ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3485534
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

オプタテシケ山 (美瑛富士登山口より)

2021年09月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:31
距離
16.7km
登り
1,368m
下り
1,352m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:38
合計
8:31
5:59
136
8:15
8:16
24
8:40
8:41
26
9:07
9:07
44
10:09
10:38
12
11:27
11:28
28
11:56
11:56
20
12:16
12:21
129
美瑛富士避難小屋
帰りの「オプタテ山頂〜ベベツ岳」「石垣山〜登山口手前」がスマホの電源が落ちて軌跡が飛んでます。
実際は歩行距離18.6km、累積標高差1650m。
天候 晴れのち曇りのち雨 (美瑛町 25〜12℃)
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
画像にて。
コース状況/
危険箇所等
●登山口から3.5kmは歩きやすい木の根道。
●天然庭園は岩々で歩きづらい。
●避難小屋手前2kmは泥で滑る道。帰りの下り注意。!
●石垣山は岩々道だが結構歩きやすい。
●ベベツ岳の下り岩々は動く岩もあるので慎重に!
●ベベツ岳からオプタテへの登り返しは130m下り300m登るので焦らず行きましょう。
●オプタテ登り中盤はザレ。

朝一入山者は数十回はクモの巣の餌食になるので注意!

登山口周辺にトイレなし。
美瑛富士避難小屋裏に「携帯トイレブース」あり。
その他周辺情報 白金温泉や吹上温泉など近い。
向かう車中から。
晴れてる!!
2021年09月03日 05:14撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
9/3 5:14
向かう車中から。
晴れてる!!
【美瑛富士登山口へのアクセス】
美瑛から白金温泉を抜け直進。
(右は望岳台に続く)
2021年09月03日 14:58撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
9/3 14:58
【美瑛富士登山口へのアクセス】
美瑛から白金温泉を抜け直進。
(右は望岳台に続く)
【美瑛富士登山口へのアクセス】
右に「大雪青少年交流の家」を見ながら2.1km進むと看板。
「野鳥の森」に右折。
2021年09月03日 14:54撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 14:54
【美瑛富士登山口へのアクセス】
右に「大雪青少年交流の家」を見ながら2.1km進むと看板。
「野鳥の森」に右折。
【美瑛富士登山口へのアクセス】
唯一の「T字路」。
「白金温泉」へ右折。
2021年09月03日 14:53撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
9/3 14:53
【美瑛富士登山口へのアクセス】
唯一の「T字路」。
「白金温泉」へ右折。
【美瑛富士登山口へのアクセス】
前画像左端の看板アップ。
2021年09月03日 14:53撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 14:53
【美瑛富士登山口へのアクセス】
前画像左端の看板アップ。
【美瑛富士登山口へのアクセス】
「両泉橋」を渡る。
2021年09月03日 14:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
9/3 14:51
【美瑛富士登山口へのアクセス】
「両泉橋」を渡る。
【美瑛富士登山口へのアクセス】
「野鳥の森 入口看板」から1.1kmの左にゲート。

手前にもう一つ地味なゲートがあるので間違わないように。
2021年09月03日 14:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 14:48
【美瑛富士登山口へのアクセス】
「野鳥の森 入口看板」から1.1kmの左にゲート。

手前にもう一つ地味なゲートがあるので間違わないように。
【美瑛富士登山口へのアクセス】
前画像のゲートアップ。
カギはないので、自分で開けて通過後に閉める。
2021年09月03日 14:49撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
9/3 14:49
【美瑛富士登山口へのアクセス】
前画像のゲートアップ。
カギはないので、自分で開けて通過後に閉める。
【美瑛富士登山口へのアクセス】
ゲートから舗装路2.0kmの「登山口」の奥100mに駐車場。
15〜20台駐車可。
2021年09月03日 05:55撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/3 5:55
【美瑛富士登山口へのアクセス】
ゲートから舗装路2.0kmの「登山口」の奥100mに駐車場。
15〜20台駐車可。
登山口に「駐車場100m奥」と書いてある。

さあ出発!!
2021年09月03日 05:57撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 5:57
登山口に「駐車場100m奥」と書いてある。

さあ出発!!
3kmくらいは「木の根」の緩い登り。
歩きやすい。
2021年09月03日 06:11撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
9/3 6:11
3kmくらいは「木の根」の緩い登り。
歩きやすい。
「天然庭園」は大岩地帯が続く。
スピード落ちます。
2021年09月03日 07:05撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 7:05
「天然庭園」は大岩地帯が続く。
スピード落ちます。
後半は泥の滑りやすい登り。
体が動かないな〜(^^;
2021年09月03日 07:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 7:20
後半は泥の滑りやすい登り。
体が動かないな〜(^^;
樹林帯を抜けると景色が楽しめる♪
美瑛の町。
2021年09月03日 07:24撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
9/3 7:24
樹林帯を抜けると景色が楽しめる♪
美瑛の町。
目指す山々が見えてきた!!
まだ晴れてる(^^)
2021年09月03日 07:30撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
10
9/3 7:30
目指す山々が見えてきた!!
まだ晴れてる(^^)
笹かぶりを抜ける。
短い区間だが、足元の岩や段差に注意!
2021年09月03日 07:56撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/3 7:56
笹かぶりを抜ける。
短い区間だが、足元の岩や段差に注意!
美瑛富士避難小屋に到着!!
左後ろに「携帯トイレブース」あり。
体調回復!! 体が動く(^^)
2021年09月03日 08:13撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
9/3 8:13
美瑛富士避難小屋に到着!!
左後ろに「携帯トイレブース」あり。
体調回復!! 体が動く(^^)
避難小屋前のテン場。
石垣山は岩々を右から巻いて登ります。
2021年09月03日 08:15撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/3 8:15
避難小屋前のテン場。
石垣山は岩々を右から巻いて登ります。
ここの岩々は歩きやすい。
2021年09月03日 08:17撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 8:17
ここの岩々は歩きやすい。
美しい「美瑛岳・美瑛富士」を振り返り眺め元気をもらう♪
2021年09月03日 08:37撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
17
9/3 8:37
美しい「美瑛岳・美瑛富士」を振り返り眺め元気をもらう♪
ベベツ岳の向こうにオプタテシケ山が見えてきた!!
2021年09月03日 08:42撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
9/3 8:42
ベベツ岳の向こうにオプタテシケ山が見えてきた!!
気持ち良い稜線歩き♪
2021年09月03日 08:53撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
9/3 8:53
気持ち良い稜線歩き♪
左には雲がポッカリ浮かぶ、晴れた美瑛の町(^^)
2021年09月03日 08:58撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 8:58
左には雲がポッカリ浮かぶ、晴れた美瑛の町(^^)
気持ち良い稜線が続く(^^)
ラスボスは黒いぞ!<笑>
2021年09月03日 09:06撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
13
9/3 9:06
気持ち良い稜線が続く(^^)
ラスボスは黒いぞ!<笑>
ベベツ岳の山頂に到着!!
2021年09月03日 09:06撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 9:06
ベベツ岳の山頂に到着!!
オプタテへの稜線も気持ちよさそう!!
2021年09月03日 09:08撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
9/3 9:08
オプタテへの稜線も気持ちよさそう!!
芸術的なケルン!!
ここから一気に下って、オプタテへの長い登り返しが始まる。
2021年09月03日 09:10撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
9/3 9:10
芸術的なケルン!!
ここから一気に下って、オプタテへの長い登り返しが始まる。
ベベツ岳の下りの岩々はなかなか手ごわい!!
動く岩も多いので慎重に!
2021年09月03日 09:13撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 9:13
ベベツ岳の下りの岩々はなかなか手ごわい!!
動く岩も多いので慎重に!
オプタテへの登り。
下ったことは忘れてコツコツ登る!!
ラスボスはこのピークのまだ先。
2021年09月03日 09:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
9/3 9:20
オプタテへの登り。
下ったことは忘れてコツコツ登る!!
ラスボスはこのピークのまだ先。
滑るザレ登りあり。
帰りの下りは注意!
2021年09月03日 09:35撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 9:35
滑るザレ登りあり。
帰りの下りは注意!
気持ちの良い細尾根♪
2021年09月03日 09:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 9:48
気持ちの良い細尾根♪
最後の登りだが、ラスボスはどこ行った?
2021年09月03日 09:53撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/3 9:53
最後の登りだが、ラスボスはどこ行った?
秋ですね〜!
2021年09月03日 09:53撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
13
9/3 9:53
秋ですね〜!
山頂ボッコが見えた!!
でもここから結構長い(^^;
2021年09月03日 09:55撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
9/3 9:55
山頂ボッコが見えた!!
でもここから結構長い(^^;
いよいよ最後のひと登り!!
2021年09月03日 10:00撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
9/3 10:00
いよいよ最後のひと登り!!
オプタテシケ山の山頂に到着!!
2021年09月03日 10:09撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
24
9/3 10:09
オプタテシケ山の山頂に到着!!
コスマヌプリへのカッコイイ尾根!!
2021年09月03日 10:09撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
9/3 10:09
コスマヌプリへのカッコイイ尾根!!
歩いてきた尾根も結構見えてる!!
2021年09月03日 10:19撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 10:19
歩いてきた尾根も結構見えてる!!
下はガスだが、見上げると青空♪
2021年09月03日 10:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
9/3 10:20
下はガスだが、見上げると青空♪
ガスで真っ白になってきたので戻ります。
ありがとう「ラスボス」さん(^^)/
2021年09月03日 10:39撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
9/3 10:39
ガスで真っ白になってきたので戻ります。
ありがとう「ラスボス」さん(^^)/
高曇りで、下は晴れてる。
2021年09月03日 10:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 10:51
高曇りで、下は晴れてる。
イワギキョウ。
あちこちにポツポツ。
2021年09月03日 10:52撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
9/3 10:52
イワギキョウ。
あちこちにポツポツ。
ベベツ岳はどこ行った?
登らなくていいってことだよね〜<笑>
2021年09月03日 11:10撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 11:10
ベベツ岳はどこ行った?
登らなくていいってことだよね〜<笑>
やっぱり岩々登りありました〜<笑>
登りのほうがなんか楽かな〜(^^)
2021年09月03日 11:22撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 11:22
やっぱり岩々登りありました〜<笑>
登りのほうがなんか楽かな〜(^^)
ウラジロナナカマドも色づいてるね〜(^^)
(ごく一部だけ)
2021年09月03日 11:31撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
9/3 11:31
ウラジロナナカマドも色づいてるね〜(^^)
(ごく一部だけ)
帰りも稜線歩きが楽しい♪
2021年09月03日 11:33撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 11:33
帰りも稜線歩きが楽しい♪
残るは石垣山。
左に巻いてピークは行かない道。
2021年09月03日 11:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 11:48
残るは石垣山。
左に巻いてピークは行かない道。
ガスでもマーキング探せば大丈夫!!
2021年09月03日 12:00撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 12:00
ガスでもマーキング探せば大丈夫!!
ナッキーを探せ!!
(超上級者編)
2021年09月03日 12:05撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
9/3 12:05
ナッキーを探せ!!
(超上級者編)
正解・・・。
わからんわ!!<笑>
2021年09月03日 12:05撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
20
9/3 12:05
正解・・・。
わからんわ!!<笑>
避難小屋でテン泊の方と話し込む(^^)
2021年09月03日 12:12撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 12:12
避難小屋でテン泊の方と話し込む(^^)
タカネトウチソウが元気!!
2021年09月03日 12:34撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/3 12:34
タカネトウチソウが元気!!
ミヤマリンドウ。
あちこちにポツポツ。
2021年09月03日 12:34撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
9/3 12:34
ミヤマリンドウ。
あちこちにポツポツ。
ミヤマアキノキリンソウ。
ポツポツ。
2021年09月03日 12:35撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/3 12:35
ミヤマアキノキリンソウ。
ポツポツ。
泥で滑って、靴裏の泥で岩も滑る(^^;
2021年09月03日 12:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 12:48
泥で滑って、靴裏の泥で岩も滑る(^^;
「天然庭園」色づいてます。
見ごろ時期は綺麗だろうな〜(^^)
2021年09月03日 13:26撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/3 13:26
「天然庭園」色づいてます。
見ごろ時期は綺麗だろうな〜(^^)
岩々は慎重に。
2021年09月03日 13:30撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/3 13:30
岩々は慎重に。
あと3km。
0.5kmおきに看板あり。
2021年09月03日 13:37撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/3 13:37
あと3km。
0.5kmおきに看板あり。
無事、げざーーん!!
2021年09月03日 14:31撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
10
9/3 14:31
無事、げざーーん!!
撮影機器:

感想

今流行りの<某>筋肉注射前に、今年最後の「長めの」山歩きに行ってきました!!

【起きたらシャリバテ??】
車中前泊予定が、疲れて家で寝てしまう。
起きたら4時過ぎ!!
しかも晩御飯食べて寝たのに、起きた瞬間に「シャリバテ」・・・<爆>
登山口へ向かう車の中で「助六ずし(中)、おにぎり2個、サンドイッチ」を食べてお腹を満たした。

【食べ過ぎ? 体が動かない・・】
計画より1時間遅れの6:00出発!!
序盤の緩い登りはそれなりだが、「天然庭園」の岩々と泥の登りでメッチャ体が動かない(T-T)
予想通りだが、登山直前に沢山食べたのが裏目に出る(^^;
斬新な「美瑛富士登山口レコ」なんてのもたまには良いよな〜、とアホな考えが頭をよぎる<爆>
まあ美瑛富士避難小屋までは行って考えようか・・・。

スライドしたテン泊帰りの女性が、忠別沼でスライドした白雲テン泊の方という偶然もありました(^^)

【体調回復♪】
樹林帯を抜け景色が開けると少し元気が出てきた(^^)
美瑛富士避難小屋に着くと、やっと体調回復!!
時々振り返り見る「美瑛岳・美瑛富士」の美しい姿に元気をもらい、あせらず石垣山の岩々を登っていく(^^)
石垣山の乗越からはベベツ岳の稜線、その奥にオプタテが見え、アドレナリン出まくり♪
気持ち良い稜線歩きを楽しみベベツ岳山頂に到着!!

【登り返し♪】
ベベツ岳の下りの岩々を抜けると、オプタテのながーーい登り返し!!
先日行った「永山岳への登りと思い込み作戦」で、下った事を忘れコツコツ登る!!
後半のザレ登りは「旭岳の裏より楽勝♪」と思い込み登ると気持ち良い稜線に着いた(^^)
遠目に山頂ボッコが見えてからがなかなか長い。
作戦も尽きたのでトボトボ登り、オプタテシケ山の山頂に到着!!

【のんびり景色を眺める♪】
ガスが上がってきているが、コスマヌプリへのカッコいい尾根!!
歩いてきた尾根道も結構見えてる!!
朝たくさん食べたので、食事をとらずのんびり景色を眺める♪
ガスで真っ白になってきたので戻りましょう(^^)

【ガスの中涼しく下山】
ガスの中、涼しく稜線歩きを楽しみ、ベベツ岳の登り返しや石垣山の岩々など超え避難小屋に到着!!
オプタテ手前でスライドしたテン泊の方と楽しい会話。
滑る泥と岩のミックス地帯、天然庭園の岩々を慎重に進み無事下山!!

コンビニでコーラとソフトを調達し、東川モンベルで買い物♪
下山1時間後に結構激しい通り雨。
大雪の峰々は黒い雲に覆われ見えなくなっていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年最後の長めの山歩き。
泥あり岩あり稜線歩きあり登り返しありで変化に富んでいて面白い!!
オプタテ往路は景色も楽しめ、帰りはガスで涼しく歩け、ギリ雨にもあたらず楽しめました(^^)
あとは紅葉が楽しみです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

pre(省略)です、写真49番は中央やや右ですね! こっちは雷鳥ですが、やっぱりナッキーのほうがかわいいですね〜

紅葉始まりましたね、動けない日もあるかもしれませんが、絶景レコお待ちしてます! 私は午後から2回目です、今週末何もできません〜
2021/9/4 9:01
こんばんはpre(省略)さん<笑> いつもありがとうございます(^^)
「超上級者編」正解おめでとうございます!!
賞品は熱きチューです・・<爆>(拷問か?)。

ナッキー沢山の山域で終始鳴き声が聞こえ、あちこちで視界の端にチョロチョロしてましたよ♪
突然現れて「ナッキー踏みそうになった」のは初めてでした<爆>
足をつくタイミングを一瞬遅らせたため転びそうになりました(^^;

こちらは稜線は赤く染まり始めています♪
「注射の後遺症で遭難」なんて恥ずかしいので、様子を見ながらのんびり紅葉を見に行ってきます(^^)
直後は山に行けないですが、こればっかりはしょうがないですよね〜(^^;
二回目接種後、無理しないで下さいね(^^)/
2021/9/4 20:52
tomo-masa さん、こんばんは!
keny(省略)です!
私は実は今朝、通院予定日だったことを忘れてすっぽかしてしまいました!(笑
オプタテシケ山から遠く望んだトムラウシ山までの稜線が忘れられません。
いつかあのルートを歩くことが出来るのかなぁ・・・今となっては、比較的自由だった昨年までのうちに、なぜ歩いておかなかったのだろう?と、考えたくなくてもついつい考えてしまいます。

「前半、身体が動かないこと」ありますよね!
ほとんどの場合、歩いているうちに回復しますけど。
紅葉ハイク、楽しみですね!
私は一條君や小林君(仮名)の予定とのすり合わせがカギになりそうですが、彼らに最高の紅葉狩りを体験させてあげたいと思案中です!
2021/9/6 23:19
こんばんはkeny(省略)さん! いつもありがとうございます(^^)
t-m(省略)です!
上半身裸で強風に吹かれ、マフラーなびかせてます・・(どこのレボリューション?)
小室・宇都宮・木根です・・(どこのネットワーク?)

オプタテからのトムラ稜線、良いですね〜!
今回山頂はガスでしたので、いつか晴れた日にまた行きたいです(^^)
石垣〜ベベツ〜オプタテは岩々に登り返しに稜線にと変化があって面白いですね♪
登山口から避難小屋までの滑る泥と大岩歩きが私にとって核心部でした(^^;
kenyさんもいつか再訪できればいいですね(^^)

いつも歩き始め10分位は調子が上がらないですが、今回はずっと体が動かない&変な汗かきまくりでした。
直前の一気食いはダメですね<苦笑 >

今年の紅葉ハイクは見頃に何回行けるか微妙です。
とりあえず黒岳&雲の平のピーク時期は逃しそうです(T-T)
大雪山系を4〜5回は行きたかったんですが、あと2回くらいかも(^^;
私が行けない分、kenyさん一條さん、小林さん(仮名)のレコを楽しみにしています!!
今年の紅葉は3年ぶりに良さそうですので楽しんで来てくださいね(^^)/
2021/9/8 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら