ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3420946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

【過去レコ】九重山 〜のどかに盛り沢山〜

2010年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:25
距離
13.8km
登り
737m
下り
1,027m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:30
合計
5:25
6:00
45
6:45
25
7:10
7:15
25
8:00
8:10
20
8:30
20
8:50
35
9:25
9:35
10
9:45
9:50
40
10:30
55
11:25
0
11:25
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーで移動
コース状況/
危険箇所等
※ヤマレコ公開日:2021年8月
※記録内容:2010年5月

------------------------------------------

特に危険箇所はありませんが、通行禁止区域はありました。(当時の記憶。)
その他周辺情報 ■阿蘇くじゅう高原ユースホステル
http://asokujuuyh.sakura.ne.jp/index.html

■黒川温泉
https://www.kurokawaonsen.or.jp/
・「入湯手形」を購入すれば、3ヶ所の温泉に入れる!
→時間に余裕があれば、おススメ。(時間がないとノルマになる!?(笑))
ファイル
(更新時刻:2021/08/07 23:08)
【2010.5.7】
夕方到着したユースホステルでは、テラスでバーベキューの準備中。混ぜていただく!

(写真は暗いけど、窓に映った夕陽がイイ感じ。)
2010年05月07日 19:03撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 19:03
【2010.5.7】
夕方到着したユースホステルでは、テラスでバーベキューの準備中。混ぜていただく!

(写真は暗いけど、窓に映った夕陽がイイ感じ。)
こちらがテラスからの風景。19時過ぎでも明るいのは九州だから!?

ユースホステルのスタッフに九重山のおススメコースを聞くと、2つの登山口を結ぶ周回コースが、九重らしい風景を味わえると言われた。しかし車である以上はピストン!?

すると、親切な宿泊客が自ら「明日は帰るだけだから、朝車を出してあげますよ」と言って下さったのだ。えー!?

図々しくもお願いしてしまうwwさん。こういう旅先の出会いに感謝☆
2010年05月07日 19:05撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 19:05
こちらがテラスからの風景。19時過ぎでも明るいのは九州だから!?

ユースホステルのスタッフに九重山のおススメコースを聞くと、2つの登山口を結ぶ周回コースが、九重らしい風景を味わえると言われた。しかし車である以上はピストン!?

すると、親切な宿泊客が自ら「明日は帰るだけだから、朝車を出してあげますよ」と言って下さったのだ。えー!?

図々しくもお願いしてしまうwwさん。こういう旅先の出会いに感謝☆
【2010.5.8】
翌朝、宿泊客さんに本当に車を出していただき…(ありがたい!)

6:00 牧ノ戸峠より入山! (有毒ガス警告の看板にはドキッとさせられる。)
2010年05月08日 05:58撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 5:58
【2010.5.8】
翌朝、宿泊客さんに本当に車を出していただき…(ありがたい!)

6:00 牧ノ戸峠より入山! (有毒ガス警告の看板にはドキッとさせられる。)
6:05
2010年05月08日 06:05撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 6:05
6:05
6:17 沓掛山
2010年05月08日 06:17撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 6:17
6:17 沓掛山
標高1500mで森林限界を越える。山というより、草原のよう。

ボコボコした緑もカワイイ。
2010年05月08日 06:17撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 6:17
標高1500mで森林限界を越える。山というより、草原のよう。

ボコボコした緑もカワイイ。
6:47 扇ヶ鼻分岐界隈
2010年05月08日 06:47撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 6:47
6:47 扇ヶ鼻分岐界隈
7:10-7:15 星生山(ほっしょうさん)
2010年05月08日 07:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:09
7:10-7:15 星生山(ほっしょうさん)
噴煙だ〜! (硫黄岳一帯は通行禁止区域)
2010年05月08日 07:14撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:14
噴煙だ〜! (硫黄岳一帯は通行禁止区域)
一部、ゴツゴツ感の場所も。
2010年05月08日 07:19撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:19
一部、ゴツゴツ感の場所も。
7:40 九住分れ

手前が九住山避難小屋、奥はバイオトイレ。
2010年05月08日 07:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:40
7:40 九住分れ

手前が九住山避難小屋、奥はバイオトイレ。
「この先危険、下りないで!!」が気になる。
2010年05月08日 07:41撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:41
「この先危険、下りないで!!」が気になる。
久住山へ!
2010年05月08日 07:41撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:41
久住山へ!
8:00-8:10 到着!
2010年05月08日 08:07撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:07
8:00-8:10 到着!
南側。見下ろせば、田園風景が広がり、その先にあるのが阿蘇山!
2010年05月08日 08:01撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:01
南側。見下ろせば、田園風景が広がり、その先にあるのが阿蘇山!
九住分れから北千里ヶ浜への下りルートを撮影。
2010年05月08日 08:25撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:25
九住分れから北千里ヶ浜への下りルートを撮影。
8:30 久住分れに戻る。
ここから北千里ヶ浜方面へ。
2010年05月08日 08:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:31
8:30 久住分れに戻る。
ここから北千里ヶ浜方面へ。
8:40
2010年05月08日 08:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:40
8:40
8:43 なんだかこちらは、煤ちゃけた空間!?
2010年05月08日 08:43撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:43
8:43 なんだかこちらは、煤ちゃけた空間!?
8:49 北千里ヶ浜。

下から見上げた硫黄岳。
2010年05月08日 08:49撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:49
8:49 北千里ヶ浜。

下から見上げた硫黄岳。
360度、岩壁に囲まれた地形。(これがカルデラ?)
2010年05月08日 08:53撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:53
360度、岩壁に囲まれた地形。(これがカルデラ?)
山の中で、こんなところを歩いたのは初めて。
2010年05月08日 08:54撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:54
山の中で、こんなところを歩いたのは初めて。
9:03 振り返る。
2010年05月08日 09:03撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:03
9:03 振り返る。
お次は打って変わって、グリーンなエリア。山々に囲まれた湿地帯。
2010年05月08日 09:07撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:07
お次は打って変わって、グリーンなエリア。山々に囲まれた湿地帯。
ほんのちょっと、ゴーロ帯を下れば
2010年05月08日 09:08撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:08
ほんのちょっと、ゴーロ帯を下れば
里山チックに。新緑が眩しい。
2010年05月08日 09:13撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:13
里山チックに。新緑が眩しい。
法華経温泉が見えた。
2010年05月08日 09:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:21
法華経温泉が見えた。
突然、人工的な…!?
2010年05月08日 09:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:21
突然、人工的な…!?
9:25-9:35 法華経温泉
2010年05月08日 09:36撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:36
9:25-9:35 法華経温泉
いつかはここに泊まってみたい。
2010年05月08日 09:37撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:37
いつかはここに泊まってみたい。
バンガローもあるようで!
2010年05月08日 09:37撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:37
バンガローもあるようで!
こちらは、ラムサール条約に締約された「坊がつる」。標高1300mに広がる湿地帯。
2010年05月08日 09:38撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:38
こちらは、ラムサール条約に締約された「坊がつる」。標高1300mに広がる湿地帯。
なんだか、春♪
2010年05月08日 09:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:40
なんだか、春♪
テント泊も気持ちよさそう〜。
2010年05月08日 09:48撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:48
テント泊も気持ちよさそう〜。
池も澄む。
2010年05月08日 09:54撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:54
池も澄む。
だだっ広〜いエリアも、見納め!
2010年05月08日 10:02撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:02
だだっ広〜いエリアも、見納め!
2010年05月08日 10:24撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:24
2010年05月08日 10:25撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:25
2010年05月08日 10:26撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:26
木道が出てきたら
2010年05月08日 10:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:30
木道が出てきたら
10:30 雨ヶ池

ん? 池はない!?
2010年05月08日 10:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:30
10:30 雨ヶ池

ん? 池はない!?
最後は森の中。
2010年05月08日 10:48撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:48
最後は森の中。
九州自然歩道は、全長2,100km! ほぅー。
2010年05月08日 10:53撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:53
九州自然歩道は、全長2,100km! ほぅー。
11:25 長者原

下山後はユースホステルに戻り、スタッフさんにご挨拶。その後は黒川温泉で汗を流し、熊本の友人宅へ!
2010年05月08日 11:17撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:17
11:25 長者原

下山後はユースホステルに戻り、スタッフさんにご挨拶。その後は黒川温泉で汗を流し、熊本の友人宅へ!
【2010.5.9】
おまけ。翌日は友人と天草へ。イルカウォッチング!
2010年05月09日 12:57撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/9 12:57
【2010.5.9】
おまけ。翌日は友人と天草へ。イルカウォッチング!
こんなにイルカを見たのは、初めてでした〜☆
2010年05月09日 12:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/9 12:59
こんなにイルカを見たのは、初めてでした〜☆

感想

※ヤマレコ公開日:2021年8月
※記録内容:2010年7月


------------------------------------------

◆2010年7月の山行記録

⇒上記添付ファイル(PDF)を参照

※原文(添付ファイルと同一)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1488113573&owner_id=6743162



◆2021年8月に想うこと

なかなか行かない九州エリア。直前まで九重山の存在を知らないくらいだったが…。

もともとは知人の結婚式の参列予定ができたのだが、聞けば会場は沖縄だった。さらに別の友人らとは、熊本にいる友達の家へ遊びに行く話も出ていた。となれば、「東京→沖縄→熊本→東京」がしっくりくる。その隙間時間には山でしょう(笑)

九重山は写真のとおり、山あり、谷あり、煙あり、岩場あり、砂浜(!?)あり、草原あり、新緑あり…、の盛りだくさんな要素が詰まっていたが、標高差がそれほどなく、お手軽にいろいろと楽しめるエリアだった♪ 今回は日帰りだったが、次回は法華経温泉に宿泊してのんびり満喫したいものである。あのユースホステルにもまた立ち寄ってみたいな。

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

イルカは、どこにいるかー??
寒いギャグ大好きです😅

今度からリコーダーの他にギャグも期待してますね(笑)
2021/9/5 22:56
popieさん♪
オヤジギャグ好きだったんですね! popieさんにも期待してますね

でも、イルカがに出逢えて、感動しました。イルカはいるか〜? (いる〜 )
2021/9/6 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら