ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347564
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳(藪沢新道 - 小仙丈)

2013年09月21日(土) ~ 2013年09月22日(日)
 - 拍手
hamakko その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
1,224m
下り
1,224m

コースタイム

□9/21
13:10北沢峠 - 13:35大平山荘 - 14:50丸太橋 - 15:50馬の背ヒュッテ

□9/22
05:40馬の背ヒュッテ - 06:30仙丈小屋 - 07:00仙丈ヶ岳 - 08:05小仙丈ヶ岳 - 08:55大滝頭 - 09:40二合目 - 10:10北沢峠
天候
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲府駅からタクシーで広河原
櫛形タクシー
http://kushigatataxi.com/index.htm

広河原からバスで北沢峠
山梨交通
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2013hirogawara.htm
コース状況/
危険箇所等
藪沢沿いにロープがついているところが一か所ありますが、それほど危険は感じませんでした。
下山後、広河原でバスを待っている時間が長かったため、広河原山荘でごはんを食べました。
バスで広河原から甲府に帰ってきたので、温泉には入りませんでした。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
さて出発
2013年09月23日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:51
さて出発
大平山荘までは下りです
2013年09月23日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:51
大平山荘までは下りです
大平山荘
2013年09月23日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:51
大平山荘
藪沢にかかる丸太橋
2013年09月23日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:51
藪沢にかかる丸太橋
2013年09月23日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:51
2013年09月23日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:51
沢沿いを登ります
2013年09月23日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:51
沢沿いを登ります
午後4時前に馬の背ヒュッテに到着
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:52
午後4時前に馬の背ヒュッテに到着
甲斐駒ヶ岳がよく見えます
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/23 9:52
甲斐駒ヶ岳がよく見えます
夜明け
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/23 9:52
夜明け
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/23 9:52
仙丈小屋
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/23 9:52
仙丈小屋
カール
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/23 9:52
カール
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:52
山頂到着
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/23 9:52
山頂到着
後ろに富士山、右は我が国第二の高峰、北岳
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/23 9:52
後ろに富士山、右は我が国第二の高峰、北岳
中央に北岳、右に間ノ岳
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/23 9:52
中央に北岳、右に間ノ岳
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/23 9:52
甲斐駒の後ろには八ヶ岳が見えます
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:52
甲斐駒の後ろには八ヶ岳が見えます
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:52
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/23 9:52
小仙丈からの下り。登ってくる人と多数すれ違います
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:52
小仙丈からの下り。登ってくる人と多数すれ違います
サクサク下って大滝ノ頭
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:52
サクサク下って大滝ノ頭
サクサク下って二合目
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/23 9:52
サクサク下って二合目
北沢峠に到着!おつかれさまでした。
2013年09月23日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/23 9:52
北沢峠に到着!おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

10月になると高い山は寒くなる…9月のうちに行っておこう!
ということで、3000メートルを超える山の中から仙丈ヶ岳をチョイスしました。電車やバスの移動が長いので、馬の背ヒュッテで一泊する行程としました。

□9月21日(土)晴れ
甲府駅に集合、タクシーで広河原に向かいます。広河原からはバスで北沢峠まで行きます。途中、北岳や甲斐駒ヶ岳がよく見えます。
北沢峠に到着後、昼食を食べて午後1時に出発。大平山荘まで下ってから、藪沢新道をいきます。
藪沢新道は、思いのほかきつい登りから始まります。この急坂を登って少し歩くと、右手に見えている藪沢を渡る丸太の橋が出てきます。ここで休憩、沢の水で顔を洗うと気持ちがいいです。
ここからしばらくは、沢を左手に眺めながら岩のごつごつしたところを登っていきます。ここはそれほど急ではなかったように思いました。
大滝ノ頭からの道と出合うと、10分ほどで馬の背ヒュッテに到着しました。受付を済ませて、夕飯までビールで乾杯。夕食はカレーでした。全体を4回に分けての食事でした。
夕食を食べている最中に、スタッフの方がいろんなお話をしてくれました。山頂から見える山の写真を使った山座同定、山小屋の歴史の話、シカによる食害の話など、たいへん参考になりました。
この日の山小屋は満員。何度も目が覚めましたが、がんばって寝ました。同行したみなさん、同じ部屋に寝たみなさん、いびきがうるさくてごめんなさい。。

□9月22日(日)晴れ
朝5時に朝食、5時40分くらいに小屋を出発します。朝日がずんずん登っていきます。
1時間ほど歩いて仙丈小屋に到着、小休止して山頂付近のカールを眺めます。
そこから山頂までは、右手に駒ヶ根方面を眺めながらの稜線歩き。天気も良くて、すごく気持ちがいいです。仙丈小屋から30分ほどで山頂に到着。あらゆる方面が晴れ渡っていて、甲斐駒ヶ岳の奥に八ヶ岳、富士山の隣に北岳、白根三山、鳳凰三山、北アルプスまで眺めることができました。
山頂からの眺めを楽しんだ後は、小仙丈ヶ岳へ。小仙丈ヶ岳の山頂でもたくさんの人が眺めを楽しんでいました。仙丈ヶ岳から小仙丈ヶ岳に向かうと、甲斐駒ヶ岳がどんどん大きく見えてきます。
長衛荘から登ってくる人でしょうか、朝8時頃なのに登ってくる人の数がとても多くてびっくりしました。すれ違いに時間を要するところもあり、下りはなかなかペースが上がりませんでした。
大滝ノ頭を過ぎてからは道幅にも余裕ができ、すれ違いも楽になりました。山頂からは3時間ほどで下りてきました。北沢峠のバスは、人数が集まったら出発するようになっていました。ウェブサイトを見るとバスの本数がひどく限られていますが、混雑するときなどはこのようになるのでしょう。しかし、広河原から甲府行きのバスは臨時便が出ることはなく、時刻表通りの運行でした。
広河原でバス待ちの時間が長かったので、橋を渡ったところにある広河原山荘で昼食にしました。800円のほうとう、600円の鳥もつと、山梨っぽさを感じさせる料理をいただきました。どちらもおいしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら