ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 335452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山・剣岳

2013年08月17日(土) ~ 2013年08月18日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
30:39
距離
28.4km
登り
2,698m
下り
2,704m
天候 8/17: 晴
8/18: 曇・晴
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
08/17
7:20室堂-8:50龍王岳-9:30一ノ越-10:20雄山-10:45大汝山-11:00富士ノ折立-11:45真砂岳-12:35別山-13:10剣御前小舎-13:40剣沢キャンプ場

08/18
2:45剣沢キャンプ場-3:15剣山荘-4:15前剣-5:15剣岳-6:25前剣-7:30剣山荘-8:00剣沢キャンプ場
10:10剣沢キャンプ場-10:45剣御前小舎-11:10剣御前三角点-12:00剣御前小舎-13:20雷鳥沢キャンプ場-14:00室堂
予約できる山小屋
1日目。
室堂ターミナル到着。
想像以上のスケール感。
2013年08月20日 00:26撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/20 0:26
1日目。
室堂ターミナル到着。
想像以上のスケール感。
室堂山展望台から五色ヶ原。
2013年08月20日 00:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:26
室堂山展望台から五色ヶ原。
龍王岳から雄山。
2013年08月20日 00:26撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/20 0:26
龍王岳から雄山。
龍王岳から五色ヶ原。
未踏区間なので早く歩きたくてウズウズする。
2013年08月20日 00:26撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/20 0:26
龍王岳から五色ヶ原。
未踏区間なので早く歩きたくてウズウズする。
一ノ越から室堂。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:27
一ノ越から室堂。
雄山。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
7
8/20 0:27
雄山。
縦走路から室堂。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
6
8/20 0:27
縦走路から室堂。
縦走路。
起伏も少なく歩き易い。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/20 0:27
縦走路。
起伏も少なく歩き易い。
黒部湖。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:27
黒部湖。
富士ノ折立から真砂岳。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/20 0:27
富士ノ折立から真砂岳。
真砂岳から別山。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/20 0:27
真砂岳から別山。
別山から剣御前,剣岳。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
6
8/20 0:27
別山から剣御前,剣岳。
別山から立山三山。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/20 0:27
別山から立山三山。
2日目。
剣岳頂上。
2013年08月20日 00:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5
8/20 0:27
2日目。
剣岳頂上。
御来光のはずなのに,ガスガスガス。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:28
御来光のはずなのに,ガスガスガス。
前剣からの下山途中。
正面のピークは一服剣。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/20 0:28
前剣からの下山途中。
正面のピークは一服剣。
一服剣から前剣。
とても立派な山容。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/20 0:28
一服剣から前剣。
とても立派な山容。
一服剣から剣山荘と剣沢小屋。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:28
一服剣から剣山荘と剣沢小屋。
剣御前最高点。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/20 0:28
剣御前最高点。
剣御前の稜線。
この辺りは雰囲気がよくて,とても気に入った。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/20 0:28
剣御前の稜線。
この辺りは雰囲気がよくて,とても気に入った。
剣御前三角点。
剣岳に掛かる雲もようやく消えた。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/20 0:28
剣御前三角点。
剣岳に掛かる雲もようやく消えた。
剣岳と剣沢。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/20 0:28
剣岳と剣沢。
剣御前の稜線。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:28
剣御前の稜線。
これでもかと咲き誇るチシマギキョウ。
2013年08月20日 00:28撮影 by  NEX-5N, SONY
5
8/20 0:28
これでもかと咲き誇るチシマギキョウ。
奥大日岳へ向かう稜線から室堂を見下ろす。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/20 0:29
奥大日岳へ向かう稜線から室堂を見下ろす。
チングルマの大草原。
もう少し早ければ,もっと見栄えがしたはず。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:29
チングルマの大草原。
もう少し早ければ,もっと見栄えがしたはず。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:29
どこを見ても最高の景色が広がる。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/20 0:29
どこを見ても最高の景色が広がる。
雷鳥沢キャンプ場は,サイトに居ながら最高の眺め。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/20 0:29
雷鳥沢キャンプ場は,サイトに居ながら最高の眺め。
室堂へ向けた最後の登りを終えたところ。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
8/20 0:29
室堂へ向けた最後の登りを終えたところ。
また来るよ,立山。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/20 0:29
また来るよ,立山。
ミクリガ池。
日が陰ってしまったので,ぱっとしない。
2013年08月20日 00:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/20 0:29
ミクリガ池。
日が陰ってしまったので,ぱっとしない。
撮影機器:

