ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 336470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池~白馬岳~大雪渓・猿倉に下山

2013年08月15日(木) ~ 2013年08月17日(土)
 - 拍手
sansan15 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
46:02
距離
18.6km
登り
1,397m
下り
1,980m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

15日
ゴンドラに乗車・栂池高原14:10-終点駅・栂池平14:50
栂池自然園ビジターセンター14:55−16:00天狗ヶ原16:10−白馬大池テン場18:05

16日
白馬大池テン場7:10-小蓮華山9:40~10:10-雪倉岳分岐10:55-白馬岳11:55~12:10-
白馬山荘で昼食12:20~12:50-大雪渓・欅平・鑓ヶ岳の尾根分岐14:05-村営宿舎テン場14:10

17日 
丸山2768mまで展望散策に10分
村営宿舎テン場7:30葱平下部まで雪が無い・雪渓9:30-白馬尻小屋11:15~11:45-猿倉荘12:45
タクシ-猿倉P13:10-栂池P13:35
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
栂池平・栂池自然園 ビジターセンターから天狗ヶ原まで自然道で雨上がり滑りに注意要
天狗ヶ原から白馬大池まで乱立な岩の頂点歩行で気を抜けない道である。
大雪渓の下部の1箇所がクレバスで迂回あり、アイゼンを装着しての迂回に注意。

栂の湯で入浴 ゴンドラ乗車券見せると割引 \100
終点駅・栂池平の栂池自然園の案内 キャンプ地白馬大池に向け出発
終点駅・栂池平の栂池自然園の案内 キャンプ地白馬大池に向け出発
栂池自然園と白馬三山
1
栂池自然園と白馬三山
今日は雨上がりで登り口が厄介
1
今日は雨上がりで登り口が厄介
天狗ヶ原
天狗ヶ原からの分岐点
1
天狗ヶ原からの分岐点
天狗ヶ原からの登りは大岩が多く歩行リズムがつかみ難い
1
天狗ヶ原からの登りは大岩が多く歩行リズムがつかみ難い
開け来たが、道はこんな岩でゴロゴロ飛び石状態の歩行で厄介だ
2
開け来たが、道はこんな岩でゴロゴロ飛び石状態の歩行で厄介だ
やっと目的地が
白馬大池と山荘
船越ノ頭ピークと白馬大池山荘
1
船越ノ頭ピークと白馬大池山荘
軽量化で新調した。ULツェルトとインナーポールを工夫して設営
2
軽量化で新調した。ULツェルトとインナーポールを工夫して設営
ツェルト内の様子、ベンチの開口が思うように維持できなく閉じ気味で結露が明日は工夫しよう
1
ツェルト内の様子、ベンチの開口が思うように維持できなく閉じ気味で結露が明日は工夫しよう
撤収パッキングする前の朝飯の段取りの最中
撤収パッキングする前の朝飯の段取りの最中
山荘前のキャンプ場のようす
山荘前のキャンプ場のようす
白馬大池山荘の水場
白馬大池山荘の水場
白馬大池山荘
山荘からトレイル ラインを望む
山荘からトレイル ラインを望む
サクラソウ
チングルマ
白馬大池とコバイケソウ
白馬大池とコバイケソウ
まずは目差すわ、小蓮華山 2768.9m
まずは目差すわ、小蓮華山 2768.9m
道中のNさん白馬三山を背景に
3
道中のNさん白馬三山を背景に
登山道でライチョウとご対面する、ラッキー
3
登山道でライチョウとご対面する、ラッキー
ライチョウさん、よいアングルで撮れました有難う。ただ一瞬の出来事でした
3
ライチョウさん、よいアングルで撮れました有難う。ただ一瞬の出来事でした
岩場のイワギキョウ
1
岩場のイワギキョウ
イワツメクサ
小蓮華山の三角点
1
小蓮華山の三角点
縦走路 ヾ篶任任離ぅ錺戰鵐吋ぅ愁Δ肇ぅ錺張瓮サ
縦走路 ヾ篶任任離ぅ錺戰鵐吋ぅ愁Δ肇ぅ錺張瓮サ
縦走路◆‐蓮華からの道は余裕があり楽しめる尾根だ
縦走路◆‐蓮華からの道は余裕があり楽しめる尾根だ
縦走路 小蓮華から三国境間の鞍部 風通しよく気持ちがよい
縦走路 小蓮華から三国境間の鞍部 風通しよく気持ちがよい
縦走路 雪倉岳との分岐・三国境
1
縦走路 雪倉岳との分岐・三国境
縦走路い鮖姐餠を振返って見る、雪倉・朝日岳方面の尾根
1
縦走路い鮖姐餠を振返って見る、雪倉・朝日岳方面の尾根
縦走路ァ’鯒六劃困泙犬
1
縦走路ァ’鯒六劃困泙犬
久し振りにみたウルップソウ花はないが懐かしい奥のツメクサも力強く生きている姿が頼もしい
1
久し振りにみたウルップソウ花はないが懐かしい奥のツメクサも力強く生きている姿が頼もしい
岩稜でのミヤマダキコンソウも癒される
1
岩稜でのミヤマダキコンソウも癒される
白馬山頂で一息
白馬山頂の断崖を覗き込む
1
白馬山頂の断崖を覗き込む
白馬山荘と村営宿舎・テン場の一部見える
1
白馬山荘と村営宿舎・テン場の一部見える
白馬山荘おおきいわー
白馬山荘おおきいわー
休憩エリア、レストランで生ビールも売っている
休憩エリア、レストランで生ビールも売っている
道中ともにしたNさんと記念撮影
道中ともにしたNさんと記念撮影
テン場に向け出発
1
テン場に向け出発
トウヤクリンドウ・ツメクサを旭岳2867mをバックに
1
トウヤクリンドウ・ツメクサを旭岳2867mをバックに
トウヤクリンドウ
1
トウヤクリンドウ
昨日の濡れた装備を
昨日の濡れた装備を
装備がこんなに、ツェルトが物干しに
1
装備がこんなに、ツェルトが物干しに
今回の一番のお気に入りのメニューになった、ナポリタンとタマゴスープ(いつもだがパック御飯の容器を食器に)
3
今回の一番のお気に入りのメニューになった、ナポリタンとタマゴスープ(いつもだがパック御飯の容器を食器に)
村営頂上宿舎
夕方のテン場の様子
1
夕方のテン場の様子
早朝の散策、丸山2768mからの白馬岳を
早朝の散策、丸山2768mからの白馬岳を
アップ撮りだが槍ヶ岳から前穂の吊り根まで見える(丸山2768mピークから)
2
アップ撮りだが槍ヶ岳から前穂の吊り根まで見える(丸山2768mピークから)
立山・劔岳(丸山2768mピークから)
4
立山・劔岳(丸山2768mピークから)
立山・劔岳をバックに(丸山2768mピークから)
1
立山・劔岳をバックに(丸山2768mピークから)
いよいよ大雪渓をめがけ7:40出発
1
いよいよ大雪渓をめがけ7:40出発
9:00 もうアリの行列状態が見えてきた
9:00 もうアリの行列状態が見えてきた
9時過ぎはもうこんな混雑の様子
2
9時過ぎはもうこんな混雑の様子
一時はトレース道を歩けるが、登りの登山者多くアイゼンを付けなければピッチがあがらない
2
一時はトレース道を歩けるが、登りの登山者多くアイゼンを付けなければピッチがあがらない
雪渓での一コマ
雪渓下部のクレバスを迂回しまた雪渓に戻っている所
1
雪渓下部のクレバスを迂回しまた雪渓に戻っている所
やっと着いた白馬尻の小屋
1
やっと着いた白馬尻の小屋
白馬尻の小屋
猿倉荘見えてくる
猿倉荘見えてくる
猿倉荘12:45分到着、フリーのタクシーが居れば直ぐ乗車できる。
1
猿倉荘12:45分到着、フリーのタクシーが居れば直ぐ乗車できる。

感想

2013_0815-17 栂池_白馬岳_猿倉 ルート

08/15
初日は滋賀を7:40に栂池に向け出発11:00時梓川SA ここで昼食を食べ、行動食を購入し栂池に向け出発するが穂高町エリア12:00渋滞で迂回して栂池駐車場に13:20到着でほぼ予定時間内である340Km(途中_信濃常盤駅近くのセルフGSエネオス給油@153会員)
駐車場で装備の確認をし、パッキングするがKの30Lのリュックではパンパンで余裕が無く急きょ50Lに詰替える(8k)俺(16k)パッキングをし直しゴンドラに乗車14:10-終点駅14:50ゴンドラ乗務員さんに聞くと今週は曇っていたが昨日14は青空の晴天でしたよ、今日は13時過ぎまで大雨で今やんだ所で、自然園のお客さんを降ろす為高速フル運転中との事でした。後でラジオで聞いたら諏訪湖の花火大会中止、高速道通行止、気象ニュースでは長野県大雨の警告報道である。
白馬大池キャンプ場をめがける、天狗ヶ原で小休止していたら単独者は通り過ぎ、二人組みの方も私らと一緒でキャンプのようだ、ほぼ同じ様な歩行ペースである。
18:00に白馬大池キャンプ場に到着まだ薄明るい ツェルトを張り、食事_パック飯/キーマカレー&たまごスープである、19時過ぎ雨がパラツキ何べんか降るが2時間位で上がる、ツェルトの結露が気になり換気をしつつ深夜1:00時 ツェルトを開き頭を出し夜空を見あげると雲が無く満天の星空で星座が描けない程、どの星も明るい。Kにも見せたかったがツェルトの結露で起したらツェルトの露払いになり兼ねなくヤメタ、明日は晴天と確信し安心して就寝、朝方の気温は14℃だった朝方は冷えた。
08/16 
テン場7:10-9:40小蓮華山2760m10:10-雪倉岳分岐10:55-11:55白馬岳12:05-12:20白馬山荘で昼食12:50-14:05大雪渓・欅平・鑓ヶ岳の尾根分岐でNさんと別れる-テン場14:10着
薄明るくなり4:30起床のコーヒーを立て一服、朝飯はパック飯/レトルト青さかな&アマノの味噌汁/きゅうりサラダである。周りのテントはて撤収し寂しい状況である、今日は白馬山頂のテン場までなのでボチボチと用意、7:10の出発である。
昨日一緒に登られた方も、出発が同じようなパターンの行動で挨拶を交わしながらの道中で小蓮華山2760mで記念写真を撮ってもらい、写しましょうかと尋ねるとバッテリー切れで写真は撮れていないとの事で小蓮華山三角点で記念写真に収める、mail聞きで送る約束する、その後の道中を共に記録に収める、関西のNさんと別れる。 
小蓮華から2時間ほどで白馬山頂に着く12:00である、Nさん水切れの様子で白馬山荘で調達し昼食はラーメンの様だ、私らも同じくで真空袋のカップめんとビール500(@800)である。Nさん達は今日は天狗のテン場で明日は唐松岳・経由で八方に降り栂池に戻る工程との事。村営宿舎の分岐で分かれる14:05で天狗山荘テン場まで約4時間で18時着かなご苦労様気をつけて。私らは村営宿舎 横のテン場でのんびりトカゲである、上の小屋からはテン場のテントは見えなかったがもう30張り位張っていて空きスペースが少ない何とか確保する。今晩はナポリタンのスパゲティ&たまごスープ/スペースフードのたこ焼き_杏仁豆腐 ビール350L@550である。今夜のナポリタンのスパゲティはなかなかのボリュウムでゆで汁もスープに使えロスの無い献立で気に入る、昨日の夜23時以降は冷え込み寒くて眠りが浅かったので、着込んで寝るが標高が高いが窪地でか冷え込まず暑い位でKは寝付けない様子、テン場の住人は皆さん朝が早い、3時頃からの行動である。
08/17
4:40起床する、今日は白馬大雪渓の下山である。いろいろ情報収集すると小屋で軽アイゼンを売っているらしい、上りの登山客とかち合う混雑時間帯は9時過ぎ頃のようで、それを避けるには早目がよさそうとの結論になり7時過ぎに出発予定とする。
今日の朝食は山菜おこわ&スクランブルエッグ/コーヒーである、朝の散策で立山・槍方面を見に丸山まで足を運ぶ、東側は雲が張っていたが西側の立山・槍方面は丸見えで感激、Kに無線で呼び景色の展望を楽しむ。
7:30に猿倉に向け出発、アイゼンを1組購入@1980
村営宿舎から葱平まで雪が無い、雪渓まで2時間ほどかかる、アイゼンを装着し白馬尻小屋で30分ほど休憩し猿倉小屋に向かう
猿倉小屋前のバス乗場にフリーのタクシーが来ていれば乗車できる、今回 栂池まで便乗者と共に乗車して帰る。
栂の湯で入浴し帰路。
(ゴンドラ乗車券見せると割引-100)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら