記録ID: 3513074
全員に公開
ハイキング
東北
会津朝日岳夏から秋へ
2021年09月12日(日) [日帰り]
- GPS
- 09:31
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:30
距離 13.0km
登り 1,490m
下り 1,492m
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1.赤倉沢登山口から三吉ミチギの水場まで・・・雨や夜露で、登山道に覆いかぶさる草が濡れている。雨具のズボンをはいて登ったら正解だった。 2.三吉ミチギの水場から叶の高手まで・・・尾根をジグザグに登り、人見の松の手前で稜線に出る。稜線は岩の露出した急な登りになる。 3.叶の高手から会津朝日岳頂上まで。・・・目の前に会津朝日岳の頂上部が見えるのに、簡単に到達できない。熊ノ平までは下り。そこから200mを越す登り。最後の登りは急な草付きだ。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
1.お勧めのガイド
福島の山々 会津朝日岳 で検索またはhttps://yamayama.jp/asahi/asahi.htm
で出てくるガイドがお勧め。
会津朝日岳は只見の大展望台として、360度のパノラマが広がる。
このガイドの中にパノラマのシミュレーションがあるので、山座同定に興味のある方は印刷して持っていくとさらに、楽しめることだろう。
2.無線運用
叶の高手と会津朝日岳の山頂で運用した。
関東方面は日光の山々が屏風のように立ちはだかっている。
無線運用のハードルは高いが、交信に成功したときの達成感は何物にも代えがたい。今回は、茨城県、埼玉県及び新潟県の局との交信ができたが、次回の山岳移動もできたらこの近辺の山に登れたらと思っている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する