記録ID: 3401313
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
峠の茶屋〜那須岳(茶臼岳)〜南月山〜白笹山〜朝日岳〜三本槍岳〜流石山〜三斗小屋温泉〜峠の茶屋
2021年07月31日(土) [日帰り]
福島県
栃木県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 2,361m
- 下り
- 2,405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 9:54
距離 31.1km
登り 2,449m
下り 2,447m
16:57
ゴール地点
大峠〜三斗小屋温泉の区間で、地図を落としたことに気付き、片道1km(往復で45分)の時間ロスをしています。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人気のある登山道は歩きやすく、人気のない登山道は歩きにくい、という明暗はっきりしたコースでした。 特に危険個所はありません。分岐の看板や目安のコースタイムなど細かく案内があります。 水分補給できる場所は、三斗小屋温泉とその周辺の沢のみになり、夏場、長距離歩く方は注意が必要です。 ■峠の茶屋〜那須岳 道はきれいに整備され、歩きやすいです。避難小屋から那須岳は少し勾配が急になり、大きな岩も出てきますが、歩きやすいです。避難小屋はきれいで休憩できますが、強風が吹く場所なため、宿泊は禁じられています。御鉢巡りも道が整備されていて、ロープウェイ経由で登られる方も多く、ラフな格好の登山者も多いです。 ■峠の茶屋避難小屋〜白笹山 地獄谷経由でピストンしました。南月山までは登山者多く、道も明瞭で歩きやすいです。特に日の出平〜南月山のなだらかな道はとても気持ちが良いです。 ただ、南月山を過ぎると、急に道が悪くなり、笹で覆われていたり、低木に頭をぶつけたりです。また、白笹山からの展望は無く、沼原湿原までの下りも滑り易そうで、途中で引き返しました。 ■峠の茶屋〜三本槍岳 ゴツゴツした岩場を通ったり、お花畑を通ったりと、変化に富んでいて、那須岳とは違った景色で、北アルプスの雰囲気があります。急な岩場を過ぎると分岐があり、朝日岳へ向かいます。那須岳の景色が絶景です。 三本槍岳まではアップダウンを繰り返しますが、ここまでは登山者多く、分岐の看板などもしっかりあり、問題無く歩けます。 ■三本槍岳〜流石山 ここから人が少なくなります。大峠までの下りは、笹で覆われていた李、浮石があったりと滑りやすく歩きにくいです。 大峠から流石山への登りは急ですが、足元がはっきり見えて歩きやすいです。お花畑の中を登っていきます。残念ながら、既にニッコウキスゲは咲いていませんでした。山頂からは南会津の下郷町の群落を見下ろせ、景色が変わります。 ■大峠〜三斗小屋温泉 この区間も非常に歩きにくいです。滑る岩がゴロゴロしているのに加え、笹の葉が落ちていたり、狩られた竹がそのままになっており、滑るし足を引っかけるしで、ペースが上がりません。 また、沢をいくつか超えますので、水分補給をできます。 温泉は宿泊する方のみ入浴できるようです。 ■三斗小屋温泉〜峠の茶屋避難小屋 歩きやすくなります。小屋泊する方のために道が整備されているのでしょう。那須岳避難小屋がありますが、現在は利用できません。 峠の茶屋避難小屋についたのが16時過ぎでしたが、この時間は登山者がほどんどおらず、ベンチを独占できました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する