記録ID: 3379423
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山〜篭ノ登山 花散策! オコジョにも会えたよ?
2021年07月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 920m
- 下り
- 945m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 高峰温泉HPはこちら https://www.takamine.co.jp/ |
写真
感想
久しぶりに黒斑山へ!
天気予報では午前中はお天気
モチそうだけど、午後はビミョウ。
篭ノ登山方面の花も見たいし!
という事で、黒斑山から篭ノ登山へ!
黒斑山では、
ヒメシャジン、マルバタケブキ、ハナニガナ
ウスユキソウ、オンタデ、バイケイソウ、
シラタマノキ、コマクサ、ネバリノギラン、
ハクサンシャクナゲ、クロマメノキ、
スノキの実、オトギリソウ、ムカゴトラノオ、
シャジクソウ、ハクサンオミナエシ、
ヤマハハコ、イブキジャコウソウ、
カラマツソウ、キバナノヤマオダマキ、
グンバイヅル、ギンリョウソウ、
イチヤクソウ、アザミ、ハクサンフウロ、
など。
水ノ塔山、篭ノ登山では、
ニッコウキスゲ、クルマユリ、シモツケ、
シモツケソウ、カラマツソウ、クガイソウ、
キバナノヤマオダマキ、ヤマブキショウマ、
ハクサンオミナエシ、シュロソウ、
イチヤクソウ、ミネウスユキソウ、
コメツツジ、マツムシソウ、
イブキジャコウソウ、ハクサンシャクナゲ、
ヒオウギアヤメ、カワラナデシコ、ウツボグサ、
アザミ、ハクサンフウロ、ホタルブクロ、
シャジクソウ、サワギク、リンネソウ、など。
晴れスタートで、稜線から曇り〜
薄曇り〜雨ポツポツ〜薄曇り…な天気でしたが、
初めて オコジョが見れたのと、
夏の花いっぱいたっぷり満腹でしたぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する