ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3424444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰 狐穴で2泊

2021年08月06日(金) ~ 2021年08月08日(日)
 - 拍手
ayayasanpo その他2人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:41
距離
33.8km
登り
2,932m
下り
2,792m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:03
休憩
2:52
合計
10:55
5:51
50
6:41
7:00
23
7:22
7:23
15
7:38
7:38
17
7:54
7:59
33
8:32
10:07
116
12:03
12:04
65
13:09
13:09
67
14:16
15:09
63
16:11
16:13
34
16:47
2日目
山行
4:31
休憩
0:32
合計
5:03
16:47
20
7:45
7:45
106
9:32
10:03
134
12:17
12:17
11
12:28
3日目
山行
5:06
休憩
0:19
合計
5:25
12:28
20
8:34
8:36
15
8:50
29
9:20
9:21
8
9:29
9:29
57
10:26
10:26
55
11:21
11:26
23
11:50
12:00
39
12:39
12:40
59
13:39
13:39
1
13:41
ゴール地点
天候 1日目、快晴の酷暑
2日目、快晴の酷暑・午後は稜線は雲に包まれる
3日目、9時頃から稜線はガス、高温多湿
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 温泉・大井沢ゆったり館
食事・菊まろカフェ
スタートの泡滝ダム
2021年08月06日 05:50撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/6 5:50
スタートの泡滝ダム
朝日に照らされる緑がいいっ♪
2021年08月06日 06:22撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 6:22
朝日に照らされる緑がいいっ♪
つり橋1/2
2021年08月06日 06:41撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 6:41
つり橋1/2
つり橋2/2
2021年08月06日 07:22撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 7:22
つり橋2/2
七曲りを登りきると現れる道標
ホッとする〜
2021年08月06日 08:26撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/6 8:26
七曲りを登りきると現れる道標
ホッとする〜
タキタロウ山荘前のベンチ
2021年08月06日 08:32撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 8:32
タキタロウ山荘前のベンチ
友人たちは目的の滝に旅立ちました!
私はそのまま大好きな小屋のご主人と一時間半くらい談笑(*^^*)
2021年08月06日 09:11撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 9:11
友人たちは目的の滝に旅立ちました!
私はそのまま大好きな小屋のご主人と一時間半くらい談笑(*^^*)
以東岳に向けてスタート
水面に写る青空と山々が美しく、ちょっと池の回りを散策
2021年08月06日 10:07撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/6 10:07
以東岳に向けてスタート
水面に写る青空と山々が美しく、ちょっと池の回りを散策
名残惜しく、何度も小屋を振り返る…
2021年08月06日 10:09撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/6 10:09
名残惜しく、何度も小屋を振り返る…
キノコ
樹林帯はキノコや蝶々をみて楽しむ
2021年08月06日 10:28撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 10:28
キノコ
樹林帯はキノコや蝶々をみて楽しむ
キノコ
怖いので触らない(笑)
2021年08月06日 10:29撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 10:29
キノコ
怖いので触らない(笑)
やっと展望のあるところまで登ってきた
2021年08月06日 11:40撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/6 11:40
やっと展望のあるところまで登ってきた
樹林帯を抜けて一気に展望が広がる
樹林帯はただただ暑かったけど、直射日光ジリジリ感がプラスされ一気にヤバさが増す
2021年08月06日 11:41撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 11:41
樹林帯を抜けて一気に展望が広がる
樹林帯はただただ暑かったけど、直射日光ジリジリ感がプラスされ一気にヤバさが増す
三角峰の付近に今年最後のヒメサユリ!
まだ有るかもと望みをかけて今回はオツボ峰まわりにして正解でした♪
2021年08月06日 11:46撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 11:46
三角峰の付近に今年最後のヒメサユリ!
まだ有るかもと望みをかけて今回はオツボ峰まわりにして正解でした♪
以東岳はまだまだ…
2021年08月06日 11:57撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/6 11:57
以東岳はまだまだ…
やっと大朝日岳が見えた
2021年08月06日 13:17撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 13:17
やっと大朝日岳が見えた
素晴らしい景色に足をとられる♪
と言いたいだけど、暑くて足が出ない…(*_*;
2021年08月06日 13:50撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/6 13:50
素晴らしい景色に足をとられる♪
と言いたいだけど、暑くて足が出ない…(*_*;
やっとこさ、山頂ヽ(*´∀`)ノ♪
独り占めっ
2021年08月06日 14:19撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/6 14:19
やっとこさ、山頂ヽ(*´∀`)ノ♪
独り占めっ
以東岳からの主稜線!
ここに立ちこの大展望をみると、憧れと不安を胸に初めて朝日連峰を訪れた2015年を思い出す
2021年08月06日 14:20撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/6 14:20
以東岳からの主稜線!
ここに立ちこの大展望をみると、憧れと不安を胸に初めて朝日連峰を訪れた2015年を思い出す
道標と主稜線とパチリ
2021年08月06日 14:33撮影 by  SC-03L, samsung
5
8/6 14:33
道標と主稜線とパチリ
よーし、狐穴まで歩くぞ〜!
(少し風が出てきて暑さがやわらぐ)
2021年08月06日 15:08撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 15:08
よーし、狐穴まで歩くぞ〜!
(少し風が出てきて暑さがやわらぐ)
いつも歩く日暮〜狐穴にはクルマユリが咲いていないので
以東岳〜狐穴の間の楽しみのひとつ
2021年08月06日 15:45撮影 by  SC-03L, samsung
8/6 15:45
いつも歩く日暮〜狐穴にはクルマユリが咲いていないので
以東岳〜狐穴の間の楽しみのひとつ
翌朝、雲が朝日で赤い
2021年08月07日 04:37撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/7 4:37
翌朝、雲が朝日で赤い
小屋前
2021年08月07日 04:37撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/7 4:37
小屋前
太陽さん、おはようございます!
2021年08月07日 04:49撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/7 4:49
太陽さん、おはようございます!
以東岳
2021年08月07日 04:50撮影 by  SC-03L, samsung
4
8/7 4:50
以東岳
さて、今日はお散歩です
2021年08月07日 07:35撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/7 7:35
さて、今日はお散歩です
フウロは終わりかけ
ナデシコは最盛期
2021年08月07日 07:52撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 7:52
フウロは終わりかけ
ナデシコは最盛期
北寒江山
今日は相模山…天気みてその先まで?
2021年08月07日 08:00撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 8:00
北寒江山
今日は相模山…天気みてその先まで?
飯豊山がくっきりはっきり
2021年08月07日 08:01撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 8:01
飯豊山がくっきりはっきり
寒江山
奥のとんがった山が大朝日岳
2021年08月07日 08:04撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/7 8:04
寒江山
奥のとんがった山が大朝日岳
以東岳
2021年08月07日 08:04撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/7 8:04
以東岳
一つ目の池・三方池
2021年08月07日 08:07撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/7 8:07
一つ目の池・三方池
なんか!
めっちゃ飯豊山に向かって歩いてってる感じがして、好きな道(*´∇`*)ってなりました
2021年08月07日 08:13撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/7 8:13
なんか!
めっちゃ飯豊山に向かって歩いてってる感じがして、好きな道(*´∇`*)ってなりました
二つ目の池・源蔵池
2021年08月07日 08:24撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/7 8:24
二つ目の池・源蔵池
三つ目の池・善六池
以東岳との2ショットがサイコー!
2021年08月07日 08:37撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/7 8:37
三つ目の池・善六池
以東岳との2ショットがサイコー!
チングルマの綿毛と以東岳
2021年08月07日 08:42撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 8:42
チングルマの綿毛と以東岳
北寒江山を振り返る
2021年08月07日 08:58撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 8:58
北寒江山を振り返る
竜門岳方面
主稜線に雲が沸いてきたな…
2021年08月07日 09:32撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/7 9:32
竜門岳方面
主稜線に雲が沸いてきたな…
相模山の三角点。
写真じゃわかりにくいけど、ちゃんと刈られてて分かりやすかったです!
(前回来たときは木々を掻き分けて三角点さがしました笑)
2021年08月07日 09:33撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/7 9:33
相模山の三角点。
写真じゃわかりにくいけど、ちゃんと刈られてて分かりやすかったです!
(前回来たときは木々を掻き分けて三角点さがしました笑)
左の以東岳山頂は完全に雲の中。
主稜線はわく雲に隠れ気味に
2021年08月07日 10:26撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 10:26
左の以東岳山頂は完全に雲の中。
主稜線はわく雲に隠れ気味に
これ以上進んでも主稜線は雲に覆われて眺めがなさそう…
今日もなかなかのジリジリ感で暑い〜(´Д` )
ってなことで、小屋に戻りはじめる
2021年08月07日 11:10撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 11:10
これ以上進んでも主稜線は雲に覆われて眺めがなさそう…
今日もなかなかのジリジリ感で暑い〜(´Д` )
ってなことで、小屋に戻りはじめる
善六池
以東岳山頂は完全に雲の中
2021年08月07日 11:24撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/7 11:24
善六池
以東岳山頂は完全に雲の中
相模山、サヨナラ
また来ます
2021年08月07日 11:45撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/7 11:45
相模山、サヨナラ
また来ます
一つ目の池・三方池に戻る頃には、私も雲の中〜
2021年08月07日 11:56撮影 by  SC-03L, samsung
8/7 11:56
一つ目の池・三方池に戻る頃には、私も雲の中〜
3日目の朝
2021年08月08日 05:50撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/8 5:50
3日目の朝
今日はちょっと雲多め
2021年08月08日 05:51撮影 by  SC-03L, samsung
8/8 5:51
今日はちょっと雲多め
2日間お世話になった狐穴小屋!
また来ますっ
2021年08月08日 08:26撮影 by  SC-03L, samsung
8/8 8:26
2日間お世話になった狐穴小屋!
また来ますっ
寒江山から相模山
佐渡島なども見えてるよ!
2021年08月08日 09:17撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/8 9:17
寒江山から相模山
佐渡島なども見えてるよ!
撮影機器:

感想

今回は、泡滝に入る友人が居たので乗せてってもらおうと泡滝起点で計画を始めました。

以東岳(オツボ峰コース)のヒメサユリが未だに咲いてるとの情報があり、これはオツボ峰回りしかないと思って向かいました!
暑さで思ってた以上に時間がかかってしまい、狐穴で待つ小屋のご主人や送りだしてくれた下のタキタロウ山荘のご主人には心配をかけてしまい反省。

2日目は中休みで、相模山♪
眺望が臨めそうなら大上戸山狙いもありかなと歩き始めましたが、早々に主稜線が雲に覆われはじめ、突然の雷雨もありえると思ったので午前で切り上げ小屋でゆっくり。

小屋に戻ると、本日日暮沢から登ってきた旦那さんが荷物をおろしてすぐに以東岳のヒメサユリを見に行ったと小屋のご主人から伝えられ、まったり待っていると…旦那さんが以東岳に行ったにしては遅い夕刻にやっと戻ってきました。
なんでも以東岳から大鳥池に下って登り返してきたと!!
日暮沢から以東岳でも私には超人なのに、お、お、大鳥池に下った?!Σ(*゚д゚ノ)ノ とんだビックリ人間です!!

3日目は大朝日岳経由で帰ろうとも考えてましたが、台風の影響もあり午後は天気がもたなそうなので、素直に竜門の分岐から日暮沢に下りました。

今回は、3日間通して言えたことは…
めちゃくちゃ暑いです、今年は異常です、暑すぎです!!

7/15・16の熱中症警戒アラートが出てる時にも朝日を歩きましたが、なんでしょう、クーラーに慣れすぎたんでしょうか?
今回のほうがかなり厳しく感じる暑さとジリジリ感でした。
樹林帯を抜け直射日光ギラギラの所の地表温度は計りしれず、風の無いところはムワッとするという表現では足りないです、呼吸も辛くなります。無理にでも水分をとって、失われたミネラルや塩分を補給して、少しでも体温を下げるよう風の通り道を探して休み休み進むしか手立てがありませんでした。
朝晩は涼しくなりましたが(人によって半袖では寒いです)、日中太陽が出ていると行動するには暑苦しすぎます。

いまの所、泡滝〜大鳥池の水場、タキタロウ山荘・以東小屋・狐穴小屋・竜門小屋の水はたくさん出てます!
どうかここを歩く登山者には、普段よりも1、2時間早く行動を開始し、普段より水を多く持ち、安全に楽しく歩いてもらいたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら