ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3480194
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 飛騨ルートで半ベソな日【夏レコ】

2021年08月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
27.6km
登り
2,150m
下り
2,150m

コースタイム

日帰り
山行
13:48
休憩
2:32
合計
16:20
2:06
2:06
15
2:21
2:21
33
2:54
3:01
49
3:50
3:57
90
5:27
5:36
52
6:28
6:47
110
8:37
8:41
91
10:12
10:16
14
10:30
10:46
28
11:14
11:30
15
11:45
12:01
7
12:08
12:16
44
13:00
13:08
81
14:29
14:45
39
15:24
15:38
85
17:03
17:11
25
17:36
17:36
29
18:05
18:05
13
18:18
18:18
5
18:23
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ&ガス
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【新穂高P4駐車場】
500円/6h
争奪戦に自信がないのでちょっとズル
下山時1,000円札が無くて新穂高をさまよう結果に
コース状況/
危険箇所等
【新穂高〜穂高平〜白出沢】
ザ・林道です

【白出沢〜滝谷避難小屋】
白出沢を渡って、いよいよ登山道
細かなアップダウンと微妙に滑る石...
距離以上に長く感じられ、下山時は半ベソです

【滝谷避難小屋〜槍平小屋】
渡渉部は架橋されています(感謝)
降雨直後は増水するそうなので注意
(滝谷ライブカメラ)
https://twitter.com/yaridairano3

【槍平小屋】
営業は朝6:00〜
水場は嬉しい無料の出しっぱなし系

【槍平小屋〜千丈乗越分岐】
やや傾斜を増したカンバの樹林帯を黙々と
千丈分岐で森林限界、一気に視界が開けます
2,250m付近に最終水場があります

【千丈乗越分岐〜飛騨乗越】
ザレた九十九折です
100m毎に標識有り、見た目より緩やかで歩きやすい
カール下部のお花畑は見事

【飛騨乗越〜槍ヶ岳山荘・槍ヶ岳】
山荘はハイカーも多く若干渋滞していました
山荘のコーラはペプシ系です

イロイロ書きましたが、ここを見るのが一番ですw
https://www.yaridaira.jp/周辺コース案内
その他周辺情報 【ひがくの湯】
750円ナリ
20:00クローズギリギリでした
予約できる山小屋
槍平小屋
1時間寝坊して新穂高スタート
テンション上がります
2021年08月05日 02:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
8/5 2:04
1時間寝坊して新穂高スタート
テンション上がります
小鍋平ゲート
ここから長ーい砂利道の林道です
半分寝ながら...
2021年08月05日 02:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 2:22
小鍋平ゲート
ここから長ーい砂利道の林道です
半分寝ながら...
小一時間で穂高平小屋
当然営業していません
2021年08月05日 02:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 2:56
小一時間で穂高平小屋
当然営業していません
白出沢を越えて、チビ谷で朝ごはん
笠の先っぽだけ見えます
2021年08月05日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
8/5 5:09
白出沢を越えて、チビ谷で朝ごはん
笠の先っぽだけ見えます
滝谷手前で迂回路になります
一度沢へ下ります
2021年08月05日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 5:22
滝谷手前で迂回路になります
一度沢へ下ります
沢沿いをちょっと歩きます
すごく気持ちの良い場所です
2021年08月05日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 5:25
沢沿いをちょっと歩きます
すごく気持ちの良い場所です
滝谷避難小屋
ウワサ通りちょっとコワイ...
2021年08月05日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 5:31
滝谷避難小屋
ウワサ通りちょっとコワイ...
滝谷です
定点カメラ方面へ少し登って...
2021年08月05日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 5:32
滝谷です
定点カメラ方面へ少し登って...
木橋を渡ります
2021年08月05日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
8/5 5:34
木橋を渡ります
ずっと見たかった滝谷ドーム
圧巻
2021年08月05日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/5 5:35
ずっと見たかった滝谷ドーム
圧巻
ヤリ平へ向かいます
滝谷から少し傾斜を増します
2021年08月05日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 5:55
ヤリ平へ向かいます
滝谷から少し傾斜を増します
南沢
ここを越えれば槍平はもうすぐ
2021年08月05日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 6:08
南沢
ここを越えれば槍平はもうすぐ
振り返れば...快晴の予感!
2021年08月05日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/5 6:10
振り返れば...快晴の予感!
槍平小屋へ到着です
2021年08月05日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 6:29
槍平小屋へ到着です
ここで嬉しいコーラ補給
400円ナリ
2021年08月05日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 6:35
ここで嬉しいコーラ補給
400円ナリ
水も補給
ジャージャー出てます
2021年08月05日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 6:49
水も補給
ジャージャー出てます
槍平からはガマンの黙々登り
最終水場を超えると、すぐに視界が開けます
2021年08月05日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 8:15
槍平からはガマンの黙々登り
最終水場を超えると、すぐに視界が開けます
千丈乗越分岐
ここから楽しい森林限界です
2021年08月05日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 8:33
千丈乗越分岐
ここから楽しい森林限界です
お花畑を縫うように登ります
2021年08月05日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 8:46
お花畑を縫うように登ります
振り返れば笠...はちょっと隠れてるけど
2021年08月05日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 8:46
振り返れば笠...はちょっと隠れてるけど
100m上がるごとに標識
励みになります
2021年08月05日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 8:47
100m上がるごとに標識
励みになります
乗越見えました!
2021年08月05日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 10:11
乗越見えました!
飛騨乗越へ到着
ホッと一息
2021年08月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 10:16
飛騨乗越へ到着
ホッと一息
微妙だけど槍もお出迎え
2021年08月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 10:16
微妙だけど槍もお出迎え
キャンプ場を超えて
2021年08月05日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 10:30
キャンプ場を超えて
槍ヶ岳山荘のテラスへ
2021年08月05日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/5 10:32
槍ヶ岳山荘のテラスへ
少し様子を見ましたが、晴れそうにないので穂先へGo
2021年08月05日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 10:56
少し様子を見ましたが、晴れそうにないので穂先へGo
最後のハシゴを登れば
2021年08月05日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 11:02
最後のハシゴを登れば
槍ヶ岳山頂
学生時代に縦走した以来です
2021年08月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/5 11:09
槍ヶ岳山頂
学生時代に縦走した以来です
下山時、怖がっちゃってる青年二人
無理に抜いたり怒鳴ったりするグループがチラホラ...
とっても残念
誘導して一緒に下りました
2021年08月05日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/5 11:15
下山時、怖がっちゃってる青年二人
無理に抜いたり怒鳴ったりするグループがチラホラ...
とっても残念
誘導して一緒に下りました
待っている間は暇なので、槍ヶ岳山荘を見下ろします
2021年08月05日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 11:29
待っている間は暇なので、槍ヶ岳山荘を見下ろします
あっちもすごいとこに建ってるなー
2021年08月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/5 11:58
あっちもすごいとこに建ってるなー
穂先はガスっちゃいました
2021年08月05日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 12:02
穂先はガスっちゃいました
大喰岳
寄るかな...どうしよっかな...
2021年08月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 12:12
大喰岳
寄るかな...どうしよっかな...
飛騨方面でカミナリが鳴り出したので、下ります
コレが2週間後にリトライへ繋がることに...
2021年08月05日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
8/5 12:19
飛騨方面でカミナリが鳴り出したので、下ります
コレが2週間後にリトライへ繋がることに...
とりあえずバイバイ
2021年08月05日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 12:44
とりあえずバイバイ
下部は見事なお花畑
2021年08月05日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/5 12:51
下部は見事なお花畑
2,250m
最終水場です
2021年08月05日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 13:40
2,250m
最終水場です
あとは黙々と下るだけ
2021年08月05日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8/5 15:10
あとは黙々と下るだけ
ここが本日の核心部
槍平〜白出沢が長い長い...
半ベソをかきながら温泉を目指したのでした
2021年08月05日 16:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/5 16:10
ここが本日の核心部
槍平〜白出沢が長い長い...
半ベソをかきながら温泉を目指したのでした

装備

個人装備
半袖シャツ ドライインナー ソフトシェル ドライタイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 サングラス 3シーズン靴 ザック ストック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ツェルト ナイフ カメラ

感想

こっそり夏レコ②

笠や双六から眺めて、ずっと行きたかった飛騨ルートの槍

平日狙いなら尚更人も少なく登れそうだ...と、ナイトでチャレンジ
長い長いとは聞いていましたが、左俣と大して変わらないだろう

...なんて甘く見ていたら本当に長い!

登りはワクワクしながら進めましたが、下山時は修行
細かなアップダウンで標高も変わらないアレも加わって、半ベソ下山でした

しかし、ハイシーズンの槍とは思えないほど人のまばらな飛騨ルートは最高
雄大なカールのお花畑や、裏銀の峰々を満喫しながら楽しみました

そんな感じで調子に乗って、槍平で遭難救助協力金へ募金

しかしコレが仇となり、駐車場に着くも小銭や1,000円札が無い!

この日2度目となる半ベソをかきながら、新穂高を徘徊したのでした

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら