ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠新道から笠ヶ岳、下山はクリヤ谷へ〜(^^♪

2013年09月11日(水) ~ 2013年09月12日(木)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:38
距離
22.5km
登り
2,270m
下り
2,288m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:40
休憩
0:37
合計
9:17
距離 12.2km 登り 2,013m 下り 244m
7:51
240
11:51
12:18
96
13:54
14:02
8
14:10
46
14:56
14:57
47
2日目
山行
6:47
休憩
0:33
合計
7:20
距離 10.3km 登り 280m 下り 2,049m
5:45
14
5:59
6:10
101
7:51
19
8:10
8:13
30
8:43
9:00
158
12:27
12:29
5
12:34
30
13:05
ゴール地点
11日:新穂高温泉無料駐車場(深山荘脇)→新穂高ロープウェー乗場付近→<笠新道>→杓子平→笠ヶ岳山荘(泊)
12日:笠ヶ岳山荘→笠ヶ岳→雷鳥岩→<クリヤ谷>→中尾高原口→新穂高温泉無料駐車場(深山荘脇)
天候 11日:晴れのち曇り
12日:曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日(夜間)深山荘の横の新穂高温泉無料駐車場(登山者無料駐車場)へ(車中泊)
深夜でもだいぶ車が止まっており、夜間の出入りも多く、長期で止める方も多いので朝は早く止めた方がいいです
12日の下山時(道路の途中)は新穂高温泉無料駐車場(深山荘脇)には駐車出来ないので、鍋平(ロープウェー第2の駐車場脇)の方への案内板が出ておりました
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは新穂高ロープウェー乗場を過ぎて進んでいくと、ゲートがあり、登山者カード(台付きで)があります

笠新道への取り付きまでは林道歩きです

笠新道はよく整備されておりますが、ひたすら続く急登の登り、バテます…(^_^;)
杓子平から少し平らになり、また登りが続きます
抜戸岳辺りからは気持ちい稜線歩きで、最後に岩ゴロゴロで笠ヶ岳山荘・笠ヶ岳へと〜

笠ヶ岳からクリヤ谷へは、最初浮石多いです、ちょっとしたらハイマツの道を進みます
稜線歩きより、飛騨側のトラバースが多いです
途中から樹林帯で苔むしており、またクマザサの根で、よく滑るところが多かったです
整備されているところと原生林のような感じの登山道でした

問題はクリヤ谷の渡渉ポイントが4カ所あり、水の中の岩に乗らなくてはいけないポイントがあり、増水時は注意です〜!
あとは標高差があるのとほとんど人がいないです

笠新道もクリヤ谷のコースも道標はしっかりとあるので道迷いは少ないと思います

危ないところは特別感じませんでした

下山後:ひらゆの森
http://www.hirayunomori.co.jp/spa_day.html
深山荘の横の登山者専用無料駐車場
2013年09月11日 06:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 6:42
深山荘の横の登山者専用無料駐車場
橋から見ると青空で期待〜♪
2013年09月11日 06:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 6:56
橋から見ると青空で期待〜♪
林道を進むとゲートに、登山ポストもここにあります
2013年09月11日 07:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 7:07
林道を進むとゲートに、登山ポストもここにあります
風穴、朝は気温も低く、風を感じなかった…(^_^;)
2013年09月11日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 7:39
風穴、朝は気温も低く、風を感じなかった…(^_^;)
トイレ:笠新道の取り付き手前に工事用かヘリ搬送用の資材置き場の脇にあります
2013年09月11日 08:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 8:17
トイレ:笠新道の取り付き手前に工事用かヘリ搬送用の資材置き場の脇にあります
笠新道、取り付き〜(^^ゞ
登りは水場がないので、水少ない人は給水ポイントです
2013年09月11日 08:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 8:18
笠新道、取り付き〜(^^ゞ
登りは水場がないので、水少ない人は給水ポイントです
(*^_^*)
2013年09月11日 09:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 9:42
(*^_^*)
穂高連峰が見事でした〜(^^♪
真中がジャンダルム〜☆
2013年09月11日 10:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 10:01
穂高連峰が見事でした〜(^^♪
真中がジャンダルム〜☆
たくさんのこのような標識があり、わかりやすいです
2013年09月11日 10:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 10:09
たくさんのこのような標識があり、わかりやすいです
槍ヶ岳から大キレット、北穂高岳もバッチリ〜♪
2013年09月11日 10:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 10:24
槍ヶ岳から大キレット、北穂高岳もバッチリ〜♪
槍ヶ岳アップ〜(^^♪
2013年09月11日 10:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 10:25
槍ヶ岳アップ〜(^^♪
雲もいい感じ〜(^^♪
真中が涸沢岳、左が北穂高岳、右側奥穂高岳、尖ったのがジャンダルム
2013年09月11日 10:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 10:31
雲もいい感じ〜(^^♪
真中が涸沢岳、左が北穂高岳、右側奥穂高岳、尖ったのがジャンダルム
上を見上げるがまだまだあります〜(^_^;)
2013年09月11日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 10:41
上を見上げるがまだまだあります〜(^_^;)
(*^_^*)
2013年09月11日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 11:56
(*^_^*)
里にあるものより大粒ですが、同じなのかと口に入れました…(・o・)
苦くて・渋くて、参った…(+o+)
2013年09月11日 12:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 12:11
里にあるものより大粒ですが、同じなのかと口に入れました…(・o・)
苦くて・渋くて、参った…(+o+)
トリカブトもいよいよそろそろ終わりに〜
2013年09月11日 12:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 12:11
トリカブトもいよいよそろそろ終わりに〜
やっと杓子平、バテバテです…(^_^;)
2013年09月11日 12:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 12:19
やっと杓子平、バテバテです…(^_^;)
でもこの景色は見事でした〜(*^_^*)
2013年09月11日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/11 12:24
でもこの景色は見事でした〜(*^_^*)
ナナカマドも実をつけて〜♪
2013年09月11日 12:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 12:40
ナナカマドも実をつけて〜♪
チングルマも秋の装い〜♪
2013年09月11日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 12:43
チングルマも秋の装い〜♪
(*^_^*)
2013年09月11日 12:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 12:47
(*^_^*)
ガスが抜けてきた〜(^o^)
2013年09月11日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 12:58
ガスが抜けてきた〜(^o^)
いい感じに笠ヶ岳〜(^^♪
2013年09月11日 13:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/11 13:01
いい感じに笠ヶ岳〜(^^♪
もうちょっとで稜線〜♪
2013年09月11日 13:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 13:25
もうちょっとで稜線〜♪
青空がいい感じ〜♪
2013年09月11日 13:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 13:53
青空がいい感じ〜♪
稜線に着きましたが、笠ヶ岳はガスの中…
2013年09月11日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 14:19
稜線に着きましたが、笠ヶ岳はガスの中…
ちょっと行くと、途中までガスが抜けて、ヒャッホ〜♪
2013年09月11日 14:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 14:21
ちょっと行くと、途中までガスが抜けて、ヒャッホ〜♪
振り返り、双六岳への稜線、いい感じ〜♪
2013年09月11日 14:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 14:28
振り返り、双六岳への稜線、いい感じ〜♪
お!ハクサンイチゲがまだ咲いていました〜(^o^)
2013年09月11日 14:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/11 14:44
お!ハクサンイチゲがまだ咲いていました〜(^o^)
今年は当たり年のニョキもまだ咲いている〜♪
正式にはコバイケイソウです…(^_^;)
2013年09月11日 14:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 14:45
今年は当たり年のニョキもまだ咲いている〜♪
正式にはコバイケイソウです…(^_^;)
笠ヶ岳山荘への登りの途中のところ、たぶん播隆平
2013年09月11日 15:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 15:20
笠ヶ岳山荘への登りの途中のところ、たぶん播隆平
ガスの中に笠ヶ岳山荘が見えてきました〜♪
2013年09月11日 15:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 15:35
ガスの中に笠ヶ岳山荘が見えてきました〜♪
ガンバりまっす〜(^^ゞ
2013年09月11日 15:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 15:36
ガンバりまっす〜(^^ゞ
ガスが抜けそう〜?!
2013年09月11日 15:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 15:59
ガスが抜けそう〜?!
笠ヶ岳山荘〜(*^_^*)
2013年09月11日 16:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 16:00
笠ヶ岳山荘〜(*^_^*)
ガスが抜けた〜、笠ヶ岳〜(^^♪
2013年09月11日 16:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 16:30
ガスが抜けた〜、笠ヶ岳〜(^^♪
でもすでにリラックスタイムに入っておりました…(^_^;)
2013年09月11日 16:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 16:37
でもすでにリラックスタイムに入っておりました…(^_^;)
笠ヶ岳頂上の祠で、お参り〜♪
2013年09月12日 06:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:16
笠ヶ岳頂上の祠で、お参り〜♪
笠ヶ岳(2898m)
2013年09月12日 06:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:18
笠ヶ岳(2898m)
笠ヶ岳登頂〜(^^♪
2013年09月12日 06:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:20
笠ヶ岳登頂〜(^^♪
クリヤ谷コースはこちらへ進みます
この時、ガスで不安たっぷり…(+o+)
2013年09月12日 06:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 6:22
クリヤ谷コースはこちらへ進みます
この時、ガスで不安たっぷり…(+o+)
上部はこんな感じのハイマツのところが多いです
2013年09月12日 06:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:55
上部はこんな感じのハイマツのところが多いです
たまに信州側の谷も
2013年09月12日 07:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 7:08
たまに信州側の谷も
かすかに下の林道も見えたり〜
2013年09月12日 07:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 7:11
かすかに下の林道も見えたり〜
飛騨側の沢もちょっと見えたり、たぶん笠谷かな〜
2013年09月12日 07:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 7:29
飛騨側の沢もちょっと見えたり、たぶん笠谷かな〜
下の左俣谷も見えたり、残念ながら穂高連峰は全く見えません
2013年09月12日 07:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 7:47
下の左俣谷も見えたり、残念ながら穂高連峰は全く見えません
たぶん雷鳥岩かな〜
2013年09月12日 08:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 8:05
たぶん雷鳥岩かな〜
またまた下が見えます、これでもいい方なのです…(^_^;)
2013年09月12日 08:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 8:14
またまた下が見えます、これでもいい方なのです…(^_^;)
アップするとこんな感じで下の林道も見えました
2013年09月12日 08:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 8:14
アップするとこんな感じで下の林道も見えました
少し藪状態のところもあり〜
2013年09月12日 08:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 8:27
少し藪状態のところもあり〜
下には新穂高ロープウェー乗場が見えました〜
2013年09月12日 08:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 8:44
下には新穂高ロープウェー乗場が見えました〜
なんだこのキノコの大群は〜(+o+)
2013年09月12日 10:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 10:30
なんだこのキノコの大群は〜(+o+)
渡渉ポイント
2013年09月12日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 10:32
渡渉ポイント
錫杖岳、ワイルドでした〜♪
2013年09月12日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/12 10:48
錫杖岳、ワイルドでした〜♪
クリヤ谷、綺麗です〜(^^♪
2013年09月12日 10:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 10:57
クリヤ谷、綺麗です〜(^^♪
渡渉ポイント
2013年09月12日 11:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 11:03
渡渉ポイント
岩の下は広く、ビバークポイントですね
2013年09月12日 11:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 11:07
岩の下は広く、ビバークポイントですね
渡渉ポイント
2013年09月12日 11:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 11:09
渡渉ポイント
錫杖岳、違う角度から、ワイルド〜♪
2013年09月12日 11:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/12 11:14
錫杖岳、違う角度から、ワイルド〜♪
渡渉ポイント
2013年09月12日 11:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 11:51
渡渉ポイント
ようやく下山しました〜(^_^;)
右の建物は槍見館
2013年09月12日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 12:38
ようやく下山しました〜(^_^;)
右の建物は槍見館
橋から蒲田川〜(^^♪
写真には写っていませんが、左下手前に新穂高の湯があります(おじさんが入っていたな…(^_^;))
2013年09月12日 12:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 12:44
橋から蒲田川〜(^^♪
写真には写っていませんが、左下手前に新穂高の湯があります(おじさんが入っていたな…(^_^;))
スノーシェルターをひたすら歩き、やっと着いた〜♪
2013年09月12日 13:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 13:17
スノーシェルターをひたすら歩き、やっと着いた〜♪
撮影機器:

感想

笠ヶ岳への登山、せっかくなら笠新道でと〜♪

登山道は道標もわかりやすく、よく整備された登山道でしたが、延々と続く急登でやはりバテました〜(^_^;)

いつものごとく深夜に駐車場に着いて、遅くまで飲み過ぎて、睡眠不足というのもバテる要因でもありますが、駐車場には深夜でも車の出入りがたくさんあるのでどっちにしろすぐ寝られないのでしょうがないかな…(汗)

双六岳方面からの稜線が気持ちいいアプローチで、実際そのコースの方が多かったと思います

強者は笠新道での日帰りする方もいますが、脚力がない私には無理だな…(^_^;)

下山はクリヤ谷へ
稜線歩きと期待しましたが、上部はトラバース気味でした
長い下りで、苔の岩やクマザサの根、木の根っこと滑りやすいところも多く、でもよく整備されていますが、流石に標高差1900mで樹林帯、大汗かいてバテバテ…(+o+)

クリヤ谷には渡渉する箇所が約4カ所ありました
2カ所は沢の中の岩に足を置かなければならないところがあり、今までの渡渉の中で、ワイルドの部類です
靴に水が入らないようにスパッツをつけておいた方がいいレベルです
増水時はかなり注意です

中尾口から深山荘までバスで2区間、距離にして約2キロの軽い登り、約1時間に1本のバスが15分位前に出ていたので、スノーシェルターの中を車に轢かれないように端を歩いて、駐車場へ着きました

久々の急登とロングの下りで、足が筋肉痛になりました…(+o+)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら