白骨温泉から乗鞍岳
- GPS
- 11:14
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,941m
- 下り
- 1,689m
コースタイム
- 山行
- 12:43
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 13:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
下りは畳平から乗鞍高原までバスを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
十石山から金山岩付近はやせ尾根で注意が必要です |
写真
感想
乗鞍岳は登山を始めるきっかけになった山で、これまで何度も登ってますが、今日は白骨温泉から登るマニアックなルートで。
元々は2500m峰の十石山や硫黄岳を登りたいなと思っていたのですが、せっかくなので乗鞍岳まで行ってしまえと。
このルートの核心部は十石山から金山岩付近までの片側が切れ落ちたやせ尾根で、足だけでは不安定なので手も使って進みます。踏み場所やつかむ松の幹を慎重に選びながらの攻略になります。
他にも足元は笹、顔の辺りは松の藪漕ぎ、登山道も不明瞭で目印のテープを頼りに進みます。
平湯ルートに合流すれば普通の登山道だろうと思っていたのですが、実際平湯ルートも途中まではなかなかの藪であまり整備されていない感じ。
乗鞍岳は気軽に登れる3000m級えの山のイメージがありますが、こういうやっかいなルートもあるんだなと。
今日は抜群に天気が良くて、森林限界を越えてからの眺めは最高でした。穂高連峰や北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス等の山並みが綺麗に望めて、何回も足を止めて見入っていました。
今日なら信州の山どこ行っても最高なんじゃないかなと。
これまで登った乗鞍岳は天気がイマイチばかりで、ここまで天気が良かったのは初めてですね。
コマクサは大黒岳や冨士見岳付近にたくさん咲いていました。一つ一つの株は大きくないですが至る所で見かけて見ごたえあります。大きな望遠カメラを持った方々がしきりにシャッター切ってました。スマホだと登山道近くの分が限界だな。
梅雨も明けていよいよ夏山登山シーズンの開幕といった感じの一日でした。
下りは乗鞍高原までバスです。乗鞍高原から白骨温泉までバスが無くてタクシー高いので歩いて白骨温泉まで。2時間弱峠越えの歩きやすい山道でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する