感想

立山はバスで登る山という印象があったからか,これまでどことなく敬遠していたが,
ちょうどお手軽に登りたい気分になったので,せっかくならと登ってみる。

8/17
バス車内の案内では室堂は曇天ということだったが,実際に着いてみると良い天気。
そのまま一ノ越へ向かうのもつまらないので,まずは浄土山,龍王岳へ向かう。
龍王岳からは,五色ヶ原,薬師岳へ向かう稜線がよく見える。
以前から歩きたいと思っている区間なので,じっくりと観察。

一ノ越へ戻ると,一気に登山者の数が増える。雄山への登りはずっと渋滞が続き,やや残念な感じ。
雄山を過ぎて縦走路へ入ると,途端に人は疎らになり,客層も登山者が大半になる。
登山道はとても歩き易く,大汝山,富士ノ折立はあっという間。

富士ノ折立からの下りはやや長く続き,別山への登り返しを前に大分力尽きたので一休憩。
別山へ登ると,剣岳が目の前に現れる。遠くからは何度か見たことがあるが,近くで見るとかなりの迫力。
真下には剣沢キャンプ場が見えるが,結構な高度差にややげんなり。
別山近くの稜線から直降下するルートもあるが,足への負担を考えて,やや遠回りになるが剣御前小舎経由で下りる。


8/18
御来光時間は5:08だが,険しいルートもあるはずなので所要時間が読み辛い。
外が意外と寒そうなので,テント内でウダウダしてしまい,2:45にようやく出発。
所々,星空が見えるが,あまり良い天気ではなさそう。

剣山荘を過ぎると登り始めるが,一服剣までは穏やかな登山道。
前剣への登りは,下山時に振り返るとなかなか険しいルートだったが,
先が見えない夜間に黙々と歩いたので,登山時には何も感じず。

前剣辺りからガスが出始めて,御来光は諦めムードになる。
登山道はこの辺りから厳しくなり始め,意識して慎重に歩く。
カニのタテバイを過ぎたらすぐに頂上かと思ったら,その後が意外と長い。
途中まで御来光には十分間に合うと思っていたが,結局十分近い遅刻で頂上到着。
他にも御来光待ちの人が沢山いるのかと思っていたが,もう一名のみ。

多少,頂上で粘ってみたが,晴れる気配はないので,諦めて下山。
登山路と下山路が分かれているので,道を間違えないように注意する。


テントを撤収したら,あとは下山するのみ。
剣御前小舎への登りは地味にきついが,到着するころには体が温まったので,そのまま剣御前へ向かう。
あまり期待していなかったが,特に最高点と三角点の間は穏やかで広い稜線にお花畑が広がり,とてもすばらしい。

剣御前小舎からの下山は,雷鳥沢ルートは勾配が厳しそうで,
稜線ルートは遠目から見ても快適そうなので,迷わず稜線ルートを選択。
期待通りの好展望で,特に後半はチングルマが咲き乱れる中を歩く良ルート。
苦手な下りでありながら,あまり苦労を感じることなく雷鳥沢キャンプ場に到着。

室堂へ向かう最後の登りを終えると,再び観光客の世界が始まる。
バスに手荷物を預けたり,ケーブルカーの貨車にザックを載せたりしたのは自分一人だけ,
なんとも肩身が狭いように感じてしまう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10832人

コメント

剱岳・・
おはようございます!

剱・・・ここにしかない花もあるようなので、いってみたいですが、カニシリーズがこわそうで二の足を踏んでいます(^_^;)

ご来光は、残念やったみたいですが青空と山の展望、素晴らしいですね

立山、素晴らしいです

まずは、ヘルメットを購入したいと思います
2013/9/2 9:01
bebebeさん,こんばんは
立山は俗っぽい山という思い込みがありましたが,
実際に行ってみるととても良いところでした。
今回は室堂までバスを使ってしまったので,次回は大日岳経由で登りたいです。
バスから見える大日尾根はとても雄大でした。

剣岳はいくつか険しい場所がありますね。
個人的には,ヨコバイよりもタテバイの方が難易度高かったです。
ヨコバイは名前が付いてなかったら,無意識に通り過ぎる程度でした。
2013/9/2 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら