ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高〜涸沢カール

2013年09月10日(火) ~ 2013年09月11日(水)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
30:20
距離
38.2km
登り
2,475m
下り
2,460m

コースタイム

10日
上高地(河童橋)6:25-明神-8:10横尾-9:15槍沢ロッジ-10:10水俣乗越分岐
-12:10槍ヶ岳山荘-槍ヶ岳-槍ヶ岳山荘(昼飯)13:10-13:30大喰岳-13:55中岳
-14:45南岳-14:50南岳小屋(露営)

11日
南岳小屋5:45-6:40A沢ノコル-7:30北穂高小屋&山頂8:00-9:15涸沢ヒュッテ9:30
(パノラマコース)-10:15屏風ノコル-11:27新村橋-11:35徳澤-明神-12:45上高地

天候 10日 晴れのち曇り(午後の稜線はガス)
11日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡付近の駐車場は5か所
沢渡上駐車場に停めここからバスで上高地へ。
往復のバス代2000円
一日駐車500円

沢渡発〜上高地行き この時期は5:40が始発(その後20分間隔)
上高地発〜沢渡行き 16:30最終
http://www.kamikochi.or.jp/access/bus-timetable_4/
コース状況/
危険箇所等
昼と夜との寒暖差が大きい時期です
防寒具(フリース・ダウン)が有った方が良い


上高地(河童橋)-明神-横尾-槍沢ロッジ
梓川沿いの林道歩き(無駄に長過ぎ)
槍沢ロッジが最後の無料水場

槍沢ロッジ-槍ヶ岳
樹林帯を抜けるとババ平のキャンプ場
ここからU字谷、遅くまで残雪が残っていてこの時期もお花が沢山
渡渉箇所を過ぎハイマツ帯になると槍の穂先が見えます
殺生ヒュッテを右手に見ながらの登り
ガラ場のジグの急登を登りきると槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳山頂まで一部登りと下りと道が分かれてます

槍ヶ岳-南岳小屋
何度かのアップダウン
ガスでしたが迷うことも無く良く整備されてます

南岳小屋-大キレット-北穂高
クサリ梯子も多く高所恐怖症の方は止めた方が無難
特に慎重に行きたい所は長谷川ピーク・飛騨泣き辺り
A沢ノコルから北穂の登りはかなり急
落石も多いのでメットが有った方が良い
(実際メット装着率も高かった)

北穂高岳-涸沢
良く整備されてますが急坂。
所々に鎖、梯子あり。
ここも小石が多く落石注意

涸沢-(パノラマコース)-上高地
北尾根の縁をトラバース気味に進むので何気にアップダウン有り。
クサリやお助けロープでしっかり整備されてます。
屏風ノコルから一気の下りで小石も多くスリップ注意。
枯れ沢を何度か渡ります(大雨時は要注意かも)

南岳小屋テン場
幕営料700円 30〜40張位(本日は10張位でした)
小屋の周辺に水場なし(南岳小屋にて1リットル200円)
河童橋からの焼岳
いい天気で北アまで来た甲斐有り!
2013年09月11日 19:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
9/11 19:13
河童橋からの焼岳
いい天気で北アまで来た甲斐有り!
こちらは穂高。
ここでも十分元取れます(笑
2013年09月10日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
20
9/10 6:25
こちらは穂高。
ここでも十分元取れます(笑
林道に差し込む朝日が幻想的
2013年09月10日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
9/10 6:36
林道に差し込む朝日が幻想的
梓川沿いを歩いていくとまずは明神岳
2013年09月11日 19:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
9/11 19:14
梓川沿いを歩いていくとまずは明神岳
怠〜い林道は早送りしてきて槍沢ロッジ付近。
少しずつ色づき始めてます
2013年09月10日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
9/10 8:55
怠〜い林道は早送りしてきて槍沢ロッジ付近。
少しずつ色づき始めてます
穂先見つけ
2013年09月10日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/10 9:29
穂先見つけ
ババ平のキャンプ場(水場と簡易トイレあり)
2013年09月10日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
18
9/10 9:50
ババ平のキャンプ場(水場と簡易トイレあり)
槍沢沿いはまだ夏のお花も沢山ありました。
2013年09月10日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
9/10 9:56
槍沢沿いはまだ夏のお花も沢山ありました。
トリカブトは沢山
2013年09月10日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
9/10 10:05
トリカブトは沢山
林道歩きよりやっぱりこんな感じの方が良いです
2013年09月10日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/10 10:14
林道歩きよりやっぱりこんな感じの方が良いです
まだハクサンフウロウも沢山ありました
2013年09月10日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
9/10 10:21
まだハクサンフウロウも沢山ありました
大曲付近はお花畑
2013年09月10日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/10 10:33
大曲付近はお花畑
花の撮影に夢中で地図を何処かに落としてしまった(泣
2013年09月10日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/10 10:46
花の撮影に夢中で地図を何処かに落としてしまった(泣
バックが青空だったら最高だろうな
2013年09月10日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/10 11:16
バックが青空だったら最高だろうな
アオノツガザクラがまだ見られるとは思ってませんでした
2013年09月10日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
9/10 11:23
アオノツガザクラがまだ見られるとは思ってませんでした
イワギキョウ
2013年09月10日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
9/10 11:28
イワギキョウ
お花はここ付近までで
2013年09月10日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
9/10 11:29
お花はここ付近までで
稜線に近い所は草黄葉が始まってます
2013年09月10日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/10 11:34
稜線に近い所は草黄葉が始まってます
槍ヶ岳山荘到着。
2013年09月10日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/10 12:11
槍ヶ岳山荘到着。
なかなか良い登りでした
2013年09月10日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/10 12:16
なかなか良い登りでした
ザックをデポって山頂へ。
2013年09月11日 19:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/11 19:19
ザックをデポって山頂へ。
サクッと山頂。
上層に雲のカーテンが有って下は見るが・・・
2013年09月10日 12:27撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
11
9/10 12:27
サクッと山頂。
上層に雲のカーテンが有って下は見るが・・・
穂高方面もガスが・・・
2013年09月10日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/10 12:33
穂高方面もガスが・・・
西鎌尾根は見えますが笠の稜線は見えず。
鏡平山荘がギリギリ見えてます
2013年09月10日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/10 12:33
西鎌尾根は見えますが笠の稜線は見えず。
鏡平山荘がギリギリ見えてます
小屋に戻ります。

小屋で昼飯(カレー1000円)
2013年09月10日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/10 12:34
小屋に戻ります。

小屋で昼飯(カレー1000円)
ガス時の撮影と言えば標識と
2013年09月10日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/10 13:31
ガス時の撮影と言えば標識と
ライチョウ君。
砂浴びまでしてくれてサービスショット!
2013年09月10日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
9/10 14:31
ライチョウ君。
砂浴びまでしてくれてサービスショット!
ガスガスになってしまったので今日は南岳まで
2013年09月10日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/10 14:52
ガスガスになってしまったので今日は南岳まで
今日の寝床
寒さに弱いので今年ラストかな(笑

夜間は冷えます防寒具お忘れなく!
2013年09月10日 15:48撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
25
9/10 15:48
今日の寝床
寒さに弱いので今年ラストかな(笑

夜間は冷えます防寒具お忘れなく!
今日最後の太陽、明日に期待!
2013年09月10日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/10 17:34
今日最後の太陽、明日に期待!
翌11日はいい感じ・・・
常念の先には雲海
2013年09月11日 05:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
21
9/11 5:02
翌11日はいい感じ・・・
常念の先には雲海
雲海の境に太陽光
2013年09月11日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
36
9/11 5:29
雲海の境に太陽光
日の出!
2013年09月11日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
9/11 5:30
日の出!
チョイ左だったらダイヤモンド常念だった
2013年09月11日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
37
9/11 5:34
チョイ左だったらダイヤモンド常念だった
モルゲン
2013年09月11日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
28
9/11 5:34
モルゲン
笠ヶ岳にも
2013年09月11日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
9/11 5:41
笠ヶ岳にも
雲海に太陽光が当たるといい感じ
2013年09月11日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
9/11 5:41
雲海に太陽光が当たるといい感じ
2013年09月11日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/11 5:41
岩の要塞
2013年09月11日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
9/11 5:42
岩の要塞
黒部五郎と双六・蓮華
2013年09月11日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
9/11 5:47
黒部五郎と双六・蓮華
では、キレットへ

2013年09月11日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/11 5:47
では、キレットへ

絶壁
2013年09月11日 18:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
9/11 18:43
絶壁
かっこいい!
今日にして大正解
2013年09月11日 18:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
43
9/11 18:43
かっこいい!
今日にして大正解
2013年09月11日 18:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 18:43
正面は常念岳
2013年09月11日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/11 6:06
正面は常念岳
振り返っても良い感じ
2013年09月11日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
24
9/11 6:17
振り返っても良い感じ
ウラシマツツジはひと足先に紅葉
2013年09月11日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 6:25
ウラシマツツジはひと足先に紅葉
この辺りからがここの核心
2013年09月11日 18:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/11 18:44
この辺りからがここの核心
北穂から来られた一番手
2013年09月11日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
9/11 6:31
北穂から来られた一番手
鎖もしっかり有ります。整備して頂いている方に感謝
2013年09月11日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
9/11 6:32
鎖もしっかり有ります。整備して頂いている方に感謝
ここからの登り返しがハード
2013年09月11日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/11 18:45
ここからの登り返しがハード
長谷川ピーク(先ほどの鎖場の所)を下から見るとこんな感じ
2013年09月11日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
9/11 6:44
長谷川ピーク(先ほどの鎖場の所)を下から見るとこんな感じ
稜線の影
2013年09月11日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/11 6:53
稜線の影
ここの下りは嫌な感じ
ザレているので落石も注意
2013年09月11日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/11 7:06
ここの下りは嫌な感じ
ザレているので落石も注意
素晴らしいライン
2013年09月11日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
33
9/11 7:09
素晴らしいライン
北穂高小屋は凄い所に建ってます
2013年09月11日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 7:24
北穂高小屋は凄い所に建ってます
稜線のトウヤクリンドウはほぼ終わってましたが
北穂高小屋下のはまだキレイでした
2013年09月11日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
9/11 7:27
稜線のトウヤクリンドウはほぼ終わってましたが
北穂高小屋下のはまだキレイでした
歩いて来た稜線
2013年09月11日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
9/11 7:32
歩いて来た稜線
穂先の人も見えるいい天気
2013年09月11日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
9/11 7:32
穂先の人も見えるいい天気
白馬まで丸見え
2013年09月11日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
9/11 7:33
白馬まで丸見え
先月歩いた山々
2013年09月11日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/11 7:33
先月歩いた山々
大キレット。空撮見たいだ
2013年09月11日 18:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
30
9/11 18:49
大キレット。空撮見たいだ
いただきます
2013年09月11日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 7:37
いただきます
北穂高山頂より穂高方面
こんな天気だし時間が有ったら間違いなく行ってました
2013年09月11日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
9/11 7:56
北穂高山頂より穂高方面
こんな天気だし時間が有ったら間違いなく行ってました
絶景だな
2013年09月11日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
9/11 8:08
絶景だな
絶景だな
2013年09月11日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
9/11 8:20
絶景だな
少し下って来るとここもお花畑
2013年09月11日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 8:52
少し下って来るとここもお花畑
黄も良いけど
2013年09月11日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
9/11 8:54
黄も良いけど
こちらはひと足先に紅に
2013年09月11日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
9/11 8:55
こちらはひと足先に紅に
ナナカマドの実
2013年09月11日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 8:56
ナナカマドの実
オンダテはまだ元気
2013年09月11日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
9/11 8:58
オンダテはまだ元気
テント、今日は少ないですが紅葉時は凄いです
2013年09月11日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/11 9:01
テント、今日は少ないですが紅葉時は凄いです
涸沢小屋横のお花畑
2013年09月11日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/11 9:07
涸沢小屋横のお花畑
絵になる涸沢小屋
2013年09月11日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
9/11 9:11
絵になる涸沢小屋
吊尾根
2013年09月11日 09:14撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
6
9/11 9:14
吊尾根
パノラマで
2013年09月11日 09:15撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
7
9/11 9:15
パノラマで
圧巻な図
2013年09月11日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
9/11 9:16
圧巻な図
圧巻な図
2013年09月11日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
9/11 9:16
圧巻な図
2013年09月11日 18:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 18:51
ナナカマド、今年も良い色になると良いですね
2013年09月11日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
9/11 9:19
ナナカマド、今年も良い色になると良いですね
良いロケーション
2013年09月11日 18:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/11 18:52
良いロケーション
尖がりすぎな涸沢槍
2013年09月11日 18:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
17
9/11 18:52
尖がりすぎな涸沢槍
パノラマコースで
2013年09月11日 09:30撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
4
9/11 9:30
パノラマコースで
涸沢ってやっぱりスゲー所だ
2013年09月11日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
28
9/11 9:35
涸沢ってやっぱりスゲー所だ
パノラマコースは結構ハード
2013年09月11日 09:36撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
6
9/11 9:36
パノラマコースは結構ハード
よく整備されてますが慎重に
2013年09月11日 09:43撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
5
9/11 9:43
よく整備されてますが慎重に
岩場にはダイモンジソウが沢山
2013年09月11日 09:50撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
8
9/11 9:50
岩場にはダイモンジソウが沢山
2013年09月11日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/11 10:05
パノラマコースからの醍醐味
2013年09月11日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
9/11 10:07
パノラマコースからの醍醐味
パノラマコースからの醍醐味
2013年09月11日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
9/11 10:07
パノラマコースからの醍醐味
屏風ノコル下はお花畑
2013年09月11日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/11 10:20
屏風ノコル下はお花畑
雲が秋っぽい
2013年09月11日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
9/11 10:58
雲が秋っぽい
雪崩の跡?幅50m程で結構な長さで
2013年09月11日 11:09撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/11 11:09
雪崩の跡?幅50m程で結構な長さで
新村橋。これを渡ってゴールだといいのですがここから上高地までが長い
2013年09月11日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/11 11:27
新村橋。これを渡ってゴールだといいのですがここから上高地までが長い
今回も良い山行でした
2013年09月11日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
9/11 12:48
今回も良い山行でした

感想

北に行くほど天気が良さそうでしたので
上高地から槍・穂高と周回して来ました。

沢渡を5時40分発のバスに乗りたかったので1時半自宅出。
沢渡まで4時間弱、やっぱり北アルプスは遠いですが、
朝一から晴天の上高地の雰囲気で運転疲れや眠気も吹き飛びます!

何度も来ている槍ヶ岳ですが王道ルートから(横尾から先)は初めて。
上高地から槍沢ロッジまでが無駄に長過ぎです(笑)
ババ平付近から景色も開け、期待してなかったお花も沢山。
ここのU字谷、初夏のお花畑は最高なんでしょうね。
槍の穂先が見えてくると重い荷物のことも忘れガンガンな登りで
ほぼ予定通りに槍ヶ岳山荘到着でした。

荷物を置いて団体さんが行く前に穂先をピストン
ガスも増えてきましたが山頂では何とか展望も。

その後楽しみにしていた穂高へ続く稜線は生憎のガスガス・・・
北穂まで行く予定でしたが南岳で露営。19時には爆睡でした。
ここから先のキレットは明日の天気に期待!


翌11日
3時過ぎに目覚めると昨日のガスがウソのような満天の星空。
日の出は5時半(遅くなりました)なんでのんびり支度しながら
昨日はガスで何も見えなかった分北アの山々の景色を満喫。
キレット越のモルゲン時の穂高連峰がやっぱり最高ですね。

大キレット、ガスガス時より視界が有る時に(今日にして正解)
北穂からの下りはかなりの斜度なのでこちら側(南岳)からの方が
行き易いと思います。

北穂まで来ると奥穂、岳沢経由で行きたくなりますが
17時半に歯医なんで残念ながら涸沢経由で下ります。

残念ながらの涸沢経由でしたが・・・
まだまだお花も楽しめたし、やっぱりカールからの穂高景色は圧巻。
ここから見上げるあの圧倒的な山々は日本アルプスナンバー1だと思います。
これはまた来月(紅葉時)に来てしまうな(笑

パノラマコースで下りましたがこちらも槍まで見える展望に、
屏風ノコル下部のお花畑と良い道でした。

やはり何度来ても、上高地、槍、穂高って良い所を再認識。
最後は少しバタバタでしたが今回も天気に恵まれ良い山行でした。

(沢渡を13時40分、17時に自宅着で歯医はギリセーフでした)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9015人

コメント

相対的には短いのでは
kankotoさん、こんにちは。

相変わらずの晴れ男ぶりですね。槍と北穂高、キャンプ山行でもさくっと周回した感じは流石ですね。

林道、確かに長いですね。でも絶対的な距離は万人に共通でも、かかった時間を相対的に比べると、1時間台なら短いのでは。自分だと2時間台なのでより長く感じます

ところでもうソフトクリームの季節では無い?確かにカップラーメンが美味しそうですね。
2013/9/12 13:37
晴の槍穂、最高ですね!
kankotoさん、いつもながらの平日速攻登山、おつかれさまです。

天気に恵まれ、人も少なくて静かな山旅、うらやましいです

朝焼けの穂高、涸沢から見上げる岩稜と青い空、花と紅葉、等々1.5日間とは思えないいいとこ取りの内容で、期間が短くても十分堪能ですね。

私は明日から連休中、また白馬方面へ行く予定ですが、連休後半は台風も来ていて天気が心配です。
2013/9/12 17:13
kankotoさん(^∇^)
こんばんは。

またまた素晴らしいお写真の数々(^◇^)
素敵すぎて、溜め息つきながら拝見しました(^∇^)

ほんとに涸沢っていつ行っても特別な空間ですよね。
見飽きるんじゃないかな?なーんて思っても、
実際行ったらどれだけ居ても居足りないくらい。。

それにやっぱり穂高。
写真が良いだけに痺れますね。

あああ〜、雪の前に私も一度は行っておきたい。。
チャンスあるかしら
今年はお天気はkankotoさんの独り勝ちですね(^∇^)
2013/9/12 19:41
kankotoさん、素晴らしい眺めですね!
いつもながらの健脚ぶり、なぜ上高地と横尾の間を2時間以内で歩けるのか・・・不思議でなりません
やはり走ってらっしゃるのですか

特に二日目の眺望、素晴らしいですね。
拙者は約20年前に、大キレットを槍から北穂に抜けたことがあります が、天気が悪くて周囲はガス ばかり・・・だったので、怖くありませんでした 高度感がなかったので

拙者の職場の連中が、この週末に上高地〜槍ヶ岳の一泊往復(行き帰りとも槍沢経由)を計画してます。
好天 を祈ってやって下さい(台風が・・・ )。

spa  t-shirt隊長
2013/9/12 20:50
王道ルートから
kankotoさん、こんばんは。

槍への王道ルート、お疲れさまでした。
槍の頂上からの展望はちょっと残念でしたが、
南岳泊で正解でしたね

水曜日朝に上高地ライブカメラを覗いていて、
素晴らしい天気だったので、
北ア方面に山入りしている人は、さぞかし良い思いをしているだろうと思っていたのですが、
kankotoさんも、その1人だったのですね

こんな好天での大キレット越えは、気持ちよさそう。
北穂山頂から振り返った大キレットも、よくぞ歩いてきた、
という感じでしょうが、
涸沢からも相変わらず素晴らしい風景を提供してくれますね。

次の山、北か南か悩むところです。
2013/9/12 21:07
気分的に長いです
Futaroさん

折角の連休でしたので晴れてくれて良かったです。

絶景を楽しんだ最後にアレですから気分的に長いです。
上高地を13時位のバスでギリギリな感じでしたので
帰りの林道は飛ばしました。
(飛ばした甲斐なく20分位バス待ちしましたが

下はまだソフトクリームって感じでしたが
上はホットなものが良い時期になりました
2013/9/12 21:55
平日で晴れ、これ以上ない好条件でした
shigetoshiさん

夏のピーク時と紅葉シーズンの間で混雑も無く、
気持ちの良い北アルプス満喫でした。
8いつもこんなだと良いのですが)

2日目は早朝から絶好のアルプス日和で
本気で歯科をサボろうかと思いました(笑

週末は三連休なんですね。
土曜日は良さそうですが・・・
晴れると良いですね。
2013/9/12 21:58
特別な空間
ittiさん

有難うございます!

写真は晴れだからですよ
ガスだと標識の写真だらけになりますから

涸沢カールって何時行ってもほんと特別な空間ですね。
あそこから見る圧倒的な穂高は格別です。
(ittiさんはGWに行かれてましたね)

>今年はお天気はkankotoさんの独り勝ち
8月末と先週はガスガスの丹沢でしたから五分五分ですが
ここ最近、連休時には晴れてくれるので良しです!
2013/9/12 22:01
絶景でした
yamabeeryu こんばんは。

上高地と横尾の間ってワープしたい区間です
流石に荷が重かったので走りませんでしたが
行きも帰りもここは大汗かきながらガツガツ歩きました。

2日は慌ただしくなりましたがキレット越えは
この日にして正解で高度感もバッチリでした

週末の天気はギリギリまで分かりませんね。
好天祈ってます
2013/9/12 22:04
王道ルート
Akanekoさん こんばんは

王道ルート、穂先を見ながらの良いルート。
斜度も上に行くほど急で私好みでしたから

キレットはやっぱり晴れた日がベスト。
ガスガスで強風だと辛いだけですからね。

帰り時に見た八ヶ岳、南アの上部は雲の中でしたから
今回はは北アルプスにして正解でした。

Akanekoさんは次はどちらでしょうか。
楽しみにしてます
2013/9/12 22:06
羨ましいですねぇ〜
ここ一番の大仕事をされる時はお天道様も味方をしてくれて・・・

それから相変わらずの快速ぶりは流石です

上高地から横尾の道は本当に長く単調なので飽きてきます

槍・穂の登山道を引き立てる為でしょうか

素直に険しい道の前のウォーミングアップ又はクールダウンと思わないといけませんね
2013/9/12 23:14
同感です。
kankotoさん、おはようございます。

9月は皆さん天気に振り回されてる中、 を追って
北アまで、さすがですね。

上高地から槍沢ロッジ・・・無駄に長過ぎ。
同感です。
私はこの前悪天の中、往復したので「長過ぎ」身に染みてます。

水俣乗越まで、テン泊装備と超軽量トレラン装備でタイムが変わらないのは・・・
kankotoさんのタイムは見ないことにしてるにですが、
同じルートなのでついつい見てしまいました。

先行者全員ぶっち切りだったのでは。
2013/9/13 7:34
はじめまして
同じ日に大キレットを通過しているなぁと
見ていたら、北穂からの1番手の写真に
写っているの、わたくしだ〜。
わたくしは10日に上高地〜岳沢〜前穂〜奥穂〜北穂高小屋(泊)11日に大キレットから槍沢に(槍に登らず)下山した者です。
1人でしたので、後姿の決して美しくもない姿でも
写真にうつっていたのがうれしくて、ついコメントさせていただきました〜。
2013/9/13 8:25
槍と大キレットと涸沢
kankotoさん
こんにちは(^_^)

あらっ?
涸沢には1ヶ月早いのでは?(^-^)
しかし初日に南岳まで行っちゃうとは!
素晴らしいモルゲンロートが見れましたね!
来て良かったぁ〜って思う瞬間ですね!

よく歯医者に間に合いましたね(゜ロ゜;)

私は南ア南部に行ってきました!
ガスとの戦いでしたよ

yamatyan
2013/9/13 11:58
天空の山歩き♪
kankotoさま♪

爽やかに晴れてすばらしい俊足で南岳まで朝のモルゲンロード素晴らしいですね。大キレットの凄い所もお天気が良く気分最高です。

北穂から涸沢もうじき紅葉の時期楽しみですね。
さらにパノラマコースminnieたちは通らないコースですが、景色いいのですね。
徳沢園近くに出るから少し早いでしょうか

夏休み槍沢の坊主岩付近まだまだ蕾の青の栂桜が びっしりでした。
2013/9/13 19:53
やっぱり晴れですね
miniさん

折角の連休でしたので晴れてくれて良かったです。

横尾までは大して標高も稼げないので
ほんと無駄に感じてしまいます・・・
>槍・穂の登山道を引き立てる為
そうかもしれないですね・・・
十分過ぎるウォーミングアップ・クールダウンになりますが
2013/9/13 21:58
行って正解
millionさん

この連休は北アにしようと思ってましたが
天気が不安定でしたのでここに決めたのは前日でした。

日帰りで上高地から槍沢ロッジ区間の往復は絶対に嫌ですよ(笑

午後からガスって来るので槍ヶ岳までは頑張りました。
追い越されたのはトレランの方一名でした。
2013/9/13 22:04
はじめまして
kumamoccoさん

北穂からの1番手でしたのでお話ししたのも覚えてます。

高度感と岩の大きさを出すためモデルになって頂きました。
登られている姿はカッコ良かったですよ!

良い足の運びでしたので何処まで行かれるのかと思いましたが
上高地まで下りたのですね・・・
ご健脚な方だなって直感したのは間違いなかったです。
2013/9/13 22:04
来月も多分、行きます
yamatyanさん

来月の下見で行ってきました(笑

北穂まで行く予定でしたが南岳泊で正解。
翌日こんなにスッキリ晴れてくれて良いもの見れました。

下山後はギリギリでしたので温泉にも入れず
何とか17時に自宅に着きました。

南ア南部、私も連敗中でガスのイメージしか有りません
2013/9/13 22:09
いい稜線です
minnieさん

前日の夕方のガスっぷりから一転良い天気になりました。
早朝の星空も素晴らしかったです

稜線から秋が始まってます。
冷え込むと今月末辺りからいい感じかもしれません。

パノラマコースはその名の通り展望が素晴らしく
槍までバッチリで歩いてきたルートが良く見えました。

あの辺りは雪解けが遅いのかな・・・
まさか栂桜が見られるとは思いませんでした
2013/9/13 22:22
う〜ん さすが(^^)
kankotoさん、こんばんは

前回に続いて北アルプスですね!
今月に入ってからは晴れ間が少ないですが、晴れ パワーが遺憾無く発揮されて
お写真も素敵なものばかりですね

kankotoさんブルーnotes見ているこちらもテンションあがります(^^)
そして3枚目の朝日が差し込んでいるお写真と、13枚目の「今日にして大正解」のお写真には
グッときました

こんなお天気の中、歯の治療の予約キャンセルしたい気持ち分かります
それでもサクッと下山。予定通りというところが流石です
2013/9/14 1:30
来て良かった
pippiさん

連休でしたので北アにしました。
遠征して大正解な天気、朝の空気は最高でした。

稜線、涸沢カールでは同じような写真を何枚も。
やっぱり晴れていると撮り過ぎてしまいます

涸沢から上高地はここ数年は通ってますので
何となく下山の時間が読めました
2013/9/14 22:05
最高の北アでしたね♪
kankotoさん こんばんは。

いや〜いい! 実にいい! 

お天気でいい写真が沢山撮れましたね
長谷川ピークいい感じで撮影出来ましたね すんばらしぃ♪

ここは 晴れてナンボですからね

また私も歩きたくなりました

槍の山頂
新しいグリーン?の標章が出来たのですね

北を満喫 お疲れ様でした
2013/9/14 22:14
最高の北ア
beeさん こんばんは。

いや〜実に良かったです!
ほんとお天気様様でした。

長谷川ピークを初めこの辺りの岩の塊には圧倒されます。ガスだと分かりませんので翌日にして良かったです。

>槍の山頂新しいグリーン
去年行った時はありませんでしたので今年かな。

来月も訪れる予定です
2013/9/14 22:45
横尾までは。。。
kankotoさん、おはようございます。

ここの所、週末になると雨。。。そんな中、絶好の日を
2日もなんて 羨ましい。
写真は毎度のことながら、素晴らしい絵ばかりですね

横尾まで、長いですよね。私も、槍穂高までの気持ちを
高めるため。。。なんて無理やり考えて何度か歩き
ましたが、ここの所ご無沙汰です

大キレット、とても歩いてみたいのですが、休日の
渋滞が嫌で、いつまでたっても歩けません
2013/9/15 6:21
夏の終わりと秋の始まり♪
kankotoさん、こんばんは

ウラシマツツジなど少しずつ紅葉が始まっているんですね〜
お花畑もまだ残っていて、青空にカッコイイ山にお花 最高ですネ
私、今年は、紅葉の時期に涸沢岳に行きたくて先日akkeyさんにオススメをうかがったところで、歩く道がかぶっているところがあるのでとても参考になりました ありがとうございます
最近、毎日地図を眺めていて、秋がとても楽しみです

砂あびのライチョウくんはまだお子ちゃま?カワイイです
御来光も最高で山の写真集を見ているようでした

ヘタレ&怖がりな私は大キレットを歩けないと思いますが写真で満足 ありがとうございました
2013/9/15 18:32
横尾まで
youtaroさん

秋晴れの中を歩けたのは久々でした。
今年は何だか天気が安定しませんね。

横尾までは10km弱・・・
ここの3時間歩きは時間の無駄?
いい天気の時は特にそう思います。
(早く稜線に行きたい派なんで

大キレットで渋滞はちょっと嫌ですね。
落石も多そうですし。
2013/9/15 22:13
稜線は秋
bebebeさん

稜線の草紅葉は徐々に始まってました。
あと半月もすればいい色になると思います。

弟も薦めたのはパノラマコース経由かな?
紅葉の時期の涸沢は何処歩いても最高ですが。

雷鳥はたぶんお父さん。
足元から白毛に変わってきてました。

キレットは良く整備されてます。
ゆっくり慎重に行けばbebebeさんでも行けますよ
2013/9/15 22:13
ヘルメット
kankotoさん

良いお天気でした。
今日は大荒れでしょうが、、。

槍ヶ岳山荘からさらに南岳小屋まで、、
距離稼ぎましたね、、。
普通だと、槍ヶ岳山荘で、一息、、ですが。

大キレットは歩くことはないと思いますが、
今年から一帯はヘルメット着用を勧めていますね。

落石はかなり怖そうです。

これから紅葉でどれだけ人が集まって、
トイレにどれくらい待ちの行列ができるのでしょうね、、
涸沢は?

Y-chan
2013/9/16 6:49
もうすぐ紅葉
kankotoさん、こんにちは。

3000mからの日の出はいいですねぇ
私もいつか見れるかなぁ
今年も紅葉は良さそうですね
さすがに周回コースはやりませんが、のんびり系で上高地に紅葉キャンプでもしに行こうかなと思います
それにしてもカップヌードルが美味そうですね
2013/9/16 15:48
ヘルメット
Y-chanさん

今日は午前中が大荒れでした。
登山道が荒れてしまったと所も有るかもしれませんね。

距離は有りますが上高地から大曲辺りまで斜度もなく
意外と標高差も無いので意外とサクッと歩けてしまいます。
(南アの北岳なんかの方がきついです)

大キレット、渋滞時は特に小さな落石が多そう。
実際装着率も高かったです。

ピーク時期の涸沢、朝一のトイレタイムは渋滞確実ですね。
2013/9/16 21:41
もうすぐですね
miyucchiさん

泊まりの楽しみと言えば日の出タイムですから
雲海付きで拝めて良かったです。

涸沢の紅葉はナナカマド次第。
来月が楽しみですねmaple

涼しくなってきましたので稜線では
暖かい食べのが美味しいです
2013/9/16 21:43
この違いはなんなのでしょう
kankoto さま

芋亀でございます

場所と日程は違うのですが、天気に恵まれて良かったですねぇ〜

わたくしは直撃を受けて計画通りは14日のみ。

何時かはリベンジ


で、Y-chanもコメしてるように、メットは登山者が多ければ必要になりますね。

落とすつもりはなくても何かの拍子で。
何時被害者に加害者になるかはわかりません。

お互いに悲惨な状況にならないためにも必須になってくるのかもしれません。

でも、鉄製のが有名店で見かけません。
発泡スチロールに樹脂で覆ったような自転車用みたいなものが多いようです。

少し不安です。
鉄製のはなくなってしまったのでしょうか。
重くても安心できるのですが、、、、
今のは性能向上しているのでしょうけど。


しかし、相変わらずパワフルですね
2013/9/18 23:20
アルプス日和
芋さん

立山は大変でしたね。

この日は良い天気で絶好のアルプス日和でした。

キレットは気を使って歩きました。
落石で被害者にも加害者にもなりたく無いですね。

ヘルメット、最近のは軽くてお洒落。
鉄製ってまだ有るんですかね?
2013/9/19 17:09
紅葉が始まってるんですね
kankotoさん、おそおそ&ちょっとごぶさたです。

最近色々と所用が重なり、山に行けてなくてストレスがたまりまくってるところ、
ザ、北ア、的な写真の数々にテンションあがりました(笑)。

花もありつつ紅葉も始まってるって、なんて美味しい山行なんでしょう
あ〜早く行きたいな〜
2013/9/20 0:09
草黄葉から
tamaoさん

私もこの日は1カ月ぶりの晴れ山行でした。
特にアルプスは晴れて欲しい・・・

やっぱり穂高・槍は稜線からもカールからも
見ていて飽きません。迫力あります!

上は涼しいから寒いへ
草は色づき始めてました。
半月後は紅・黄が楽しめそうです

3連休は でしょうか。
早く行けると良いですね。
2013/9/20 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら