ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3386549
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山 伏拝岳(外輪山)まで

2021年07月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
16.0km
登り
1,284m
下り
1,268m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:59
合計
8:52
距離 16.0km 登り 1,284m 下り 1,288m
6:15
6
6:21
6:23
64
7:27
7:30
29
7:59
8:14
17
8:31
8
8:39
17
8:56
9:01
6
9:07
9:24
34
9:58
33
10:31
10:49
24
11:13
11:14
34
11:56
12:01
18
12:19
12:20
10
12:30
12:32
17
12:49
13:33
27
14:00
14:01
54
14:55
15:00
5
15:05
2
15:07
ゴール地点
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時前に鉾立の大駐車場に着きましたが公共の部分はすでに満車状態でした。少し下の路側帯の駐車スペースに駐めることができました。駐車場のトイレを使わせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
鉾立から伏拝岳まで行きましたが、全コースとても素晴らしい整備がなされています。御浜小屋まで、さらに御田ヶ原まではほぼすべて石畳です。
登山計画書をポストに入れて出発。どんな景色、どんな花々が見られるか。
2021年07月25日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 6:13
登山計画書をポストに入れて出発。どんな景色、どんな花々が見られるか。
ヨツバヒヨドリ。
2021年07月25日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:18
ヨツバヒヨドリ。
少し登ると眺望が開けて日本海が。
2021年07月25日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 6:18
少し登ると眺望が開けて日本海が。
展望台から頂上が見えました。手前の深い谷は奈曽渓谷というそうです。
2021年07月25日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 6:23
展望台から頂上が見えました。手前の深い谷は奈曽渓谷というそうです。
ミヤマトウキ、奈曽渓谷、鳥海山。
2021年07月25日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/25 6:23
ミヤマトウキ、奈曽渓谷、鳥海山。
ヤマハハコ。樹林帯の中で他の植物と一緒に小さく咲いていたので何なのかと思いましたが、登っていくと草地や岩稜帯にも同じものがたくさん見られ、ヤマハハコだと分かりました。
2021年07月25日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:24
ヤマハハコ。樹林帯の中で他の植物と一緒に小さく咲いていたので何なのかと思いましたが、登っていくと草地や岩稜帯にも同じものがたくさん見られ、ヤマハハコだと分かりました。
ナナカマドがすでに紅葉。
2021年07月25日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:26
ナナカマドがすでに紅葉。
クルマユリ。先週登った大平コースでは少ししか見つけられませんでしたが、こっちのコースでは華やかにたくさん咲いていました。
2021年07月25日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 6:27
クルマユリ。先週登った大平コースでは少ししか見つけられませんでしたが、こっちのコースでは華やかにたくさん咲いていました。
ノリウツギ。
2021年07月25日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:31
ノリウツギ。
マルバキンレイカ。
2021年07月25日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/25 6:31
マルバキンレイカ。
これは何?登山道脇にたくさんありました。
2021年07月25日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:34
これは何?登山道脇にたくさんありました。
bluebluさんの山行記録を見て分かりました。「クロヅル」というそうです。つる性の植物なんですね。今度よく見てみます。
2021年07月25日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:34
bluebluさんの山行記録を見て分かりました。「クロヅル」というそうです。つる性の植物なんですね。今度よく見てみます。
おもしろい形ですね。コケの一種だと思いますが。
2021年07月25日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:35
おもしろい形ですね。コケの一種だと思いますが。
ヤマハハコ。
2021年07月25日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:43
ヤマハハコ。
後を振り返ると日本海。
2021年07月25日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:44
後を振り返ると日本海。
ミヤマトウキ。
2021年07月25日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/25 6:45
ミヤマトウキ。
ヤマブキショウマ。
2021年07月25日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:57
ヤマブキショウマ。
ハナニガナ。
2021年07月25日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 6:59
ハナニガナ。
マイヅルソウ。
2021年07月25日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:07
マイヅルソウ。
カラマツソウ。チングルマやイワイチョウなどの脇に何度も見つけました。
2021年07月25日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:07
カラマツソウ。チングルマやイワイチョウなどの脇に何度も見つけました。
咲いてるチングルマ。
2021年07月25日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:15
咲いてるチングルマ。
こっちのカラマツソウもきれい。
2021年07月25日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:16
こっちのカラマツソウもきれい。
チングルマ。
