記録ID: 3418831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
峰谷橋〜赤指尾根〜鷹ノ巣山〜石尾根〜奥多摩駅
2021年06月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:06
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,946m
- 下り
- 2,139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 10:06
距離 23.2km
登り 1,947m
下り 2,139m
19:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
鷹ノ巣山は奥多摩にある標高1,736.6mの山。稲村岩尾根を通る道は「奥多摩三大急登」の一つに数えられており、約3kmで一気に1100mの標高差を登る(勾配約40%)非常に厳しいコースである。下流には小河内ダムによって造られた人造湖・奥多摩湖を擁し、その下流域に集落が広がる。「湖底の故郷」は、東京都民の水瓶である「小河内ダム」建設のため、悠久の土地を追われた奥多摩小河内地区の人々に送られた、情熱の詩人島田磐也の哀歌です。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する