ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3369454
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀岳 早朝藪漕ぎ登山

2021年07月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
14.7km
登り
1,293m
下り
1,294m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:21
合計
6:28
5:25
5:25
4
5:29
5:30
9
5:39
5:42
17
5:59
5:59
5
6:04
6:04
26
6:30
6:30
27
6:57
6:58
5
7:03
7:04
12
7:16
7:17
20
7:37
7:37
23
8:00
8:00
30
8:30
8:39
41
9:20
9:20
21
9:41
9:41
20
10:01
10:01
19
10:20
10:20
5
10:25
10:26
18
10:44
10:45
18
11:03
11:04
4
11:08
11:08
13
11:21
11:22
10
11:32
11:32
4
11:36
11:37
9
天候 晴れ時々曇
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甘露水登山口手前のゲートまでマイカーでアクセス
登山口にアクセスする林道は約6〜7km未舗装
かなりの悪路ですが二輪駆動の普通車でも走れます
コース状況/
危険箇所等
登山口〜倉肩までは歩きすい普通の登山道、特に危険箇所も無し
倉肩〜薬師岳〜和賀岳までは穏やかな稜線歩きですが藪漕ぎの連続です
途中、薬師岳・小杉山・小鷲倉などの小ピークがありますが、アップダウンはきつくありません
※薬師平付近の木蔭でツキノワグマ目撃、こちらの足音に気付いて逃げていきました
クルマで進めるのはここまで
ここから甘露水登山口まで10分くらいの林道歩きです
2021年07月22日 05:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 5:14
クルマで進めるのはここまで
ここから甘露水登山口まで10分くらいの林道歩きです
甘露水登山口
2021年07月22日 05:22撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 5:22
甘露水登山口
序盤は歩きやすい樹林帯
2021年07月22日 05:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 5:56
序盤は歩きやすい樹林帯
倉方を通過
ぐんぐん高度を上げていきます
2021年07月22日 06:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:28
倉方を通過
ぐんぐん高度を上げていきます
最初のピーク、薬師岳が見えてきた
2021年07月22日 06:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:34
最初のピーク、薬師岳が見えてきた
展望も開けてきました
2021年07月22日 06:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:36
展望も開けてきました
2021年07月22日 06:37撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:37
2021年07月22日 06:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:38
薬師岳が近づくにつれて藪が増えてきました
朝露でびしょ濡れになるけど構わず掻き分けます(笑)
2021年07月22日 06:40撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:40
薬師岳が近づくにつれて藪が増えてきました
朝露でびしょ濡れになるけど構わず掻き分けます(笑)
景色は少々霞み気味
2021年07月22日 06:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:48
景色は少々霞み気味
横手盆地の展望が広がります
2021年07月22日 06:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:48
横手盆地の展望が広がります
笠雲を被っているピークが和賀岳か…遠いなぁ😨
2021年07月22日 06:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 6:56
笠雲を被っているピークが和賀岳か…遠いなぁ😨
まずは薬師岳に登頂
2021年07月22日 07:02撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:02
まずは薬師岳に登頂
薬師岳から先へ続く稜線
2021年07月22日 07:01撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:01
薬師岳から先へ続く稜線
薬師岳から先はずっと藪だけど踏み跡はしっかりしています
2021年07月22日 07:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:07
薬師岳から先はずっと藪だけど踏み跡はしっかりしています
薬師平
2021年07月22日 07:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:14
薬師平
写真は撮れなかったけど、薬師平を過ぎたあたりの木蔭にクマさん居ました🐻
僕の足音に気付いて逃げて行ったのであちらから襲って来るタイプではないと思います
2021年07月22日 07:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
7/22 7:25
写真は撮れなかったけど、薬師平を過ぎたあたりの木蔭にクマさん居ました🐻
僕の足音に気付いて逃げて行ったのであちらから襲って来るタイプではないと思います
まだ遠い山頂…
2021年07月22日 07:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:25
まだ遠い山頂…
薬師岳を振り返る
2021年07月22日 07:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:33
薬師岳を振り返る
2つめのピーク、小杉山
2021年07月22日 07:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:35
2つめのピーク、小杉山
見た目は凄く爽快な稜線に見えるけど藪藪ですからね(´ω`;)
2021年07月22日 07:39撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:39
見た目は凄く爽快な稜線に見えるけど藪藪ですからね(´ω`;)
ここは藪がマシな方
2021年07月22日 07:41撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:41
ここは藪がマシな方
3つめのピーク、小鷲倉
2021年07月22日 07:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:56
3つめのピーク、小鷲倉
2021年07月22日 07:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 7:56
岩手側は雲海
2021年07月22日 08:04撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:04
岩手側は雲海
ニッコウキスゲが一輪
2021年07月22日 08:06撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:06
ニッコウキスゲが一輪
山頂へ続く美しい稜線
足元は藪です…
2021年07月22日 08:09撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:09
山頂へ続く美しい稜線
足元は藪です…
山頂が近づくにつれてニッコウキスゲの数が増える
2021年07月22日 08:11撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:11
山頂が近づくにつれてニッコウキスゲの数が増える
山頂直下、ニッコウキスゲ咲く稜線
2021年07月22日 08:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:24
山頂直下、ニッコウキスゲ咲く稜線
2021年07月22日 08:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:24
和賀岳に登頂
2021年07月22日 08:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
7/22 8:28
和賀岳に登頂
山頂一帯はニッコウキスゲのお花畑でした🥰
2021年07月22日 08:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:29
山頂一帯はニッコウキスゲのお花畑でした🥰
かなり咲いているけど、見頃のピークは過ぎています
2021年07月22日 08:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:30
かなり咲いているけど、見頃のピークは過ぎています
しばらく山頂付近をウロウロしてニッコウキスゲを観賞しました
2021年07月22日 08:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
7/22 8:31
しばらく山頂付近をウロウロしてニッコウキスゲを観賞しました
2021年07月22日 08:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:32
2021年07月22日 08:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:32
2021年07月22日 08:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:34
2021年07月22日 08:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:36
2021年07月22日 08:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:45
15分ほど山頂でニッコウキスゲを鑑賞して下山開始
岩手側からガスが迫ってきた
2021年07月22日 08:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 8:48
15分ほど山頂でニッコウキスゲを鑑賞して下山開始
岩手側からガスが迫ってきた
タテヤマウツボグサ
2021年07月22日 09:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 9:07
タテヤマウツボグサ
藪が一番ひどい場所はこんな感じ
2021年07月22日 09:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 9:13
藪が一番ひどい場所はこんな感じ
マシな場所でこんな感じ
2021年07月22日 09:20撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 9:20
マシな場所でこんな感じ
正面は小杉山
足元の藪は行きは露でびしょ濡れだったけど、帰りはだいぶ乾いたので少し歩きやすくなりました
2021年07月22日 09:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 9:29
正面は小杉山
足元の藪は行きは露でびしょ濡れだったけど、帰りはだいぶ乾いたので少し歩きやすくなりました
小杉山から薬師岳を望む
2021年07月22日 09:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 9:38
小杉山から薬師岳を望む
小杉山から和賀岳を振り返る
2021年07月22日 09:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 9:54
小杉山から和賀岳を振り返る
薬師岳にはイブキトラノオがたくさん
2021年07月22日 10:02撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 10:02
薬師岳にはイブキトラノオがたくさん
2021年07月22日 10:05撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 10:05
薬師岳付近のお花畑
2021年07月22日 10:06撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 10:06
薬師岳付近のお花畑
2021年07月22日 10:10撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 10:10
甘露水登山口に戻ってきました
2021年07月22日 11:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 11:33
甘露水登山口に戻ってきました
甘露水
2021年07月22日 11:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 11:33
甘露水
林道終点の駐車スペース
朝は3台しか居なかったけど帰ってくると満車でした
2021年07月22日 11:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 11:43
林道終点の駐車スペース
朝は3台しか居なかったけど帰ってくると満車でした
ありゃ、フロントガラスにイナゴが…
2021年07月22日 11:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7/22 11:43
ありゃ、フロントガラスにイナゴが…
下山後、八戸港に移動して17:30発のシルバーフェリーで苫小牧へ向かいました
2021年07月22日 15:56撮影 by  SO-02L, Sony
7/22 15:56
下山後、八戸港に移動して17:30発のシルバーフェリーで苫小牧へ向かいました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) GPS 保険証 携帯 タオル カメラ 日焼け止め

感想

(第9次北海道遠征)
7/21 0日目…所沢夕方発〜秋田県まで移動
7/22 1日目…和賀岳登山〜八戸港(フェリーで苫小牧港へ)
7/23 2日目…苫小牧上陸〜夕張岳登山〜富良野観光
7/24 3日目…天塩岳登山
7/25 4日目…白雲岳登山
7/26 5日目…苫小牧港〜[フェリー]〜八戸港〜所沢着

北海道遠征のため八戸港のフェリーターミナルへ向かう途中で、半ば強引に和賀岳登山をねじ込みました。フェリーの時間の関係もあり、早朝出発の昼前下山です。

和賀岳は事前の情報取集である程度の藪は覚悟していましたが、薬師岳から和賀岳山頂までの稜線が想像以上に藪でした(笑)
特に早朝は朝露がひどく、あろうことか防水機能ゼロのトレランシューズで入山してしまったため靴の中が浸水でびしょ濡れになってしまいました。ちなみに、帰る頃には藪の露も乾いていたので快適度が全然違いました。できれば時間帯を遅くした方が快適に歩けたかもしれません。

ただ、藪と言ってもほとんど腰までの高さなので稜線上では終始素晴らしい稜線美を楽しめました。多分、あの展望が無かったら藪漕ぎがもっと苦痛に感じられたと思います。

ニッコウキスゲはピーク過ぎ。途中でお会いした地元の方のお話によると、最盛期には和賀岳の山頂だけではなく薬師岳の稜線も一面花で黄色に染まるそうです。600kmも離れた場所なので見頃のピークを狙うのは難しいですが、いつかまた最盛期を狙ってきてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
和賀岳 甘露水口ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら