ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3419638
全員に公開
ハイキング
甲信越

越後駒ヶ岳

2021年08月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
14.9km
登り
1,116m
下り
1,423m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
1:08
合計
8:35
4:16
22
4:38
4:51
114
6:45
6:45
60
7:45
8:04
24
8:28
8:49
53
9:42
9:48
36
10:24
10:27
31
10:58
10:58
24
11:22
11:22
56
12:18
12:24
19
12:43
12:43
8
12:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠からピストン
コース状況/
危険箇所等
特別な危険箇所はないが、アブ、ハチ、マムシ多い。
大明神
日の出時刻になりましたが、まだお日様は目視できません。
2021年08月07日 04:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 4:39
大明神
日の出時刻になりましたが、まだお日様は目視できません。
朝焼けが幻想的です。
しばし、時を忘れてしまう。
2021年08月07日 04:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/7 4:45
朝焼けが幻想的です。
しばし、時を忘れてしまう。
駒ヶ岳というだけあって立派な山体です。
朝日を浴びて周囲の山の影もあり、コントラストの高い眺めです。
2021年08月07日 05:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 5:15
駒ヶ岳というだけあって立派な山体です。
朝日を浴びて周囲の山の影もあり、コントラストの高い眺めです。
最初、左側に薄っすらと虹が見えて、その数分後に反対側(右側)にも虹が出ました。
2021年08月07日 05:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 5:49
最初、左側に薄っすらと虹が見えて、その数分後に反対側(右側)にも虹が出ました。
だんだん近づいてきました。
雪渓と緑のコントラストも美しい。
2021年08月07日 06:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 6:40
だんだん近づいてきました。
雪渓と緑のコントラストも美しい。
百草の池です。
ポツンと池塘。
周囲も湿原で立ち入り禁止です。
2021年08月07日 06:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 6:42
百草の池です。
ポツンと池塘。
周囲も湿原で立ち入り禁止です。
マムシ。
行きの登り始めは結構な数見ました。ほとんどは草むらに逃げ込み体の一部やしっぽが見えますが、中には休んでいて動かない奴もいます。朝晩は蛇対策の為にストックが必須です。
2021年08月07日 06:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 6:43
マムシ。
行きの登り始めは結構な数見ました。ほとんどは草むらに逃げ込み体の一部やしっぽが見えますが、中には休んでいて動かない奴もいます。朝晩は蛇対策の為にストックが必須です。
夏なので当然だが、天気が良すぎて暑い。風も弱く、まだ7時なのにバテそうです。景色に助けられながら踏ん張って歩きます。
2021年08月07日 06:59撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 6:59
夏なので当然だが、天気が良すぎて暑い。風も弱く、まだ7時なのにバテそうです。景色に助けられながら踏ん張って歩きます。
人工物がほとんど見えないので山気分は全開です。
(気持ちは前のめりで体は置いてきぼりです)
2021年08月07日 07:00撮影
8/7 7:00
人工物がほとんど見えないので山気分は全開です。
(気持ちは前のめりで体は置いてきぼりです)
真ん中にさっきの池塘。
稜線に沿ってかなり歩いてきました。
2021年08月07日 07:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 7:06
真ん中にさっきの池塘。
稜線に沿ってかなり歩いてきました。
雪渓の間に滝が出現していました。
望遠レンズで撮ったら綺麗だろうが、今日は軽量化を図り、一眼レフは持参せず。
2021年08月07日 07:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 7:14
雪渓の間に滝が出現していました。
望遠レンズで撮ったら綺麗だろうが、今日は軽量化を図り、一眼レフは持参せず。
中ノ岳も立派です。
あわよくば行ってみようとも思っていましたが、今日は暑いし、明日の天気も台風の影響が分からないのでパス。次回の為に取っておきます。
2021年08月07日 07:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/7 7:15
中ノ岳も立派です。
あわよくば行ってみようとも思っていましたが、今日は暑いし、明日の天気も台風の影響が分からないのでパス。次回の為に取っておきます。
小屋の下は岩場です。
難しくは無いですが、人が多い時は譲り合って落石注意。
2021年08月07日 07:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 7:39
小屋の下は岩場です。
難しくは無いですが、人が多い時は譲り合って落石注意。
岩場の急登で足が攣りそうでした。
小屋について命拾いした気分。
2021年08月07日 07:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 7:47
岩場の急登で足が攣りそうでした。
小屋について命拾いした気分。
雪渓からの冷たくて美味しい水です。
雪渓がだいぶ小さくなっていたので、あとひと月もつかどうか。
今日のように暑い日に枯れてたらショックです。
2021年08月07日 07:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 7:47
雪渓からの冷たくて美味しい水です。
雪渓がだいぶ小さくなっていたので、あとひと月もつかどうか。
今日のように暑い日に枯れてたらショックです。
前駒を過ぎて尾根に出ると八海山に出逢えます。
2021年08月07日 08:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/7 8:25
前駒を過ぎて尾根に出ると八海山に出逢えます。
山頂に到着。
スタートから約4時間かかりました。
2021年08月07日 08:31撮影
1
8/7 8:31
山頂に到着。
スタートから約4時間かかりました。
こっち側からの八海山を初めて見ました。
2021年08月07日 08:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/7 8:50
こっち側からの八海山を初めて見ました。
雲がかかっているのが巻機山か。
2021年08月07日 08:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 8:50
雲がかかっているのが巻機山か。
荒沢岳と奥只見湖が眼下に。
2021年08月07日 08:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 8:51
荒沢岳と奥只見湖が眼下に。
中ノ岳も一段と美しい。
2021年08月07日 09:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/7 9:19
中ノ岳も一段と美しい。
夏山満喫です。
2021年08月07日 09:20撮影
8/7 9:20
夏山満喫です。
分岐から中ノ岳方面に少し行くと、ニッコウキスゲがたくさん咲いてました。
2021年08月07日 09:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 9:24
分岐から中ノ岳方面に少し行くと、ニッコウキスゲがたくさん咲いてました。
9時30分、下山開始。
この時間になると登ってくる人が多くなります。
2021年08月07日 09:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 9:32
9時30分、下山開始。
この時間になると登ってくる人が多くなります。
小屋の水源の雪渓。
緑のない部分は通常はもっと遅くまで雪が残っていたのではないでしょうか?
2021年08月07日 09:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 9:35
小屋の水源の雪渓。
緑のない部分は通常はもっと遅くまで雪が残っていたのではないでしょうか?
湿地帯まで戻りました。
とにかく暑い。
2021年08月07日 10:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 10:27
湿地帯まで戻りました。
とにかく暑い。
これで今日は見納め。
2021年08月07日 10:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/7 10:55
これで今日は見納め。
撮影機器:

感想

当初は3連休で北アルプスに行く計画を立てていましたが、天気予報を見ると変な気圧配置で台風の速さも影響も読めないし、山小屋の予約も埋まっていたので、晴れそうなところを探して行き先を新潟に決めました。
新潟の中でも行きたくても行けて無かった越後三山縦走を計画しました。が、やはり天気が読めず、マイカーなので登山口と破線ルートと避難小屋の位置を考えておとなしく越後駒ケ岳に絞って登りました。
中ノ岳と八海山はまた秋にでも計画したいと思います。

スマホの調子が悪いのか途中でログが途切れてしまいました。
枝折峠に夜中の2時過ぎに着きましたが、駐車場は6割くらい埋まっていました。
夜中からヘッドライトを付けて登る方もちらほら。後で思えば、暑さ対策としては深夜出発はとても有効です。
4時スタートの13時ゴールの往復9時間で標準より気持ち早いペースだと思うのですが、登りも下りも結構な人数抜かれました。(同行者にもペースが合わず迷惑をかけてしまったか)体を鍛えなおさねば・・・

とにかく暑くて、飲料4リットルは必要でした。
(避難小屋で補給できたので助かりました。)
この時期晴天無風の際は熱中症予防と対策が大事ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら