜線って感じですよね。いい眺めです。
金峰山小屋方面との分岐が突如として現れます。落雷時などは小屋を経由した方が良いかもしれません。本日は山頂へ直接向かいます。
0
8/13 14:41
金峰山小屋方面との分岐が突如として現れます。落雷時などは小屋を経由した方が良いかもしれません。本日は山頂へ直接向かいます。
ここ、2年前に大弛から来て、ルートファインドできず敗退して戻った地点です。そう、北側にルートがあるんですね。南側の切れ落ち方がハンパなく、ビビって前に進めませんでした。でも無理しなくて正解だったと思います。
0
8/13 14:48
ここ、2年前に大弛から来て、ルートファインドできず敗退して戻った地点です。そう、北側にルートがあるんですね。南側の切れ落ち方がハンパなく、ビビって前に進めませんでした。でも無理しなくて正解だったと思います。
これで、空白のルートも繋がって、あとは金峰山頂へ向かうのみ。五丈石がだいぶ近づいてきました。
0
8/13 15:00
これで、空白のルートも繋がって、あとは金峰山頂へ向かうのみ。五丈石がだいぶ近づいてきました。
五丈石到着。お一人が登ってらっしゃいました。私には到底なし得ない技ですな(^_^;)
0
8/13 15:15
五丈石到着。お一人が登ってらっしゃいました。私には到底なし得ない技ですな(^_^;)
金峰山山頂到着。人は数組4名だけでした。
早速下山開始。なるべく早めにテン場に着きたいのですが、なかなか時短できません。ここまで計画よりも約20分の短縮のみです。
2
8/13 15:25
金峰山山頂到着。人は数組4名だけでした。
早速下山開始。なるべく早めにテン場に着きたいのですが、なかなか時短できません。ここまで計画よりも約20分の短縮のみです。
ケルンが崩れてますね。豪雨で流れたようです。積まないようにとの看板がありました。
0
8/13 15:38
ケルンが崩れてますね。豪雨で流れたようです。積まないようにとの看板がありました。
ようやく朝日岳到着。
0
8/13 16:38
ようやく朝日岳到着。
五丈石が夕日をバックにそびえたっています。
0
8/13 16:17
五丈石が夕日をバックにそびえたっています。
大ナギでの南西方向のビュー。山の重なりが素晴らしい。
0
8/13 16:46
大ナギでの南西方向のビュー。山の重なりが素晴らしい。
こちらは北側のビュー。おっとあれは入道雲!ヤバい、雷雨になったらテント設営大変だぞー!!
急げ!
0
8/13 16:46
こちらは北側のビュー。おっとあれは入道雲!ヤバい、雷雨になったらテント設営大変だぞー!!
急げ!
という事で、本日最後の体力と気力を振り絞って急ぎ足で進みます。ここは朝日峠。あと30分か。。
1
8/13 17:05
という事で、本日最後の体力と気力を振り絞って急ぎ足で進みます。ここは朝日峠。あと30分か。。
ふぁーなんとか明るい内に大弛到着!今日はここのテン場をお借りします。(600円)
私のほかに数張り程度でした。やはりお盆とはいえ平日だからでしょうか、思ったより少なめでした。
1
8/13 17:37
ふぁーなんとか明るい内に大弛到着!今日はここのテン場をお借りします。(600円)
私のほかに数張り程度でした。やはりお盆とはいえ平日だからでしょうか、思ったより少なめでした。
本日の夕食。う〜ん、疲れすぎて食欲はあまりありませんが、明日の為にもしっかり頂きます。
なお、小屋で夕食だけ頂くのもありだと思います。ここの小屋は美味しいとの評判です。雲取から縦走してこられた方からの情報です。
2
8/13 19:05
本日の夕食。う〜ん、疲れすぎて食欲はあまりありませんが、明日の為にもしっかり頂きます。
なお、小屋で夕食だけ頂くのもありだと思います。ここの小屋は美味しいとの評判です。雲取から縦走してこられた方からの情報です。
テント内撮影。気温は少し低めで寒いぐらいですが、猛暑を忘れて眠れます。ではおやすみなさい!
1
8/13 19:35
テント内撮影。気温は少し低めで寒いぐらいですが、猛暑を忘れて眠れます。ではおやすみなさい!
で、おはようございます。朝食はパンとコーンスープ。ちなみに起床は3:45。あわよくばペルセウス座流星群を観測しようとトイレがてら外へ出てみると。。。星どころか自分の現在地も分からないぐらいの濃霧。ヘッデンが乱反射して一寸先も見えません。仕方ないので記憶を頼りに足元だけ気を付けてトイレまで往復したのみです。
0
8/14 4:16
で、おはようございます。朝食はパンとコーンスープ。ちなみに起床は3:45。あわよくばペルセウス座流星群を観測しようとトイレがてら外へ出てみると。。。星どころか自分の現在地も分からないぐらいの濃霧。ヘッデンが乱反射して一寸先も見えません。仕方ないので記憶を頼りに足元だけ気を付けてトイレまで往復したのみです。
撤収完了!お世話になりました。
0
8/14 5:18
撤収完了!お世話になりました。
小屋で念のため水補給して出発です。予定より約30分遅れの出発です。西沢渓谷のバスの最終が16:25なので時間的にはあまり余裕がないのが気がかりです。
0
8/14 5:27
小屋で念のため水補給して出発です。予定より約30分遅れの出発です。西沢渓谷のバスの最終が16:25なので時間的にはあまり余裕がないのが気がかりです。
やーやっぱり早朝が一番ですねぇ〜
1
8/14 5:46
やーやっぱり早朝が一番ですねぇ〜
前国師に到着。素晴らしい青空と朝日が気持ちいいです。
0
8/14 5:55
前国師に到着。素晴らしい青空と朝日が気持ちいいです。
北奥千丈岳への分岐です。今回も奥秩父最高峰はお預けです。
0
8/14 6:00
北奥千丈岳への分岐です。今回も奥秩父最高峰はお預けです。
あれが北奥千丈岳です。今度は行くからね待っててね。
1
8/14 6:05
あれが北奥千丈岳です。今度は行くからね待っててね。
国師岳到着。いつものようにカメラマンが5〜6人ぐらい三脚をセットされていました。
2
8/14 6:07
国師岳到着。いつものようにカメラマンが5〜6人ぐらい三脚をセットされていました。
休憩中。ふっと右ふくらはぎを見ると、白いマーク?いやいやそんなマーク無かったはず。。。どっかで引っ掻いたかぁ〜こうなるんだぁ〜。ちなみに羽虫3匹が斜めに並んでいるのは関係ございません(^_^;)
※洗濯してたたむ時に確認したらやっぱりSpeedのマークでした。(爆笑)
1
8/14 6:50
休憩中。ふっと右ふくらはぎを見ると、白いマーク?いやいやそんなマーク無かったはず。。。どっかで引っ掻いたかぁ〜こうなるんだぁ〜。ちなみに羽虫3匹が斜めに並んでいるのは関係ございません(^_^;)
※洗濯してたたむ時に確認したらやっぱりSpeedのマークでした。(爆笑)
ここから永遠とこの苔森林をさまよいます。
2
8/14 7:00
ここから永遠とこの苔森林をさまよいます。
おいしそう!でもおそらく食べられません。
0
8/14 7:11
おいしそう!でもおそらく食べられません。
う〜んまずそう!やっぱし食べられません。
0
8/14 7:41
う〜んまずそう!やっぱし食べられません。
2224mの小ピーク。ここまでくれば、東梓はもうすぐのはず。。
0
8/14 7:49
2224mの小ピーク。ここまでくれば、東梓はもうすぐのはず。。
でもって東梓到着!計画では8:00到着予定が8:09到着。9分の遅れ。出発の30分遅れからすると約20分改善かな。
0
8/14 8:09
でもって東梓到着!計画では8:00到着予定が8:09到着。9分の遅れ。出発の30分遅れからすると約20分改善かな。
両門の頭からのビューです。
同定できませんが、素晴らしい景色です。
ここに訪れるのは今回で3回目ですが、不思議といつも快晴で素晴らしい景色を見せてくれます。
2
8/14 8:57
両門の頭からのビューです。
同定できませんが、素晴らしい景色です。
ここに訪れるのは今回で3回目ですが、不思議といつも快晴で素晴らしい景色を見せてくれます。
南東方面のビューも素晴らし。
0
8/14 8:58
南東方面のビューも素晴らし。
こちらは今から進む方向。左が甲武信で右が木賊かなぁ?
0
8/14 8:58
こちらは今から進む方向。左が甲武信で右が木賊かなぁ?
富士見到着。ここを直角に右に曲がります。
計画では9:00の予定が9:33着。遅延が拡大しています。ここから少しスピードアップしました。
0
8/14 9:33
富士見到着。ここを直角に右に曲がります。
計画では9:00の予定が9:33着。遅延が拡大しています。ここから少しスピードアップしました。
やっとこさ梓山との分岐地点まできました。甲武信は近いぞ!!
0
8/14 10:19
やっとこさ梓山との分岐地点まできました。甲武信は近いぞ!!
最後の急登です。元気だしていきましょう!
0
8/14 10:21
最後の急登です。元気だしていきましょう!
やったー頂上はそこだ。でも慎重にガレ場を登って行きます。
1
8/14 10:39
やったー頂上はそこだ。でも慎重にガレ場を登って行きます。
山頂到着!!甲武信ちゃん遠かったよ・・・
ん?10:43着。。計画よりも17分短縮?
やっぱスピードアップが効いたか。。。
山頂では2組のみ。やっぱし少ないわ。。
4
8/15 14:01
山頂到着!!甲武信ちゃん遠かったよ・・・
ん?10:43着。。計画よりも17分短縮?
やっぱスピードアップが効いたか。。。
山頂では2組のみ。やっぱし少ないわ。。
通ってきた道。遠かったなぁ〜。
さ、甲武信小屋まで下りて昼食と水を補給して、下山開始するぞ!
0
8/14 10:44
通ってきた道。遠かったなぁ〜。
さ、甲武信小屋まで下りて昼食と水を補給して、下山開始するぞ!
あ、小屋前での写真撮るの忘れてた(~_~;)
ま、残っていた [[riceball]] 一個を食べただけですから・・・
水は1L50円で湧水を分けて頂きました。これで下山準備は万全。
木賊山は今回はまかせて頂きました。
0
8/14 11:20
あ、小屋前での写真撮るの忘れてた(~_~;)
ま、残っていた [[riceball]] 一個を食べただけですから・・・
水は1L50円で湧水を分けて頂きました。これで下山準備は万全。
木賊山は今回はまかせて頂きました。
折り返しの分岐地点。ここを右方向へ登りかえします。この登り返しは結構きつかった(~_~;)
0
8/14 11:33
折り返しの分岐地点。ここを右方向へ登りかえします。この登り返しは結構きつかった(~_~;)
ここで木賊山からの道と出会って戸渡尾根に入ります。
0
8/14 11:37
ここで木賊山からの道と出会って戸渡尾根に入ります。
徳ちゃん新道と近丸新道の分岐地点です。
ここまで、急坂のガレ道でとても危険でした。特に縦走荷物の場合、通常よりも滑りやすくとても気を使って、身も心もずたずたです。
0
8/14 13:12
徳ちゃん新道と近丸新道の分岐地点です。
ここまで、急坂のガレ道でとても危険でした。特に縦走荷物の場合、通常よりも滑りやすくとても気を使って、身も心もずたずたです。
徳ちゃんはちょっとはましかと思いましたが。。。なんのなんの急坂の連続。それも思った以上に長く感じました。
0
8/14 13:16
徳ちゃんはちょっとはましかと思いましたが。。。なんのなんの急坂の連続。それも思った以上に長く感じました。
やったー広瀬ダムが見えた!!西沢渓谷近し!
でもここからも結構ありました(~_~;)
最後の方は「徳ちゃん堪忍してぇ〜。もうえぇやろぅ?堪忍してぇ〜」と叫びながら降りてきました。。。
1
8/14 13:19
やったー広瀬ダムが見えた!!西沢渓谷近し!
でもここからも結構ありました(~_~;)
最後の方は「徳ちゃん堪忍してぇ〜。もうえぇやろぅ?堪忍してぇ〜」と叫びながら降りてきました。。。
やっとこさ登山口到着です。後半は真水だけの水分補給でしたので高度が低くなって温度が上がったことで若干熱中症ぎみの症状がありました。やっぱし塩分、ミネラルも一緒に摂る方がよいですね。
0
8/14 14:43
やっとこさ登山口到着です。後半は真水だけの水分補給でしたので高度が低くなって温度が上がったことで若干熱中症ぎみの症状がありました。やっぱし塩分、ミネラルも一緒に摂る方がよいですね。
西沢渓谷周遊コースの入り口で、手洗いを借りてホッと一息です。
0
8/14 15:03
西沢渓谷周遊コースの入り口で、手洗いを借りてホッと一息です。
有難いお言葉です。それにしても可愛いお顔のお地蔵様ですね。感謝の念で拝ませて頂きました。
0
8/14 15:02
有難いお言葉です。それにしても可愛いお顔のお地蔵様ですね。感謝の念で拝ませて頂きました。
バス停到着!狐さんの後姿がまた良いわぁ〜
1
8/14 15:17
バス停到着!狐さんの後姿がまた良いわぁ〜
今回の相棒。ご苦労さん!
2
8/14 15:35
今回の相棒。ご苦労さん!
じぇじぇ!!現在時刻15:17てことは7分前に出たばかりかぁ〜最終の時間ばかり気にして一本前の事は全く眼中になかった(~_~;)
もっとも7分短縮となれば、トイレ無しで小走りだったと思うので、そんな気力はなかったかな・・・
0
8/14 15:18
じぇじぇ!!現在時刻15:17てことは7分前に出たばかりかぁ〜最終の時間ばかり気にして一本前の事は全く眼中になかった(~_~;)
もっとも7分短縮となれば、トイレ無しで小走りだったと思うので、そんな気力はなかったかな・・・
ともかく次のバスまで約1時間待ち。ここはのんびり待つしかないですね。疲れを癒すこの一本。めっちゃ旨い!!自販機で150円ですがそれ以上の価値がございます。※近頃のスーパーでは85円
1
8/14 15:21
ともかく次のバスまで約1時間待ち。ここはのんびり待つしかないですね。疲れを癒すこの一本。めっちゃ旨い!!自販機で150円ですがそれ以上の価値がございます。※近頃のスーパーでは85円
無事16:25の最終バスに乗車し、山梨市駅に17:23頃到着。特急かいじに乗る程ブルジョアな旅行ではないので、17:46発高尾行き普通列車で帰りました。高尾まで爆睡したのは言うまでもございません(^^ゞ
1
8/14 17:26
無事16:25の最終バスに乗車し、山梨市駅に17:23頃到着。特急かいじに乗る程ブルジョアな旅行ではないので、17:46発高尾行き普通列車で帰りました。高尾まで爆睡したのは言うまでもございません(^^ゞ
山梨市にいながら、大弛から甲武信の間は行ったことがありませんでした。
夏の間に挑戦したいです。
hagakureさん。コメント有難うございます。
少しでも参考になりましたら光栄ですぅ。。。
でも、このルートレコにも記しました通り、かなり長く感じます。でもまぁ緑の中をゆっくり、静かに山行を堪能するには良いかもしれませんね。
それでは、お気をつけて!!
金峰〜甲武信間は一昨年、GWにスボスボ山行して死にそうな思いをしましたことを思い出しました。
9月は何処に行くのでしょうか?
今まで大弛峠で車中泊は2回程あったのですが、テント泊は今回が初めてでした。春は積雪が大変との情報でしたのでヘタレ登山者としてはこの時期に限りますね(^_^;)
GWズボズボレコ拝見しましたよ、あれは大変ですわぁ〜。。9月の詳細は未だ決まってませんが、奥秩父にしたいと思って現在検討中です。お勧めルート等あれば是非教えて下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する