ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3424617
全員に公開
トレイルラン
白山

白山(チブリ尾根〜別山〜御前ヶ峰〜大汝峰〜釈迦新道)

2021年08月08日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
09:08
距離
29.3km
登り
2,780m
下り
2,761m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
0:34
合計
8:59
距離 29.3km 登り 2,780m 下り 2,779m
6:19
12
6:32
6:32
36
7:26
7:26
35
8:02
8:02
42
8:44
8:44
8
8:52
9:00
6
9:06
9:06
25
9:31
9:31
5
9:37
9:37
13
9:50
9:50
15
10:05
28
10:33
10:41
20
11:00
11:09
33
11:42
11:48
12
12:01
12:01
6
12:07
12:07
12
12:19
12:19
15
12:34
12:34
6
12:40
12:41
10
12:50
12:51
8
13:00
13:00
62
14:02
14:03
5
14:08
14:09
28
14:37
14:37
16
14:53
14:56
29
15:25
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
台風の影響か山頂はガスで曇ったり晴れたりを繰り返しました。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
連休中日だったため、朝6時で駐車場は第6まで満車。
コース状況/
危険箇所等
釈迦新道は7割がた草木や笹に覆われていて、道あとは分かるものの、足元が見えないので、躓いたり転んだり滑ったり落ちたり。半パンの足は草にやられてボロボロになりました。
その他周辺情報 白山総湯 670円
朝の6時で第6駐車場までいっぱい。
2021年08月08日 06:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 6:19
朝の6時で第6駐車場までいっぱい。
豊かなブナの森。
2021年08月08日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 6:42
豊かなブナの森。
白山は雲の中。でも空気がクリアでくっきり。
2021年08月08日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:26
白山は雲の中。でも空気がクリアでくっきり。
手前にダケカンバの巨樹の森。雲の向こうは赤兎山、経ヶ岳、大長山。
2021年08月08日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:49
手前にダケカンバの巨樹の森。雲の向こうは赤兎山、経ヶ岳、大長山。
目指す別山には濃いガスが。
2021年08月08日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 8:13
目指す別山には濃いガスが。
通過してきた避難小屋の赤屋根が眼下に。
2021年08月08日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:41
通過してきた避難小屋の赤屋根が眼下に。
別山山頂より、三ノ峰方面。ガスが晴れて視界がクリアになりました。
頂上でおにぎりと餡パン、ジェル2つを補給。
2021年08月08日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 8:52
別山山頂より、三ノ峰方面。ガスが晴れて視界がクリアになりました。
頂上でおにぎりと餡パン、ジェル2つを補給。
別山山頂は到着時で十数名の登山者がいました。その後も入れ替わり立ち替わり。人気の山ですね。台風の影響か、南東から強めの風が吹いていました。
2021年08月08日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 8:52
別山山頂は到着時で十数名の登山者がいました。その後も入れ替わり立ち替わり。人気の山ですね。台風の影響か、南東から強めの風が吹いていました。
白山方面もガスが流れてクリアに。
2021年08月08日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:54
白山方面もガスが流れてクリアに。
遠くの雲の上に御嶽山がひょっこりと顔を覗かせていました。
2021年08月08日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:59
遠くの雲の上に御嶽山がひょっこりと顔を覗かせていました。
南竜が馬場までのルートはお花畑の連続でした。
2021年08月08日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 9:12
南竜が馬場までのルートはお花畑の連続でした。
大好きな白山風露。
2021年08月08日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:14
大好きな白山風露。
白山風露とミヤマキンポウゲ、ハクサンボウフウ。
2021年08月08日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:18
白山風露とミヤマキンポウゲ、ハクサンボウフウ。
鞍部の湿地帯、
2021年08月08日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:20
鞍部の湿地帯、
大岩壁の一部。
2021年08月08日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 9:28
大岩壁の一部。
天池?と別山。
2021年08月08日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 9:31
天池?と別山。
ニッコウキスゲはまだ蕾がありました。今がピークでしょうけど、もう少し楽しめそうです。
2021年08月08日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 9:35
ニッコウキスゲはまだ蕾がありました。今がピークでしょうけど、もう少し楽しめそうです。
南竜ヶ馬場が見えて来ました。
2021年08月08日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:38
南竜ヶ馬場が見えて来ました。
サクラソウ。
サクラソウの群落はきれいなんだけど、写真ではどうも今ひとつ。
2021年08月08日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:40
サクラソウ。
サクラソウの群落はきれいなんだけど、写真ではどうも今ひとつ。
南竜ヶ馬場を過ぎて、展望コースへ。
南竜山荘から室堂までほとんど人に会わない静かな山行でした。
2021年08月08日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 9:57
南竜ヶ馬場を過ぎて、展望コースへ。
南竜山荘から室堂までほとんど人に会わない静かな山行でした。
サクラソウの群落!
2021年08月08日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 10:17
サクラソウの群落!
2021年08月08日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 10:18
2021年08月08日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 10:32
アルプス展望台より、別山方向。
2021年08月08日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 10:35
アルプス展望台より、別山方向。
エメラルドグリーンの白水湖。こんな色の湖を初めて見ました。
2021年08月08日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 10:36
エメラルドグリーンの白水湖。こんな色の湖を初めて見ました。
室堂に向かうにつれて、花畑が多くなっていきました。
2021年08月08日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 10:50
室堂に向かうにつれて、花畑が多くなっていきました。
クロユリの群落がそこかしこに。
2021年08月08日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 10:58
クロユリの群落がそこかしこに。
2021年08月08日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 10:58
雪渓の雪解け水が豊富に流れています。ここで給水しました。
2021年08月08日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 10:59
雪渓の雪解け水が豊富に流れています。ここで給水しました。
室堂の建物が見えてきました。
2021年08月08日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 11:14
室堂の建物が見えてきました。
御前ヶ峰と花畑。
コバイケイソウとハクサンフウロ、オンタデが目立ちます。
2021年08月08日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 11:15
御前ヶ峰と花畑。
コバイケイソウとハクサンフウロ、オンタデが目立ちます。
2021年08月08日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:16
室堂周辺は一面の花畑。過去4回の白山登山ではこんなに花が多かった記憶がありません。気が付かなかっただけかな。
2021年08月08日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 11:16
室堂周辺は一面の花畑。過去4回の白山登山ではこんなに花が多かった記憶がありません。気が付かなかっただけかな。
2021年08月08日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 11:17
一面のサクラソウ。
2021年08月08日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 11:21
一面のサクラソウ。
運悪くガスガスの山頂。撮影行列を避けてこっそり撮影。
2021年08月08日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 11:44
運悪くガスガスの山頂。撮影行列を避けてこっそり撮影。
お池めぐりコースは、ガスであまり見えないので、通過しただけ。チングルマがまだ残っていました。
2021年08月08日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 12:01
お池めぐりコースは、ガスであまり見えないので、通過しただけ。チングルマがまだ残っていました。
はじめての大汝峰。風が強く、汗冷えで寒い。風を避けてしばしお昼寝。山頂に至る南側ルートはマーキングが消えて不明瞭な区間があります。
2021年08月08日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:19
はじめての大汝峰。風が強く、汗冷えで寒い。風を避けてしばしお昼寝。山頂に至る南側ルートはマーキングが消えて不明瞭な区間があります。
2021年08月08日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:56
七倉山分岐。正面は四塚山。ここから釈迦新道へ向かいます。
いつか加賀禅定道や岩間道も試してみたい。
2021年08月08日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 13:00
七倉山分岐。正面は四塚山。ここから釈迦新道へ向かいます。
いつか加賀禅定道や岩間道も試してみたい。
2021年08月08日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 13:15
分岐から1キロくらいは、写真のような快適なシングルトラックでした。
2021年08月08日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 13:16
分岐から1キロくらいは、写真のような快適なシングルトラックでした。
マツムシソウ。
2021年08月08日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 13:19
マツムシソウ。
お花畑の向こうに白山釈迦岳、と思いきや、釈迦岳はもっと左手奥。
2021年08月08日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 13:19
お花畑の向こうに白山釈迦岳、と思いきや、釈迦岳はもっと左手奥。
多分釈迦新道で1番の花畑。
シモツケソウ、マツムシソウ、ハクサンフウロ、ハクサンボウフウ、シシウドなど。タカネナデシコもあったかな。
2021年08月08日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 13:19
多分釈迦新道で1番の花畑。
シモツケソウ、マツムシソウ、ハクサンフウロ、ハクサンボウフウ、シシウドなど。タカネナデシコもあったかな。
クガイソウ?ルリトラノオ?
2021年08月08日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 13:20
クガイソウ?ルリトラノオ?
これはお花畑ではなく登山道を写した写真です。この辺りから足元が見えないくらいの生え込みが続きます。
2021年08月08日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 13:22
これはお花畑ではなく登山道を写した写真です。この辺りから足元が見えないくらいの生え込みが続きます。
どこが道なのかは分かりますが、腰高くらいまで繁っていました。
2021年08月08日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 13:25
どこが道なのかは分かりますが、腰高くらいまで繁っていました。
これも道の写真。一番ひどいくらいですが、もはや藪漕ぎ。
2021年08月08日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 13:27
これも道の写真。一番ひどいくらいですが、もはや藪漕ぎ。
遠くに大汝峰が見えます。
2021年08月08日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 13:36
遠くに大汝峰が見えます。
生え込みはましですが、アザミのトゲが痛い。
2021年08月08日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 13:46
生え込みはましですが、アザミのトゲが痛い。
白山釈迦岳の直下。胸高の笹藪を掻き分けて進みます。足元が見えないため、時々足が宙を掻いてプチ滑落し、イライラが募ります。
2021年08月08日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 14:03
白山釈迦岳の直下。胸高の笹藪を掻き分けて進みます。足元が見えないため、時々足が宙を掻いてプチ滑落し、イライラが募ります。
草かぶれで脚の露出部が赤く腫れ、痒い痒い。半パンは明らかなチョイスミス。いつもはタイツくらいは履いているのですが。
2021年08月08日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 14:07
草かぶれで脚の露出部が赤く腫れ、痒い痒い。半パンは明らかなチョイスミス。いつもはタイツくらいは履いているのですが。
釈迦岳を過ぎると登山道の生え込みはずいぶんマシになりました。
2021年08月08日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 14:43
釈迦岳を過ぎると登山道の生え込みはずいぶんマシになりました。
釈迦岳登山口。だそうですが、分かりますか?釈迦新道は思ったより人気のないルートらしく、大汝峰から市ノ瀬まで誰ひとり出会いませんでした。
ここからしばらくは工事用の林道歩き。というか、大量のアブにたかられてゆっくり歩くことができず、アブを払いながら走り続けるはめに。
2021年08月08日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 14:55
釈迦岳登山口。だそうですが、分かりますか?釈迦新道は思ったより人気のないルートらしく、大汝峰から市ノ瀬まで誰ひとり出会いませんでした。
ここからしばらくは工事用の林道歩き。というか、大量のアブにたかられてゆっくり歩くことができず、アブを払いながら走り続けるはめに。
おそろしく巨大な落石の跡。ロックシェッドの天井が3mに渡って粉々に。
2021年08月08日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 14:58
おそろしく巨大な落石の跡。ロックシェッドの天井が3mに渡って粉々に。
林道から白山禅定道へ。
アブの数は随分少なくなりました。でもまだたかられ続けたまま。
2021年08月08日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 15:17
林道から白山禅定道へ。
アブの数は随分少なくなりました。でもまだたかられ続けたまま。
少しショートカット。
直接第6駐車場に入れました。
2021年08月08日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 15:23
少しショートカット。
直接第6駐車場に入れました。

感想

荒島岳と白山で迷いましたが、花が見たくて白山を選択。天候に不安はありましたが、結果的に大成功。花畑はこれまでで一番綺麗でした。今回で5回目の白山ですが、恥ずかしながらこんなに花が豊富な山だとはじめて気がつきました。

市ノ瀬駐車場周辺のアブの多さには閉口しました。常に全身にバチバチと突撃されて不愉快極まりない。虫除けや線香なんかもあまり効かないようですし、これが嫌で登山が嫌いになる人もけっこう居るんじゃないですかね。黒、紺、赤にたかるらしいので、服装は白か黄色がいいそうです。確かに黒のアームカバーの上から3箇所噛まれましたが、白シャツの上半身や半パンの生足は無傷でした。

あと、写真のコメントにも書きましたが、釈迦新道の藪漕ぎランはもうこりごりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人

コメント

遠路お疲れ様でした。
釈迦新道は人気が無いのででは無く、現在通行禁止となっているので、登山道の整備がしてありません。
地元民は開通を心待ちにしています。
健脚向きの周回コースは北部白山にありますので、また白山にお出で下さい。
2021/8/25 15:42
hakusan319様
コメントありがとうございます。こちらの認識不足でした。ご気分を害されたなら御免ください。白山は大好きな山の一つです。釈迦新道の再開を楽しみにしております。次回は北部白山の周回コースを狙っていきます!
2021/8/30 12:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら