ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3413492
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 今年お初は馬返しから吉田ルートで!

2021年08月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:46
距離
21.3km
登り
2,303m
下り
2,303m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
2:25
合計
11:35
距離 21.3km 登り 2,303m 下り 2,305m
4:38
11
4:49
27
5:16
19
5:36
5:40
18
6:23
6:29
15
6:44
4
6:48
7:05
16
8:00
8:04
3
8:07
5
8:12
8:15
4
8:19
4
8:23
8:25
8
8:33
8:34
7
8:40
8:41
3
8:44
16
9:00
2
9:02
7
9:09
9:11
19
9:30
9:31
4
9:34
9:46
8
9:58
10:32
4
10:47
10:57
15
11:42
12:07
2
12:35
12:36
6
12:42
50
13:32
13:36
0
13:37
24
14:29
14:30
2
14:32
14:33
10
14:43
14:45
12
15:07
15:09
16
15:25
15:28
18
15:46
24
16:10
16:11
9
16:23
ゴール地点
天候 概ね晴れ!
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良好!
3〜4合目付近の苔生した石で滑った。
その他周辺情報 ふじやま温泉
予約できる山小屋
里見平★星観荘
本日は馬返しから吉田ルートで登ります。
虫除けに屋外用蚊取り線香に点火して虫対策OKです。
他に防護装備は、熊スプレー、スズメバチスプレー等〜
2021年08月04日 04:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 4:37
本日は馬返しから吉田ルートで登ります。
虫除けに屋外用蚊取り線香に点火して虫対策OKです。
他に防護装備は、熊スプレー、スズメバチスプレー等〜
馬返しの登山口です。
富士山は狛犬ではなく、狛猿?
庚申の年に、富士山が一夜にして出現したという言い伝えから、お猿さんが神の使いとされているようです。
標高は1450m。
2021年08月04日 04:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 4:40
馬返しの登山口です。
富士山は狛犬ではなく、狛猿?
庚申の年に、富士山が一夜にして出現したという言い伝えから、お猿さんが神の使いとされているようです。
標高は1450m。
一合目 鈴原天照大神社⛩
建物は残っているけど、御本尊は麓に遷されていらっしゃるようです。
御本尊は大日如来との事。
標高は1520m。
2021年08月04日 04:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 4:49
一合目 鈴原天照大神社⛩
建物は残っているけど、御本尊は麓に遷されていらっしゃるようです。
御本尊は大日如来との事。
標高は1520m。
二合目 御室浅間神社⛩
こちらも麓に遷されていらっしゃいます。
2021年08月04日 05:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/4 5:16
二合目 御室浅間神社⛩
こちらも麓に遷されていらっしゃいます。
三合目の手前に第一メタボチェッカー!
2021年08月04日 05:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 5:21
三合目の手前に第一メタボチェッカー!
すぐの林道を超えて第二メタボチェッカー!
2021年08月04日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/4 5:24
すぐの林道を超えて第二メタボチェッカー!
三合目 見晴茶屋
2021年08月04日 05:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/4 5:40
三合目 見晴茶屋
見晴茶屋からの眺め その1
2021年08月04日 05:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
8/4 5:41
見晴茶屋からの眺め その1
見晴茶屋からの眺め その2
2021年08月04日 05:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 5:58
見晴茶屋からの眺め その2
御座石
2021年08月04日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/4 6:10
御座石
五合目からの眺め
2021年08月04日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 6:10
五合目からの眺め
五合目 雲切不動神社⛩
2021年08月04日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/4 6:31
五合目 雲切不動神社⛩
滝沢林道との境にもメタボチェッカー!
2021年08月04日 06:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 6:34
滝沢林道との境にもメタボチェッカー!
富士守稲荷⛩
2021年08月04日 06:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 6:37
富士守稲荷⛩
富士守稲荷⛩
2021年08月04日 06:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 6:38
富士守稲荷⛩
佐藤小屋到着!
2021年08月04日 06:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 6:44
佐藤小屋到着!
スバルラインの五合目が見えます。
2021年08月04日 06:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/4 6:46
スバルラインの五合目が見えます。
佐藤小屋からの眺め。
2021年08月04日 06:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/4 6:46
佐藤小屋からの眺め。
吉田ルートの六合目、星観荘!
ここから森林限界を越えるので、
蚊取り線香を消します。
2021年08月04日 06:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 6:48
吉田ルートの六合目、星観荘!
ここから森林限界を越えるので、
蚊取り線香を消します。
経ヶ岳
2021年08月04日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/4 7:07
経ヶ岳
スバルラインからのルートと合流!
ここで入山料1000円を払います。
2021年08月04日 07:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 7:24
スバルラインからのルートと合流!
ここで入山料1000円を払います。
まだ山頂は見えません。
2021年08月04日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/4 7:25
まだ山頂は見えません。
鳥居荘の鳥居⛩
2021年08月04日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
8/4 8:33
鳥居荘の鳥居⛩
元祖室の鳥居⛩
2021年08月04日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 9:39
元祖室の鳥居⛩
天拝宮⛩
2021年08月04日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/4 9:39
天拝宮⛩
八合目のトモエ館で下界へのお土産!
今年もくるみチーズパンを爆買いです。
2021年08月04日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/4 10:05
八合目のトモエ館で下界へのお土産!
今年もくるみチーズパンを爆買いです。
そしてこのトモエ館で、私も購入したパンを食べて暫しの休憩。
2021年08月04日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/4 10:06
そしてこのトモエ館で、私も購入したパンを食べて暫しの休憩。
雲海〜
2021年08月04日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 10:34
雲海〜
今日はちょい近場の雲が多めかな!
2021年08月04日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 10:58
今日はちょい近場の雲が多めかな!
鳥居⛩独り占め!
2021年08月04日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
8/4 11:12
鳥居⛩独り占め!
人気の吉田ルートも、
平日は空いてて良い♫
2021年08月04日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/4 11:13
人気の吉田ルートも、
平日は空いてて良い♫
この雲海がクセになる。
2021年08月04日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 11:14
この雲海がクセになる。
頂上到着!
八合目で購入したクルミチーズパンの重みが肩にズッシリ掛かる(笑)
2021年08月04日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
8/4 11:39
頂上到着!
八合目で購入したクルミチーズパンの重みが肩にズッシリ掛かる(笑)
雲海と山頂鳥居⛩
2021年08月04日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/4 11:41
雲海と山頂鳥居⛩
山頂鳥居貸切〜
2021年08月04日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
8/4 11:42
山頂鳥居貸切〜
この景色はやはり富士山ならでは!
2021年08月04日 11:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
8/4 11:43
この景色はやはり富士山ならでは!
久須志神社でお参り!
御朱印も頂きます。
2021年08月04日 11:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/4 11:43
久須志神社でお参り!
御朱印も頂きます。
良い天気に日章旗も棚引く〜
2021年08月04日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
8/4 11:49
良い天気に日章旗も棚引く〜
ずっと見てても飽きない雲海〜
2021年08月04日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 11:53
ずっと見てても飽きない雲海〜
これを見るために今年も登ります。
2021年08月04日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/4 11:56
これを見るために今年も登ります。
暫くまったりしてましたが、
一応、登山前に確認したお天気予報では午後から雨雲の割合も出てくるらしいので、そろそろ降ります!
2021年08月04日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/4 11:56
暫くまったりしてましたが、
一応、登山前に確認したお天気予報では午後から雨雲の割合も出てくるらしいので、そろそろ降ります!
しかし、
仕事が休めれば暫く滞在したい....
(晴れの日限定で(笑))
2021年08月04日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/4 11:57
しかし、
仕事が休めれば暫く滞在したい....
(晴れの日限定で(笑))
いや、そろそろ降りなきゃ!
2021年08月04日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 11:58
いや、そろそろ降りなきゃ!
今日はパンが重いので、
浅間神社奥宮は後日にして降ります。
2021年08月04日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
8/4 12:00
今日はパンが重いので、
浅間神社奥宮は後日にして降ります。
また来週登れるかな???
2021年08月04日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/4 12:04
また来週登れるかな???
剣ヶ峰〜来週登れるかな????
2021年08月04日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/4 12:09
剣ヶ峰〜来週登れるかな????
さて下山口です。
2021年08月04日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/4 12:09
さて下山口です。
しつこく雲海を眺めて降ります。
2021年08月04日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 12:09
しつこく雲海を眺めて降ります。
下山は単調にジャリジャリ道をズルズル降りますが、飽きてくるのでついつい小走りしてしまう。
2021年08月04日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 12:10
下山は単調にジャリジャリ道をズルズル降りますが、飽きてくるのでついつい小走りしてしまう。
七合目付近まで降りてくると植物がチラホラ。
2021年08月04日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 13:06
七合目付近まで降りてくると植物がチラホラ。
オダマキ〜
六合目を過ぎると森林限界以下になりますので、
六合目星観荘さんでトイレ休憩がてら、
蚊取り線香に火を灯します。
2021年08月04日 14:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/4 14:07
オダマキ〜
六合目を過ぎると森林限界以下になりますので、
六合目星観荘さんでトイレ休憩がてら、
蚊取り線香に火を灯します。
黙々と歩いて馬返しに到着!
2021年08月04日 16:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/4 16:18
黙々と歩いて馬返しに到着!
今年の木札!
2021年08月04日 16:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
8/4 16:24
今年の木札!
クルミチーズパン15個の総重量1.5kg。
たったこれだけの重量増加の割に、その後の登りから下山まで肩が痛かった〜 
これは標高効果???
2021年08月05日 08:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/5 8:48
クルミチーズパン15個の総重量1.5kg。
たったこれだけの重量増加の割に、その後の登りから下山まで肩が痛かった〜 
これは標高効果???
撮影機器:

感想

2年ぶりの待ちに待った富士山ですが、
なかなか天候と自分の都合が折り合い付かず、
やっと本日登って来ました。
御目当ての八合目トモエ館のクルミチーズパンも十分仕入れて、ただ今、下界で絶賛配り中!

来週は天気が良ければ、地元静岡のSさんと富士宮から登る予定!
しばらくは筑波山はお休みの予定です。

( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

富士山、お疲れ様でした!写真を見てたら自分でも登った気になります。良いものを見せて頂き感謝です♪高山病は大丈夫なのですかで?
2021/8/6 21:08
こんばんは〜
ahavaさん♫

やっと富士山にあり付けました(笑)
筑波山でも雲海は見る事が出来るけど、
やはり富士山の雲海は別格で規模も段違いですね!
馬返し(標高1400m位)からゆっくり登る間に高度順応するので、高山病にはなりにくいのです♫
一合目からの登山は、樹林帯の富士山も堪能できるし、駐車場も無料だし、高山病にもなりにくいし〜良い事だらけです♫

( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021/8/6 22:28
こんばんは!
お疲れ様でした❗✨良い天気に恵まれてよかったですね♪ 二年間待った甲斐がありましたね✌️
ではでは
2021/8/6 22:47
こんばんは〜
シュトロさん♫

いやいや〜ほんと!
良い天気が持続してくれて良かったです!
天気さえもってくれたら、
暫く足繁く富士山通ひが各週ルーティンになる筈です。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021/8/7 1:07
山頂トイレに寄れば良いのに〜😂
久々の富士山 お疲れ様でした〜🙏
2021/8/7 13:46
こんばんは〜
フジサクヤさん!
次は富士宮から登るので、
ぜひ立ち寄らせて頂きまっする!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021/8/8 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山1〜6合目
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら