ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3406403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉から栂池へ縦走)

2021年07月31日(土) ~ 2021年08月01日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:32
距離
19.8km
登り
2,089m
下り
1,519m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
0:41
合計
7:29
6:24
70
7:38
7:39
2
7:41
7:52
208
11:20
11:41
36
12:17
12:26
92
2日目
山行
7:46
休憩
1:00
合計
8:46
13:58
24
7:29
7:31
26
7:57
8:10
45
8:56
8:56
73
10:09
10:13
77
11:30
11:44
46
12:31
12:53
41
13:34
13:34
65
14:39
14:39
4
14:44
14:44
59
15:43
15:46
0
15:47
15:47
6
天候 一日目晴れのち曇、時々雨
二日目晴れのち雨と雷
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方温泉の駐車場(第1駐車場)に停めました。6時のバスで猿倉へ向かうつもりでしたが、バス待ちしていた方と同乗してタクシーで早く向かうことができました。ありがとうございました。
帰り栂池ロープウェイが雷で運休しており、しばらく待機。かなりの人が足止めされていました。雷が去り運行再開しましたが、降りてきた頃にはバスはなく、タクシーも出払ってるとのこと。ロープウェイ窓口で確認するとマイクロバスを出してくれました。帰りはお金を払うことなく駐車場まで戻ることができました。皆さまの優しさに感謝します。
コース状況/
危険箇所等
雪渓は6本つめのアイゼンで歩きましたが、チェーンスパイクの方も多かった気がします。雪渓を登りきり歩いていると、雪渓を転がり落ちる大きな落石をみました。みんなが一斉にらくと叫び、笛を鳴らしていました。
道はよく整備されていますが、ガレているところなど落石注意です。雨で岩が滑って、道もドロドロになり2回尻もちをつきました。雨の日は注意が必要です。
その他周辺情報 八方温泉(モンベル割引で大人700円)露天風呂から白馬三山が見られます。
食事は「ちとせ」というトンカツ屋さんで店内は予約のみだったため、テイクアウトしました。
猿倉荘を撮り忘れました😅猿倉から出発😄🎵
2021年07月31日 06:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
7/31 6:35
猿倉荘を撮り忘れました😅猿倉から出発😄🎵
白馬槍温泉の道は通行止めです。
2021年07月31日 06:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
7/31 6:40
白馬槍温泉の道は通行止めです。
山がきれい💕でもあそこまで登るのね😅
2021年07月31日 06:46撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 6:46
山がきれい💕でもあそこまで登るのね😅
白いお花発見🎵
2021年07月31日 06:56撮影 by  F-01K, FUJITSU
7/31 6:56
白いお花発見🎵
2021年07月31日 07:22撮影 by  F-01K, FUJITSU
7/31 7:22
大雪渓へいきますよ😄🎵ここの雪渓反対側の草木の中に熊がいました😱
2021年07月31日 07:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
7/31 7:41
大雪渓へいきますよ😄🎵ここの雪渓反対側の草木の中に熊がいました😱
キヌガサソウ
2021年07月31日 07:52撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 7:52
キヌガサソウ
雪渓間近
2021年07月31日 08:08撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 8:08
雪渓間近
雪渓始まり🎵
2021年07月31日 08:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 8:21
雪渓始まり🎵
ドンドン急斜面を上がっていきます😄
2021年07月31日 08:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 8:41
ドンドン急斜面を上がっていきます😄
まだまだ続きます😅
2021年07月31日 08:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 8:42
まだまだ続きます😅
まだまだ続きます2
2021年07月31日 09:07撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 9:07
まだまだ続きます2
2021年07月31日 09:10撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 9:10
落石がいっぱい落ちています😱
2021年07月31日 10:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 10:01
落石がいっぱい落ちています😱
あそこで雪渓終わり、アイゼン脱ぎます
2021年07月31日 10:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 10:01
あそこで雪渓終わり、アイゼン脱ぎます
クルマユリ
2021年07月31日 10:34撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 10:34
クルマユリ
コザクラ
2021年07月31日 10:55撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 10:55
コザクラ
こんなに雪渓登ってきたんだ😄🎵
2021年07月31日 11:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 11:04
こんなに雪渓登ってきたんだ😄🎵
時々ガスの中から景色が現れます💕
2021年07月31日 12:10撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 12:10
時々ガスの中から景色が現れます💕
2021年07月31日 12:10撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
7/31 12:10
キキョウ
2021年07月31日 12:16撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 12:16
キキョウ
避難小屋
2021年07月31日 12:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 12:21
避難小屋
ヨツバシオガマ
2021年07月31日 12:32撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 12:32
ヨツバシオガマ
お花畑の急斜面をまだまだ登ります😅
2021年07月31日 12:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
7/31 12:35
お花畑の急斜面をまだまだ登ります😅
2021年07月31日 12:36撮影 by  F-01K, FUJITSU
7/31 12:36
結構急だよね😅
2021年07月31日 12:39撮影 by  F-01K, FUJITSU
7/31 12:39
結構急だよね😅
ミヤマキンポウゲ
2021年07月31日 12:39撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 12:39
ミヤマキンポウゲ
シナノキンバイ
2021年07月31日 12:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 12:42
シナノキンバイ
2021年07月31日 13:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 13:04
2021年07月31日 13:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
7/31 13:06
やっと白馬頂上宿舎が見えてきました😆
2021年07月31日 13:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 13:42
やっと白馬頂上宿舎が見えてきました😆
ハクサンイチゲ
2021年07月31日 13:44撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 13:44
ハクサンイチゲ
アオノツガザクラ
2021年07月31日 13:45撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 13:45
アオノツガザクラ
見えてからが遠い😩
2021年07月31日 13:45撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
7/31 13:45
見えてからが遠い😩
雪渓の反対側は白馬山荘が見えてます
2021年07月31日 13:56撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
7/31 13:56
雪渓の反対側は白馬山荘が見えてます
やっと着いた🎵
2021年07月31日 13:57撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
7/31 13:57
やっと着いた🎵
ウメバチソウ
2021年07月31日 13:57撮影 by  F-01K, FUJITSU
7/31 13:57
ウメバチソウ
久しぶりにしてはテントうまく張れました🎵
2021年07月31日 16:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
7/31 16:21
久しぶりにしてはテントうまく張れました🎵
ご褒美に生ビールセット、1200円
ここはドコモの電波ありました😁オリンピックを見ながらのんびり頂きます🎵枝豆も茹でたてでおいしい😍
2021年07月31日 16:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
7/31 16:30
ご褒美に生ビールセット、1200円
ここはドコモの電波ありました😁オリンピックを見ながらのんびり頂きます🎵枝豆も茹でたてでおいしい😍
今日は丸山がよく見えています
2021年08月01日 06:55撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 6:55
今日は丸山がよく見えています
2021年08月01日 06:56撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 6:56
イワツメクサ
2021年08月01日 07:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 7:23
イワツメクサ
白馬山荘
2021年08月01日 07:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 7:30
白馬山荘
白馬岳手前にて振り返り
2021年08月01日 07:46撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 7:46
白馬岳手前にて振り返り
朝日岳かな?
2021年08月01日 07:46撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 7:46
朝日岳かな?
ガスがとれて向こうの山もよく見えます
2021年08月01日 07:50撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 7:50
ガスがとれて向こうの山もよく見えます
2021年08月01日 07:52撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 7:52
2021年08月01日 07:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 7:53
白馬岳到着
2021年08月01日 07:58撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 7:58
白馬岳到着
2021年08月01日 08:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 8:02
子蓮華山への稜線
2021年08月01日 08:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 8:11
子蓮華山への稜線
2021年08月01日 08:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 8:11
稜線もお花畑です💕
2021年08月01日 08:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 8:23
稜線もお花畑です💕
2021年08月01日 08:24撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 8:24
2021年08月01日 08:24撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 8:24
2021年08月01日 08:25撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 8:25
コマクサがたくさん咲いていました💕
2021年08月01日 08:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 8:26
コマクサがたくさん咲いていました💕
ガスで奥の稜線はみえないなあ😞
2021年08月01日 08:49撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 8:49
ガスで奥の稜線はみえないなあ😞
2021年08月01日 08:52撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 8:52
今度は登り
2021年08月01日 08:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 8:53
今度は登り
三国境
2021年08月01日 08:57撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 8:57
三国境
2021年08月01日 08:57撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 8:57
チングルマ
2021年08月01日 09:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 9:02
チングルマ
時々ガスの中からすてきな景色が現れます😄
2021年08月01日 09:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 9:11
時々ガスの中からすてきな景色が現れます😄
2021年08月01日 09:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 9:11
コマクサ
2021年08月01日 09:17撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
8/1 9:17
コマクサ
2021年08月01日 09:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 9:30
2021年08月01日 09:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 9:30
2021年08月01日 09:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 9:53
小蓮華山到着
2021年08月01日 09:57撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 9:57
小蓮華山到着
剣の後ろはガスガス😅
2021年08月01日 09:57撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 9:57
剣の後ろはガスガス😅
と思ったら急に稜線が見えてきました💕
2021年08月01日 10:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 10:04
と思ったら急に稜線が見えてきました💕
2021年08月01日 10:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:11
コバイケイソウがたくさん咲いています
2021年08月01日 10:13撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:13
コバイケイソウがたくさん咲いています
2021年08月01日 10:13撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
8/1 10:13
ゴゼンタチバナ
2021年08月01日 10:22撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 10:22
ゴゼンタチバナ
チングルマの綿毛
2021年08月01日 10:24撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:24
チングルマの綿毛
2021年08月01日 10:24撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:24
チングルマとコイワカガミのコラボ🎵
2021年08月01日 10:31撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:31
チングルマとコイワカガミのコラボ🎵
2021年08月01日 10:33撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:33
ナデシコかわいい💕
2021年08月01日 10:36撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:36
ナデシコかわいい💕
2021年08月01日 10:37撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:37
2021年08月01日 10:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:38
2021年08月01日 10:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 10:38
2021年08月01日 11:08撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 11:08
船越の頭
2021年08月01日 11:18撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 11:18
船越の頭
白馬大池が見えました
2021年08月01日 11:33撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 11:33
白馬大池が見えました
雷鳥発見😍
2021年08月01日 11:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
8/1 11:40
雷鳥発見😍
こっちに近づいてきます😆
2021年08月01日 11:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 11:41
こっちに近づいてきます😆
2021年08月01日 11:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
8/1 11:42
2021年08月01日 11:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 11:42
2021年08月01日 11:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 11:42
2021年08月01日 11:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 11:42
メスも近くにいます
2021年08月01日 11:43撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 11:43
メスも近くにいます
守っているのね😄ごめんね😅
2021年08月01日 11:43撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 11:43
守っているのね😄ごめんね😅
イワヒバリ
2021年08月01日 11:48撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 11:48
イワヒバリ
全然逃げない😅
2021年08月01日 11:48撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 11:48
全然逃げない😅
白馬大池が近づいてきました🎵
2021年08月01日 11:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 11:53
白馬大池が近づいてきました🎵
2021年08月01日 12:15撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 12:15
コイワカガミ
2021年08月01日 12:18撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 12:18
コイワカガミ
白馬大池の回りも花畑です
2021年08月01日 12:39撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 12:39
白馬大池の回りも花畑です
白馬大池山荘
2021年08月01日 12:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 12:40
白馬大池山荘
白馬大池
2021年08月01日 12:52撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 12:52
白馬大池
ナナカマドのお花
2021年08月01日 12:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 12:54
ナナカマドのお花
登山道で雷鳥親子が砂浴び中💕
2021年08月01日 12:55撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 12:55
登山道で雷鳥親子が砂浴び中💕
2021年08月01日 12:55撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 12:55
ハイマツの中に帰っていきました
2021年08月01日 12:56撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
8/1 12:56
ハイマツの中に帰っていきました
シャクナゲ
2021年08月01日 13:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 13:00
シャクナゲ
乗鞍岳に到着、このころには土砂降りと雷で早足で先を急ぎます😅
2021年08月01日 13:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 13:35
乗鞍岳に到着、このころには土砂降りと雷で早足で先を急ぎます😅
下りの雪渓を振り返りました。少し凍っていてアイゼンつけてよかったです😓
2021年08月01日 13:56撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 13:56
下りの雪渓を振り返りました。少し凍っていてアイゼンつけてよかったです😓
天狗原、ワタスゲも雨でぺたっとなってました😩土砂降りのため休憩なしで進みます😞
2021年08月01日 14:43撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
8/1 14:43
天狗原、ワタスゲも雨でぺたっとなってました😩土砂降りのため休憩なしで進みます😞
なに水?
2021年08月01日 15:03撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 15:03
なに水?
大池から休憩なしでがんばりました😆栂池ロープウェイに到着しましたが雷のため運休しており整理券が配布されました。私は6なのでだいぶ後ですね😅
2021年08月01日 16:09撮影 by  F-01K, FUJITSU
8/1 16:09
大池から休憩なしでがんばりました😆栂池ロープウェイに到着しましたが雷のため運休しており整理券が配布されました。私は6なのでだいぶ後ですね😅
この後無事にロープウェイ、ゴンドラ、マイクロバスで駐車場帰ってきました。温泉の後、白馬三山のきれいな夕焼けが見られました💕
2021年08月01日 19:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
8/1 19:04
この後無事にロープウェイ、ゴンドラ、マイクロバスで駐車場帰ってきました。温泉の後、白馬三山のきれいな夕焼けが見られました💕
撮影機器:

感想

今月下旬に4日間歩くツアーに参加予定のため、修行も兼ねて前から行ってみたかった白馬大雪渓にテント泊で行ってきました。久しぶりのテント泊装備は重かった😅なんとか予定通り行くことができましたが、雨や雷の中、一人重い荷物をもって歩くのは辛かった😢下りの雪渓でアイゼンの付け外しも誰もいなかったので、自分で考えて行いました。他の人の状況など判断材料がないときはこうなるんだなと思いました。ヤマレコに励まされながら(音声オン)迷うことなくなんとかがんばれました😁
ガスが出たり晴れたりでしたがきれいな景色を見ることができ、お花畑もあり、とてもきれいでした。雨や雷で気持ちが下がる中、途中で雷鳥に2回遭遇することができ、ご褒美コンプリートです💕次回は山小屋泊で楽しみたいです😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら