記録ID: 3513723
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:14
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,088m
- 下り
- 2,083m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 10:11
距離 19.6km
登り 2,088m
下り 2,087m
17:02
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
この日は燕岳に登る予定で中房温泉に向かいましたが、やすらぎの湯の登山者用駐車場のところで止められてしまいました。5:45の時点で上も下も満車でもう停められないとのことでした。バスやタクシーも考えましたが、面倒なので燕岳は諦め、近場でいろいろ検討して蝶ヶ岳に登ることにしました。三股の駐車場もたくさんの車が停まっていましたが、何とか第2駐車場に停めることができました。
曇りで気温も高く無く登山にはいい気候でした。途中、所々で常念岳が見え、気分が上がりました。山頂からは目の前に穂高連峰、槍や大天井など、最高の眺めでした。
急な変更で蝶ヶ岳に登ることになりましたが、最高の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する