2021年07月25日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 7:17
チングルマ。
こんなにカラマツソウが咲いてる登山道は初めて。
2021年07月25日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:18
こんなにカラマツソウが咲いてる登山道は初めて。
チングルマが星のように広がっていました。
2021年07月25日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 7:19
チングルマが星のように広がっていました。
マルバシモツケ。
2021年07月25日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:20
マルバシモツケ。
2021年07月25日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:22
2021年07月25日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 7:24
ヨツバシオガマ。
2021年07月25日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 7:25
ヨツバシオガマ。
シロバナトウウチソウ。
2021年07月25日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 7:27
シロバナトウウチソウ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2021年07月25日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:28
ミヤマアキノキリンソウ。
チョウカイアザミ。
2021年07月25日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:28
チョウカイアザミ。
賽の河原。
2021年07月25日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:28
賽の河原。
ニッコウキスゲ。賽の河原付近からずっと登山道を彩ってくれていました。
2021年07月25日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 7:32
ニッコウキスゲ。賽の河原付近からずっと登山道を彩ってくれていました。
振り返って再び日本海。
2021年07月25日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:49
振り返って再び日本海。
ヤマハハコのかたまり。
2021年07月25日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:54
ヤマハハコのかたまり。
御浜小屋が見えてきた!思ったより近かった。でも汗はだらだら。
2021年07月25日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:56
御浜小屋が見えてきた!思ったより近かった。でも汗はだらだら。
稲倉岳というそうです。
2021年07月25日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 7:57
稲倉岳というそうです。
とうとう見えた鳥海湖。先週は逆方向から見ましたが、こちらの方がかっこいい。
ザックを下ろしてちょっと休憩。吹く風も涼しいです。
2021年07月25日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/25 8:02
とうとう見えた鳥海湖。先週は逆方向から見ましたが、こちらの方がかっこいい。
ザックを下ろしてちょっと休憩。吹く風も涼しいです。
たくさんの人が景色を眺めたり休んだりしていました。とても気持ちのいい場所です。
2021年07月25日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:13
たくさんの人が景色を眺めたり休んだりしていました。とても気持ちのいい場所です。
ハクサンシャジン。ここではとてもポピュラーな花なんですね。
2021年07月25日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:15
ハクサンシャジン。ここではとてもポピュラーな花なんですね。
どこまで行けるか。今日はあっちの方まで行きますよ。
2021年07月25日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:15
どこまで行けるか。今日はあっちの方まで行きますよ。
豪華なヨツバシオガマ。下の方から枝分かれしています。
2021年07月25日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:18
豪華なヨツバシオガマ。下の方から枝分かれしています。
ハクサンフウロ。色が濃い。
2021年07月25日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:18
ハクサンフウロ。色が濃い。
本物はこれよりずっときれいです。
2021年07月25日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:18
本物はこれよりずっときれいです。
黄色いのはトウゲブキ。
2021年07月25日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:21
黄色いのはトウゲブキ。
2021年07月25日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:22
2021年07月25日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:23
目立っているのはタカネアオヤギソウ。
2021年07月25日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:26
目立っているのはタカネアオヤギソウ。
鍋森という山もユニークな形をしていますよね。
2021年07月25日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/25 8:27
鍋森という山もユニークな形をしていますよね。
先週は笙ヶ岳に行きました。
2021年07月25日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:27
先週は笙ヶ岳に行きました。
シロバナトウウチソウ。
2021年07月25日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:28
シロバナトウウチソウ。
北側の方から雲がわいてきています。大丈夫でしょうか。
2021年07月25日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:30
北側の方から雲がわいてきています。大丈夫でしょうか。
御田ヶ原。
2021年07月25日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:31
御田ヶ原。
色が濃くてきれい。
2021年07月25日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:34
色が濃くてきれい。
外輪山。あんな急なところ、登っていけるのか。
2021年07月25日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:36
外輪山。あんな急なところ、登っていけるのか。
ハクサンイチゲ。
2021年07月25日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:39
ハクサンイチゲ。
見慣れた形のヤマハハコ。
2021年07月25日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:45
見慣れた形のヤマハハコ。
元気のいいニッコウキスゲ。
2021年07月25日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/25 8:45
元気のいいニッコウキスゲ。
元気のいいコバイケイソウ。
2021年07月25日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:52
元気のいいコバイケイソウ。
ヒナザクラ。
2021年07月25日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:54
ヒナザクラ。
チングルマ。太陽の方に向くんですね。
2021年07月25日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 8:54
チングルマ。太陽の方に向くんですね。
とうとう七五三掛。ここからは少し緊張しますね。
2021年07月25日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 8:58
とうとう七五三掛。ここからは少し緊張しますね。
オンタデ。
2021年07月25日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:00
オンタデ。
シラネニンジン。
2021年07月25日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:06
シラネニンジン。
分岐に来ました。ここから我々は上の方に。
2021年07月25日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:15
分岐に来ました。ここから我々は上の方に。
とんがり山のうえに人がいます。
2021年07月25日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:20
とんがり山のうえに人がいます。
振り返ってみると、あっちの山はおだやかですね。
2021年07月25日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 9:27
振り返ってみると、あっちの山はおだやかですね。
酒田北港の風力発電。
2021年07月25日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:27
酒田北港の風力発電。
オンタデ。
2021年07月25日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:30
オンタデ。
おそらくあそこが伏拝岳。今日の目標地点。
2021年07月25日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 9:30
おそらくあそこが伏拝岳。今日の目標地点。
荒々しい崖なんだけども、花がたくさん。
2021年07月25日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:36
荒々しい崖なんだけども、花がたくさん。
イワギキョウ。
2021年07月25日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:36
イワギキョウ。
イワブクロ。
2021年07月25日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:38
イワブクロ。
ホソバイワベンケイ。
2021年07月25日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:38
ホソバイワベンケイ。
チョウカイフスマ。
2021年07月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 9:40
チョウカイフスマ。
まず一つ目。文珠岳。なかなか厳しい登りでした。
2021年07月25日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:50
まず一つ目。文珠岳。なかなか厳しい登りでした。
南側の方は晴れていて、素晴らしい眺め。
2021年07月25日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:50
南側の方は晴れていて、素晴らしい眺め。
伏拝岳はおそらくあのとんがりです。
2021年07月25日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:50
伏拝岳はおそらくあのとんがりです。
新山方向はガスがかかっています。
2021年07月25日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:51
新山方向はガスがかかっています。
登りは厳しそう。
2021年07月25日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:52
登りは厳しそう。
イワギキョウ。とてもきれいです。
2021年07月25日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 9:56
イワギキョウ。とてもきれいです。
外輪山のがけ。すごいね。
2021年07月25日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/25 9:57
外輪山のがけ。すごいね。
はしごが見える。あそこを越えていくんですね。
2021年07月25日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 10:06
はしごが見える。あそこを越えていくんですね。
ガスが切れて、新山と
2021年07月25日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:17
ガスが切れて、新山と
御室小屋が見えました。小屋の上の尾根に、人がたくさん見えます。
2021年07月25日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:17
御室小屋が見えました。小屋の上の尾根に、人がたくさん見えます。
こっちも青空がみえています。
2021年07月25日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:18
こっちも青空がみえています。
コバイケイソウの群落。
2021年07月25日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:22
コバイケイソウの群落。
ヨツバシオガマの群落。
2021年07月25日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 10:22
ヨツバシオガマの群落。
イワオトギリ。
2021年07月25日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:24
イワオトギリ。
伏拝岳山頂直下の湯ノ台コースとの合流点まできました。
2021年07月25日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:29
伏拝岳山頂直下の湯ノ台コースとの合流点まできました。
伏拝岳山頂のイワギキョウ。
ここでお会いした方から、新山までもう少しだから行ってみてはと勧められましたが、我々の体力を考えて今回は下山します。
2021年07月25日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 10:44
伏拝岳山頂のイワギキョウ。
ここでお会いした方から、新山までもう少しだから行ってみてはと勧められましたが、我々の体力を考えて今回は下山します。
青空は見えますが、かすみが濃くなって、期待していた月山や朝日連峰は見えません。
2021年07月25日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:46
青空は見えますが、かすみが濃くなって、期待していた月山や朝日連峰は見えません。
後ろ髪も引かれますが、帰ります。
2021年07月25日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 10:46
後ろ髪も引かれますが、帰ります。
だんだんと曇って、真っ白になってきました。
2021年07月25日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 11:08
だんだんと曇って、真っ白になってきました。
千蛇谷の雪渓を歩いている人が見えました。
2021年07月25日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 11:10
千蛇谷の雪渓を歩いている人が見えました。
ミヤマコウゾリナ。
2021年07月25日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 11:12
ミヤマコウゾリナ。
ヤマハハコ。
2021年07月25日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 11:16
ヤマハハコ。
鮮やかなイワギキョウ。
2021年07月25日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 11:19
鮮やかなイワギキョウ。
2021年07月25日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/25 11:24
2021年07月25日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 11:24
チョウカイフスマ。こんな厳しいところに咲いているんですね。
2021年07月25日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 11:32
チョウカイフスマ。こんな厳しいところに咲いているんですね。
しばらく降りてくるとまた、花畑。
2021年07月25日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:06
しばらく降りてくるとまた、花畑。
2021年07月25日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:25
鳥海湖に戻ってきました。
2021年07月25日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:37
鳥海湖に戻ってきました。
きれい。みんな足がとまります。
2021年07月25日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:39
きれい。みんな足がとまります。
ホソバイワベンケイ。
2021年07月25日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:41
ホソバイワベンケイ。
大賑わいの御浜小屋前。ここでゆっくりお昼にします。
2021年07月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:53
大賑わいの御浜小屋前。ここでゆっくりお昼にします。
雲が出てきていますが、大丈夫。
2021年07月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:53
雲が出てきていますが、大丈夫。
高いところは完璧、雲の中です。
2021年07月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 12:53
高いところは完璧、雲の中です。
花畑とお別れして、帰ります。
2021年07月25日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 13:31
花畑とお別れして、帰ります。
先週休んだ河原宿から賽の河原への雪渓を下ってくる人がいます。雪渓の水をくませてもらいました。結局水は2?でした。
2021年07月25日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 13:52
先週休んだ河原宿から賽の河原への雪渓を下ってくる人がいます。雪渓の水をくませてもらいました。結局水は2?でした。
ミヤマホツツジ。
2021年07月25日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 14:02
ミヤマホツツジ。
展望台まで来ました。
あまりよく見えませんが、にかほ市の風車を記念に撮影。
2021年07月25日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 14:56
展望台まで来ました。
あまりよく見えませんが、にかほ市の風車を記念に撮影。
無事下山しました。疲れた。けど、良かった。
2021年07月25日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/25 15:04
無事下山しました。疲れた。けど、良かった。
撮影機器:

感想

 先週は笙ヶ岳を訪れ、鳥海山の魅力にはまってしまいました。「次は本山の方に挑戦」ということで下山したのでした。
 我々の体力では一日で山頂往復は無理なので、眺めも期待して外輪山の方の行けるところまで行ってみようということでチャレンジしてみました。。
 こちらの方のコースもきれいな花々を楽しめ、鳥海湖の美しさも堪能することができました。鉾立コースは思ったよりも楽に御浜小屋まで行くことができて、多くの登山者に人気があるのも頷けます。
 外輪山は近づくとその急峻さに圧倒されましたが、伏拝岳まで登ることができました。あの高さまで到達できたのは、自信になりました。
 鳥海山は草原や花畑、湖の美しさとともに、火山の荒々しさなど変化に富んだ山でした。色々な楽しみがあります。チョウカイフスマなど鳥海山特有の高山植物にも出会え、大満足の登山となりました。
 山は楽しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら