ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3475409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 ▶ 空木岳 中央アルプス縦走

2021年08月28日(土) ~ 2021年08月29日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:53
距離
29.9km
登り
2,289m
下り
3,985m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
1:15
合計
5:08
10:15
32
10:47
10:47
2
10:49
10:50
7
10:57
10:57
11
11:08
11:53
10
12:03
12:03
12
12:15
12:16
12
12:28
12:28
56
13:24
13:37
61
14:38
14:46
16
15:02
15:08
3
15:11
15:12
11
2日目
山行
9:45
休憩
0:48
合計
10:33
4:46
4:46
67
6:03
6:04
19
6:23
6:24
13
6:37
6:37
5
6:42
6:42
4
6:46
6:47
5
6:52
6:52
31
7:23
7:23
51
8:14
8:14
52
9:06
9:06
46
9:52
9:52
15
10:07
10:07
55
11:02
11:35
5
11:40
11:40
15
11:55
11:55
12
12:07
12:07
27
12:34
12:35
12
12:47
12:48
2
12:50
12:51
26
13:17
13:17
4
13:21
13:21
15
13:36
13:37
9
13:46
13:46
22
14:08
14:08
12
14:25
14:25
11
14:36
14:37
3
14:40
14:41
21
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
菅の台バスセンター駐車場にバイクを駐輪(1回200円)
バスとロープウェイで千畳敷駅へ
新しい愛車での初登山
2021年08月28日 06:32撮影 by  SO-51B, Sony
2
8/28 6:32
新しい愛車での初登山
楽しみにしていた千畳敷カール!
駐車場への到着は7時でしたが、バス乗車は混雑により9時、千畳敷駅への到着は10時でした
2021年08月28日 10:13撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 10:13
楽しみにしていた千畳敷カール!
駐車場への到着は7時でしたが、バス乗車は混雑により9時、千畳敷駅への到着は10時でした
登ります!
2021年08月28日 10:19撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 10:19
登ります!
振り返っても絶景
2021年08月28日 10:27撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 10:27
振り返っても絶景
300m程の高低差の為、あっという間に稜線へ
2021年08月28日 10:48撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 10:48
300m程の高低差の為、あっという間に稜線へ
宝剣山荘を通過
2021年08月28日 10:48撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 10:48
宝剣山荘を通過
中岳を経由して頂上山荘を目指す
2021年08月28日 10:57撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 10:57
中岳を経由して頂上山荘を目指す
登山開始から1時間弱で頂上山荘に到着
2021年08月28日 10:58撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 10:58
登山開始から1時間弱で頂上山荘に到着
本日はかなり混んでいるようで、11時頃で結構なテントの数
2021年08月28日 11:03撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 11:03
本日はかなり混んでいるようで、11時頃で結構なテントの数
山荘まで通り道らしき道がなく、テントの合間を縫うように通ります
2021年08月28日 11:33撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 11:33
山荘まで通り道らしき道がなく、テントの合間を縫うように通ります
設営完了!
ZEROGRAMのEl Chalten Pro 2Pを使っていますが、設営が楽です
2021年08月28日 11:33撮影 by  SO-51B, Sony
3
8/28 11:33
設営完了!
ZEROGRAMのEl Chalten Pro 2Pを使っていますが、設営が楽です
荷物をデポし、1日目は三ノ沢岳へ向かいます
2021年08月28日 11:57撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 11:57
荷物をデポし、1日目は三ノ沢岳へ向かいます
千畳敷カールの反対側
2021年08月28日 11:57撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 11:57
千畳敷カールの反対側
三ノ沢岳への稜線
2021年08月28日 12:12撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 12:12
三ノ沢岳への稜線
宝剣岳から千畳敷カールを見下ろす
2021年08月28日 12:14撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 12:14
宝剣岳から千畳敷カールを見下ろす
こっちは2日目に進む空木岳への縦走ルート
2021年08月28日 12:14撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 12:14
こっちは2日目に進む空木岳への縦走ルート
鎖場では渋滞しやすく、安全第一でゆっくり待ちましょう
2021年08月28日 12:22撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 12:22
鎖場では渋滞しやすく、安全第一でゆっくり待ちましょう
三ノ沢岳への分岐にて
2021年08月28日 12:28撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 12:28
三ノ沢岳への分岐にて
2日目の縦走予定路を一望
2021年08月28日 12:46撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 12:46
2日目の縦走予定路を一望
高山でも植物が豊かで、北アルプスとはまた違った魅力があります
2021年08月28日 12:51撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 12:51
高山でも植物が豊かで、北アルプスとはまた違った魅力があります
中間地点からの登り返し
2021年08月28日 13:09撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:09
中間地点からの登り返し
どこを撮っても絶景
2021年08月28日 13:25撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:25
どこを撮っても絶景
山頂に到着!
2021年08月28日 13:28撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 13:28
山頂に到着!
中々の高度感
2021年08月28日 13:27撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:27
中々の高度感
360度の絶景
2021年08月28日 13:27撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 13:27
360度の絶景
2021年08月28日 13:31撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:31
2021年08月28日 13:31撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:31
2021年08月28日 13:31撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:31
先週登った南アルプスの山々( プラス富士山)
2021年08月28日 13:31撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:31
先週登った南アルプスの山々( プラス富士山)
戻ります!
復路の景色も別腹
2021年08月28日 13:42撮影 by  SO-51B, Sony
8/28 13:42
戻ります!
復路の景色も別腹
夏らしい雲の存在感
2021年08月28日 14:30撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 14:30
夏らしい雲の存在感
テント場に戻ると、テントが更に増えています
日没までまったり過ごして1日目は終了
2021年08月28日 17:23撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/28 17:23
テント場に戻ると、テントが更に増えています
日没までまったり過ごして1日目は終了
2日目
日の出前に起床し、頂上でご来光を眺めに行きます
2021年08月29日 04:35撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 4:35
2日目
日の出前に起床し、頂上でご来光を眺めに行きます
空は明るんでいますが、日の出までは少し猶予があります
2021年08月29日 04:47撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 4:47
空は明るんでいますが、日の出までは少し猶予があります
南アルプスの方から日が昇りそう
2021年08月29日 04:49撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 4:49
南アルプスの方から日が昇りそう
反対側には御嶽山
2021年08月29日 04:50撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 4:50
反対側には御嶽山
かなり明るんできました
2021年08月29日 04:55撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 4:55
かなり明るんできました
やはり北アルプスの存在感には惹かれます
2021年08月29日 05:03撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:03
やはり北アルプスの存在感には惹かれます
頂上から見えるテント場
2021年08月29日 05:05撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:05
頂上から見えるテント場
日の出と反対側の空も色づいています
2021年08月29日 05:10撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:10
日の出と反対側の空も色づいています
宝剣岳
2021年08月29日 05:12撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:12
宝剣岳
もうちょっと……
2021年08月29日 05:13撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:13
もうちょっと……
ご来光!
2021年08月29日 05:14撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 5:14
ご来光!
周りが一気に色づきます
2021年08月29日 05:17撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:17
周りが一気に色づきます
2021年08月29日 05:18撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:18
2021年08月29日 05:19撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:19
2021年08月29日 05:19撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:19
2021年08月29日 05:20撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 5:20
2021年08月29日 05:20撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:20
2021年08月29日 05:22撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 5:22
2021年08月29日 05:22撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:22
テント場に戻って荷物を撤収
2日目は長い道程の為、早めに出発します
2021年08月29日 05:29撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 5:29
テント場に戻って荷物を撤収
2日目は長い道程の為、早めに出発します
朝日による宝剣岳の影
2021年08月29日 06:18撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:18
朝日による宝剣岳の影
2021年08月29日 06:20撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:20
1日目の往復と合わせて3回目の宝剣岳
2021年08月29日 06:20撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 6:20
1日目の往復と合わせて3回目の宝剣岳
雲に覆われた駒ケ根の街並み
2021年08月29日 06:20撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:20
雲に覆われた駒ケ根の街並み
朝日で賽銭箱の文字が…
2021年08月29日 06:21撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:21
朝日で賽銭箱の文字が…
岩にハッキリと反射しています
2021年08月29日 06:21撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:21
岩にハッキリと反射しています
今日はここを進んでいきます!
2021年08月29日 06:22撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:22
今日はここを進んでいきます!
千畳敷カールを見納め
2021年08月29日 06:34撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:34
千畳敷カールを見納め
見事なまでの快晴で日焼けには注意
2021年08月29日 06:50撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:50
見事なまでの快晴で日焼けには注意
しばらくは歩きやすい縦走路
2021年08月29日 06:52撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 6:52
しばらくは歩きやすい縦走路
遠目からの印象以上に、中々の高低差があります
2021年08月29日 07:39撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 7:39
遠目からの印象以上に、中々の高低差があります
ちょっとしたキレット
2021年08月29日 07:42撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 7:42
ちょっとしたキレット
この感じの山の斜面、好きです
2021年08月29日 07:45撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 7:45
この感じの山の斜面、好きです
檜尾岳に到着
2021年08月29日 08:12撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 8:12
檜尾岳に到着
2021年08月29日 08:13撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 8:13
宿泊していたであろう人が結構多そうな様子の避難小屋
2021年08月29日 08:13撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 8:13
宿泊していたであろう人が結構多そうな様子の避難小屋
まだまだ先は長い
2021年08月29日 08:13撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 8:13
まだまだ先は長い
空木岳手前の切れ落ち方は中々のもの
2021年08月29日 08:18撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 8:18
空木岳手前の切れ落ち方は中々のもの
まずは熊沢岳へ
2021年08月29日 08:19撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 8:19
まずは熊沢岳へ
比較的あっさりと熊沢岳へ到着
2021年08月29日 09:02撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 9:02
比較的あっさりと熊沢岳へ到着
山頂手前には存在感のある岩が
2021年08月29日 09:00撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 9:00
山頂手前には存在感のある岩が
空木岳まで、ようやく半分以上といったところ
2021年08月29日 09:32撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 9:32
空木岳まで、ようやく半分以上といったところ
空木岳手前の最後のピークである東川岳
2021年08月29日 09:51撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 9:51
空木岳手前の最後のピークである東川岳
ここが最後の踏ん張りどころ、木曽殿越のキレット
2021年08月29日 09:53撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 9:53
ここが最後の踏ん張りどころ、木曽殿越のキレット
山荘が遥か下に見えます
2021年08月29日 10:04撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 10:04
山荘が遥か下に見えます
一気に下って山荘に到着
2021年08月29日 10:07撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 10:07
一気に下って山荘に到着
休憩スペースがあるものの、ここは一気に取り付きます
2021年08月29日 10:07撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 10:07
休憩スペースがあるものの、ここは一気に取り付きます
かなりの斜度
ここらで疲労感もピークに達し、写真も少なめになってきました
2021年08月29日 10:07撮影 by  SO-51B, Sony
2
8/29 10:07
かなりの斜度
ここらで疲労感もピークに達し、写真も少なめになってきました
約1時間、かなりペースが落ちてきたものの400mの登り返しを黙々と終え、山頂に到着!
2021年08月29日 11:03撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 11:03
約1時間、かなりペースが落ちてきたものの400mの登り返しを黙々と終え、山頂に到着!
この尾根伝いに、高低差2000mを下山します
2021年08月29日 11:03撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 11:03
この尾根伝いに、高低差2000mを下山します
空木駒峰ヒュッテ
2021年08月29日 11:38撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 11:38
空木駒峰ヒュッテ
今まで歩いてきた稜線を眺める
2021年08月29日 11:41撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 11:41
今まで歩いてきた稜線を眺める
この尾根沿いには遺跡のような巨石が点在しています
2021年08月29日 11:41撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 11:41
この尾根沿いには遺跡のような巨石が点在しています
2021年08月29日 11:50撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 11:50
2021年08月29日 11:55撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 11:55
しばらくすると2日目にして初の樹林帯に突入
下山路は4時間弱掛かる見込みの為、黙々と歩きます
2021年08月29日 12:12撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 12:12
しばらくすると2日目にして初の樹林帯に突入
下山路は4時間弱掛かる見込みの為、黙々と歩きます
道中では登り返しとなるとしても、なるべくピークハントとなる道を選ぶ方針です
2021年08月29日 13:46撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 13:46
道中では登り返しとなるとしても、なるべくピークハントとなる道を選ぶ方針です
この辺りから里山のような雰囲気へ
2021年08月29日 13:52撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 13:52
この辺りから里山のような雰囲気へ
2021年08月29日 13:57撮影 by  SO-51B, Sony
8/29 13:57
ようやく林道地点へ到着
ここから駐車場までは約1時間ほど
2021年08月29日 14:22撮影 by  SO-51B, Sony
1
8/29 14:22
ようやく林道地点へ到着
ここから駐車場までは約1時間ほど

感想

1日目=ロープウェイで千畳敷カールへ→頂上山荘にテント設営→三ノ沢岳へピストン
2日目=頂上山荘から空木岳へ縦走→バスセンター駐車場まで下山

お盆の時期が悪天候であった為、快晴予報であった今週の木曽駒ヶ岳はかなりの混み具合でした。(駐車場に朝7時に到着後、チケット購入に約1時間、バス乗車に約1時間、計2時間の待ち時間)

木曽駒ヶ岳や宝剣岳あたりでは渋滞気味な箇所もありましたが、宝剣岳を越えて三ノ沢岳や空木岳へ向かう道は一気に人が少なくなります。

2日目は特に長い行程な上にテント泊装備がかなり身体に堪えましたが、想定以内の時間で下山出来て体力的な成長が実感できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら