富士山、今年5回目は青空に恵まれ須走ルートから(動画あり)
- GPS
- 10:58
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,911m
- 下り
- 1,913m
コースタイム
天候 | 晴れ、青空が鮮やかだった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時40分頃でギリギリ空きがあったものの、ほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレ :営業している山小屋 200円 登山ポスト:山小屋の営業状況を表示している小さな小屋にあるそうです。 (五合目の茶屋を過ぎて少し進んだ右側) 道の状況 :2ヶ月前との比較ですが、先週の台風の影響で少し荒れた印象。 水の流れで深く掘られたままの登山道、倒れたままの木、 登山道を示すロープの支柱が倒れたまま、など。 ※シーズン終了のため、手入れがされていないのでしょうか? 道標 :何合目とか山小屋の名前を示す道標(須走ルートは赤い道標)は 登りはすべて外されていました。下りは残っています。 その他 :下山して駐車場に戻った時、静岡県(県庁)の方から富士登山に 関するアンケートを受けました。 (富士登山経験、どうしてこの時期に登っているのか?等) |
写真
感想
今年5回目の富士山。
シーズンラストのつもりで富士宮ルートから登り、御殿場ルート宝永山経由で富士宮五合目に下山するつもりでいた。
しかし、駐車場に入れず、路上駐車でも結構下になるリスクが高いと聞いたため、路上駐車でもそんなに下まで下がる可能性の小さい須走ルートに変更した。
登山口に向かう富士あざみライン途中、富士山の斜め上に見事なお月さまが見えた。
そのちょっと先では三脚を立てたカメラマンが大勢並んで構えていた。
きっとパール富士が撮影できたんでしょう。
五合目に着くとなんと初めて駐車場方面に入ることができ、小型車専用の第二駐車場に駐車できた。
(ギリギリ空いていた感じです。)
駐車場からも雲のない青空の富士山が展望でき、気持ちよくスタート。
登りは青空の下、なじみ深い箱根の山々や光って見える相模湾、山中湖などがずっと展望でき、富士山頂上もくっきりと見えていてついつい足を止めて展望に見入ってしまった。
ほぼ予定どおり頂上に到着したのだが、綿密にスケジュールを立て過ぎてかえって余裕がなかったかも。
あまりスケジュールを意識せず、ゆっくり休憩を入れつつ、展望を楽しみたかったな。
お鉢巡り(時計回り)では、山中湖、箱根に始まり、伊豆半島西伊豆の海岸線、駿河湾の海岸線などを見ながら剣ヶ峰を目指した。
風が強く、寒かったので多めに着るものを持って行ってよかった。
剣ヶ峰はそれなりに人がいて、記念バッジも売っていた。
お鉢巡り後半では初めて綺麗に南アルプスの山々を見ることができた。
山と名前が一致したら楽しいのに。
金明水も間近でしっかり見て来た。
須走・吉田口頂上も戻り、スパッツを装着し、急ぎ下山。
その時に声をかけられた人に聞いたのだが、吉田口駐車場も余裕があったとのことだ。
下りはいつの間にか広がった雲海を見ながら下る。
途中頂上を振り返った時、太陽が富士山頂に掛かり、ダイヤモンド富士のように見えた。
眩しかったが、写真で振り返るとやはり光のパワーがさく裂している!
その後、雲海の下ではいつもながら霧の中を急ぎ下る。
砂払五合目を通過した時に一安心し、五合目に到着した時はホッとした。
砂走りはやはり御殿場ルートの方が足に柔らかい気がする。
天候の不安を感じずに下山できたのは何よりだった。
天気に恵まれ、展望も良好でいい富士登山でした!
次に登るのは来年かなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する