白峰三山
- GPS
- 21:46
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 3,205m
- 下り
- 3,841m
コースタイム
8:09広河原
10:38-11:09大樺沢二俣
15:21北岳肩ノ小屋
16:17-16:28北岳
17:32北岳山荘
■二日目
5:00北岳山荘
5:57中白根山
7:07-7:26間ノ岳
8:48農鳥小屋
10:05西農鳥山
10:57-11:24農鳥山
11:54分岐
14:15-14:50大門沢小屋
17:00広河原庵
天候 | 21日:晴れ 22日:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
http://minami-alpskankou.jp/img/file/H25BUS.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
・奈良田第2駐車場のバス停は大行列。通常のバス1台+臨時バス2台が来ましたが乗れず。1時間ほど待って5台目のバスにようやく乗れました。登山開始は当初の予定より1時間30分遅れ。遅れたくない人は早めに並んでいたほうがいい感じです。 ・奈良田の里温泉はこじんまりとした町営温泉。内湯しかありませんが、お湯はかなりいいです。下山後の湯にお勧め。 |
写真
感想
ついに念願の白峰三山へ。
天候はバッチリな快晴。「これが3000mの稜線か」というスケールのでかい景色には圧倒。富士山、鳳凰三山、甲斐駒、仙丈ケ岳、木曽駒、塩見岳を見ながら歩く。これは凄い。稜線以外にも大樺沢の道や広河内沢の道がなかなか楽しいです。
しかし体調が。。。仕事がかなり急がしい時期で寝不足なのがまずイケてない。しかも一日は足が痙攣で休み休み歩いたし、二日目はお腹が痛い。お腹が痛いのはきついですね^^;。お腹は元々弱いので事前に色々手は打っておいたのですが、ダメなときはどうやってもダメですね^^;二日目はへとへとになりながら歩きました。
北岳山荘はものすごい混みよう。廊下に布団がひかれ、布団一つにつき2人。
農鳥小屋と大門沢小屋のトイレは昔のままな垂れ流し式です。農鳥小屋のトイレは入り口のところの高さが低くてみんな頭をぶつけてましたw私もぶつけましたw
自宅から登山口まで10時間程の自動車運転を経て到着した登山口。
ご褒美は日本2位の標高の北岳と日本4位の標高の間ノ岳登頂と、晴天の富士山、南アルプス、中央アルプス等の眺望。
スタート時点から疲れて、さらに山登りで疲れてという疲れっぱなしの連休ではありましたが、感想としては頑張って来た甲斐があるといえるものでした。
しかしながら、累積標高で下り3000Mは初めてなのですが、これはかなり大変。
下山時には膝が痛くてガクガクでした。
ストックなしでの下りだったせいか、このままでは膝を壊すのではと思わされる自分の限界を感じた山行でした。
他にもストック無しで降りている人がいましたが、膝が痛そうにしていました。
これからはストック使用術の習得が課題と言えそうです。。。
奈良田発の1号車に座って行けた者です。
スタート90分遅れは大きいですね。
私は、第2駐車場で、呆然とされている皆さんを尻目に6時30分広河原スタートできました。
テントスペースも余裕持って確保できました。
今回が特殊で激混みだったかもしれませんが、奈良田のハイシーズンは、最初のバス停に並ばないと積み残しされる感じです。同乗の方からの情報です。
>最初のバス停に並ばないと積み残しされる感じです。
なるほど。第一駐車場まで歩いて、そこからバスに乗ればいいのですか。
正直甘く見てて、すぐに臨時バスがくるだろうと思ってました
この日は他の登山バス路線もすごい混みようだったそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する