ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3392959
全員に公開
ハイキング
剱・立山

初夏の立山〜薬師、もうひとつのアルプス縦走

2021年07月22日(木) ~ 2021年07月24日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
28.2km
登り
2,222m
下り
3,298m

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:30
合計
5:30
9:00
10
9:10
9:20
40
10:00
10:10
70
11:20
11:30
180
2日目
山行
4:10
休憩
0:10
合計
4:20
4:10
120
6:10
6:20
130
3日目
山行
6:10
休憩
0:30
合計
6:40
3:50
130
6:00
6:10
40
6:50
6:50
90
8:20
8:40
110
10:30
折立
天候 Day1:晴のち雷雨のち晴、Day2:晴ときどきガス、Day3:晴
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
鬼岳辺りの雪渓は雪切り、ロープなどでアイゼンなしでも通過できました
ミクリガ池
2021年07月22日 09:22撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 9:22
ミクリガ池
鬼岳東面の積雪状況
2021年07月22日 11:22撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 11:22
鬼岳東面の積雪状況
ザ夏山感
2021年07月22日 11:35撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 11:35
ザ夏山感
ザラ峠あたり
2021年07月22日 11:57撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 11:57
ザラ峠あたり
ザラ峠を越えて五色ヶ原に入った辺り
2021年07月22日 13:10撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 13:10
ザラ峠を越えて五色ヶ原に入った辺り
テン場前の雪渓の雪解け水でビールを冷やす
2021年07月22日 14:38撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 14:38
テン場前の雪渓の雪解け水でビールを冷やす
今回のラインナップ
やっぱりグラスがあるとビールも美味しい
2021年07月22日 14:47撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 14:47
今回のラインナップ
やっぱりグラスがあるとビールも美味しい
テントの中より雪渓の淵でのんびりビールタイム
2021年07月22日 15:15撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 15:15
テントの中より雪渓の淵でのんびりビールタイム
夕暮れ前に雷雨が止み、空が澄んでた
2021年07月22日 18:24撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/22 18:24
夕暮れ前に雷雨が止み、空が澄んでた
スペースはあるけど水浸しエリア多数
2021年07月22日 18:31撮影 by  iPhone 8, Apple
7/22 18:31
スペースはあるけど水浸しエリア多数
夜明け前のテン場
2021年07月23日 03:58撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
7/23 3:58
夜明け前のテン場
五色ヶ原の夜明け
2021年07月23日 04:19撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
7/23 4:19
五色ヶ原の夜明け
山荘の上の稜線に上がり、朝日が差してきたところ
2021年07月23日 04:54撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/23 4:54
山荘の上の稜線に上がり、朝日が差してきたところ
コバイケイソウの群落
2021年07月23日 05:07撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/23 5:07
コバイケイソウの群落
後立山連峰の峰々
2021年07月23日 06:06撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
7/23 6:06
後立山連峰の峰々
越中沢岳から見えるスゴ乗越小屋
見えてるのになかなか着かない
2021年07月23日 06:19撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/23 6:19
越中沢岳から見えるスゴ乗越小屋
見えてるのになかなか着かない
スゴのテン場
手前のトンガリがマイホーム
2021年07月23日 18:47撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/23 18:47
スゴのテン場
手前のトンガリがマイホーム
3日目の朝、北薬師岳手前あたり
手前は立山から歩いてきた稜線、奥は後立山連峰の稜線
2021年07月24日 05:23撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
7/24 5:23
3日目の朝、北薬師岳手前あたり
手前は立山から歩いてきた稜線、奥は後立山連峰の稜線
薬師岳のカールが見えてきたあたり
2021年07月24日 05:38撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/24 5:38
薬師岳のカールが見えてきたあたり
北薬師岳の山頂あたり
2021年07月24日 06:01撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/24 6:01
北薬師岳の山頂あたり
残雪多め
2021年07月24日 06:19撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/24 6:19
残雪多め
薬師岳山頂は人多くてスルー
2021年07月24日 06:50撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
7/24 6:50
薬師岳山頂は人多くてスルー
気持ちの良いフラットな稜線
2021年07月24日 06:50撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/24 6:50
気持ちの良いフラットな稜線
薬師峠の手前まで一気に駆け降りる
2021年07月24日 07:59撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/24 7:59
薬師峠の手前まで一気に駆け降りる
太郎平から折立へ降り出すとすぐにガス
2021年07月24日 09:03撮影 by  X-E1, FUJIFILM
7/24 9:03
太郎平から折立へ降り出すとすぐにガス
富山地鉄でもうひとつのアルプスへ
2021年07月24日 15:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/24 15:00
富山地鉄でもうひとつのアルプスへ
行きたかったスパアルプス
水風呂は、立山から北ノ俣岳を源流域とする常願寺川の伏流水を汲み上げてる様子。気持ち良いはず!
2021年07月24日 16:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7/24 16:02
行きたかったスパアルプス
水風呂は、立山から北ノ俣岳を源流域とする常願寺川の伏流水を汲み上げてる様子。気持ち良いはず!
富山ナイト①
バルバンコでクラフトビール(写真忘れた)
富山ナイト②
Brewmin’総曲輪
2021年07月24日 20:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7/24 20:32
富山ナイト①
バルバンコでクラフトビール(写真忘れた)
富山ナイト②
Brewmin’総曲輪
富山ナイト③
親爺
2021年07月24日 21:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7/24 21:27
富山ナイト③
親爺
ぼく「富山の地酒ください」
店員「全部富山の地酒ですよ」
店員「どんなのが好み?」
ぼく「純米で甘すぎないおすすめは?」
店員「じゃ、これかな」
2021年07月24日 21:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/24 21:30
ぼく「富山の地酒ください」
店員「全部富山の地酒ですよ」
店員「どんなのが好み?」
ぼく「純米で甘すぎないおすすめは?」
店員「じゃ、これかな」
きときとな刺身の盛り合わせと
ホタルイカの沖漬け
2021年07月24日 21:36撮影 by  iPhone 8, Apple
7/24 21:36
きときとな刺身の盛り合わせと
ホタルイカの沖漬け
もう1杯は
黒部川河口付近の伏流水で仕込んだ幻の瀧
立山の美味しい水を巡る旅、また行きたい
2021年07月24日 21:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/24 21:48
もう1杯は
黒部川河口付近の伏流水で仕込んだ幻の瀧
立山の美味しい水を巡る旅、また行きたい

感想

■Day0
扇沢行きバスが予約できず、松本1:00着の最終バスを予約。前日に空きが出て扇沢行きを予約できました。松本ステーションビバークだと松本始発6時なので、扇沢入りが早くなり良かった。

■Day1
4時過ぎに扇沢到着。その時点でチケット売り場に長蛇の列。始発の6:30便はギリギリで乗れず、7:00発に。Web予約してると売り場横の端末で発券できるそう。次回は予約しよう。8:30に室堂着、8:30開店の立ち食いそばを補給してスタート。一ノ越山荘までは観光登山者が多く歩きにくいけど、その先は人も疎ら。室堂の登山指導員からコメントもらった鬼岳東面はまだかなりの積雪。ただ雪切りしてあり神経は使うけどアイゼンは付けずに通過。周りに人がいなかったので他の人の装備は分からない。その先のザラ峠でめちゃ下降&急登。今回のルートはUpDown激しいので、これで終わりじゃない。急登が終わると楽園、五色ヶ原。
ただ、テン場の上の斜面にはかなりの積雪があり、雪解け水のため沢の中にテン場があるような感じで、設営適地の半分は水浸し。早着が良いです。テン場の水場には煮沸してと書いてあるけど、小屋番さんに聞くとそういう指導を受けたから書いてあるけど、そのままでも飲めますよとのこと(自己責任でどうぞ)。16時過ぎに予報通り雷雨。翌日も雷雨予報なので、翌日テン泊予定の薬師峠だと昼過ぎに薬師岳を通過することになりリスキーなので、翌日はスゴ泊が良さそう。
この日の夜は体感10度くらい。薄手ダウンに#5シュラフで少し寒い感じでした。雪渓からの冷気のせいかもしれません。

■Day2
3時起き、4:10発。スゴのテン場は地図だと20張りなので、五色よりテン場争いになりそうなので早朝発。後立山連峰からのご来光が美しい、まさに楽園。また来たい。
この日のメインは越中沢岳、スゴノ頭、その前後のめっちゃUpDown。2日目はザックの重さにも慣れ、CTの75%程度、8:30にスゴに着いてしまった。テン場1番乗りで、良い場所に張らせてもらいました。名物カレーはコロナの影響でスパイスが入ってこなくて今年は準備できないそう、残念。10:30から軽食開始でハヤシライスを注文。その後はテン場でビールやチューハイを飲みながら、前室で昼寝。近くにテントを張ってた広島から来てるソロハイカー君と話すことができたので、暇をもてあそばずにすみました、感謝。スゴに泊まってる他の人も次の日は薬師峠泊の人が多かった。CTペースだと五色、スゴ、薬師峠と刻んでいく感じになるのかもしれません。
この日は結局予報に反して雷雨はなし。夜になってテン場に到着する人も何人かいてTJAR試走の選手かもしれない感じでした。

■Day3
3時起き、3:50発。この日は折立12時発のバスに乗るためCT9:30の道のりなので最初から飛ばしました。この日も晴天で薬師岳の上で北アを見渡せました。すれ違う人とお互い持ってますねーとか言いながら、サイコーな景色を見れました。薬師山頂からもジョグペースで下山。太郎平の小屋の軽食は11時からだったかな、仕方なくカップラーメンを補給して折立に10:30下山。補給しながらのトータル6:40は上出来。

■もうひとつのアルプス縦走
折立からバスで富山駅に14:00着。コインロッカーにザックを預け、富山地鉄で大泉駅、徒歩10分でスパ・アルプスのサウナへ。サウナーとして富山に行くなら一度来たかった、もうひとつのアルプス。アルプスの天然水水風呂がとにかく気持ちよくて。サウナ室は90度、頻繁なオートロウリュのセッティングも良い感じ。滝&飲める水風呂はしきじと同じだけど、スペックだけじゃなく、立地や水質にも共通点がありました。

スパ・アルプスは、今回歩いた立山から北ノ俣岳までのエリアを源流にする常願寺川の伏流水をくみ上げて水風呂に使用しているそう。河口近くでくみ上げた伏流水は長い時間をかけてもっとも濾過されまろやかな水質になるんですって。

静岡県のしきじは、南アルプス深南部を源流にする安倍川の伏流水を河口近くの立地でくみ上げ水風呂に使用しているそう。同じくとてもまろやかな水質。

■富山ナイト
富山駅に戻り、富山駅近くのクラフトビールのバルバンコ、総曲輪まで歩いてクラフトビールのBrewmin'、再び富山に戻り、大衆酒場親爺で富山の海鮮と地酒をいただく。こんな風に富山ナイトを楽しめるのは、富山24:20発新宿行きの高速バスを見つけることができたため。新幹線の方が断然早いけど運賃も高くて、割安なバスにして浮いた交通費で富山を味わうプランはなかなかでした。
23時過ぎに富山駅ロビーに戻り、バス待ちのつもりが熟睡。発車15分前に奇跡的に目覚めて無事帰宅、アツかった。。
3時起き6hハイク後にサウナと飲み歩きは猛烈に眠くなるのでご注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら