ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3515961
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山北東尾根・景信山・逆沢ノ頭・矢倉沢・御主殿跡

2021年09月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:23
距離
17.8km
登り
1,330m
下り
1,383m

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:15
合計
7:19
距離 17.8km 登り 1,330m 下り 1,397m
8:27
4
8:31
33
北東尾根取付点
9:04
29
9:33
17
9:50
9:55
13
10:08
26
10:34
10:39
19
10:58
44
11:42
21
12:03
60
矢倉沢取付
13:03
13:08
10
13:18
70
VR尾根下降点
14:28
11
14:39
16
御主殿跡
14:55
28
太鼓曲輪尾根
15:23
23
太鼓曲輪尾根入口
15:46
高尾駅
日影から城山、景信山、八王子城跡を、一部VRを含めて歩いた。

初っ端の小仏城山北東尾根の取付で間違った後、順調だったが、富士見台から八王子城跡までのVR、特に沢は傾斜が緩いにもかかわらず、長く感じ、嫌らしかった。

八王子城跡エリアの通行禁止は厳粛感もあり、躊躇、結局断念した。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:高尾駅 ⇒ 日影BS(京王バス)
復路:高尾駅
コース状況/
危険箇所等
小仏城山北東尾根
 取付(渡渉)地点を間違えなければ、明瞭かつ安全
な一般道。
 沢や花を楽しむなら、日影林道かな。

逆沢ノ頭ルート
 景信山東尾根を下り始め、丸太階段下部左手にあ
る倒木から入り、10数分で逆沢ノ頭に着く。
 詳細図では、北西の尾根を下るが、今回は東の尾根
を下った。やや急で、枝が踏み跡を覆うところもある
が、東方面への踏み跡を探しながら進むと、「空中図
根点9」ポールに至る。ここが水平道で、右・南東へ
進み、小下沢コースを経て小下沢林道に着く。

矢倉沢
 小下沢林道途中に保健保安林の看板がある踏み跡が
取付で、しばらくすると老朽化した東屋がある。
 その先で沢に入るが、ほとんどが涸れ沢状態。下り
では苦労したが、上りだと進む道筋が分かりやすい。
 一か所小滝を高巻いた。
 沢から離れ山道になるが、急斜面を細かくジグザグ
で登る。滑りやすく、下った際、緊張した。

富士見台と熊笹山間からの北東尾根・沢
 尾根らしいところに入る。入口から八王子城跡直前
までマーク等なく、藪っぽいところもあるが、ひたす
ら下ると二股の沢の合流点に至る。
 この後、沢、沢沿いを下るが、なだらかだが左目が
見えず遠近感が低下のため、歩きづらく緊張と時間を
要した。 
高尾駅北口発小仏行のバスは、平日にもかかわらず立ち客が8人位、久しぶりの晴予報だからか? 
2021年09月13日 08:26撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 8:26
高尾駅北口発小仏行のバスは、平日にもかかわらず立ち客が8人位、久しぶりの晴予報だからか? 
今回の小仏城山北東尾根取付渡渉点
以前、この尾根を下った時の渡渉点とは違うような気がしたが、詳細図記載の電柱中継支6(薄っすらと読めた?)地点とみなした。しかし、薄い踏み跡がある急斜面!
林道のもう少し先が取付きだった・・・
2021年09月13日 08:31撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 8:31
今回の小仏城山北東尾根取付渡渉点
以前、この尾根を下った時の渡渉点とは違うような気がしたが、詳細図記載の電柱中継支6(薄っすらと読めた?)地点とみなした。しかし、薄い踏み跡がある急斜面!
林道のもう少し先が取付きだった・・・
日影乗鞍付近
名札が見当たらず。
2021年09月13日 09:33撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 9:33
日影乗鞍付近
名札が見当たらず。
城山
先週は小雨だったが、今日は晴。
2021年09月13日 09:50撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 9:50
城山
先週は小雨だったが、今日は晴。
景信山
ここから東尾根を少し下り、倒木地点で逆沢ノ頭方面に下る。
2021年09月13日 10:34撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 10:34
景信山
ここから東尾根を少し下り、倒木地点で逆沢ノ頭方面に下る。
逆沢ノ頭
倒木を乗り越え、東に下る。
踏み跡は太いところと細いところがあるが、見失うことはない。
2021年09月13日 10:59撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 10:59
逆沢ノ頭
倒木を乗り越え、東に下る。
踏み跡は太いところと細いところがあるが、見失うことはない。
空中図根点9ポール
水平道に合流、右へ進む。
2021年09月13日 11:11撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 11:11
空中図根点9ポール
水平道に合流、右へ進む。
案内標識
ここから沢沿いの道を下る。
2021年09月13日 11:33撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 11:33
案内標識
ここから沢沿いの道を下る。
小滝
沢の音が気持ちいい。
2021年09月13日 11:37撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 11:37
小滝
沢の音が気持ちいい。
小下沢林道
開場峠分岐
2021年09月13日 11:43撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 11:43
小下沢林道
開場峠分岐
矢倉沢入口(富士見台登山口)
昨年10月に下った際、沢の終了部で転倒し指を切った。
2021年09月13日 12:03撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 12:03
矢倉沢入口(富士見台登山口)
昨年10月に下った際、沢の終了部で転倒し指を切った。
登りだと、沢か、沢沿いか、高巻きかが分りやすい。小さな滝に突き当り、右を高巻いた。ここだけが不明瞭だった。
2021年09月13日 12:23撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 12:23
登りだと、沢か、沢沿いか、高巻きかが分りやすい。小さな滝に突き当り、右を高巻いた。ここだけが不明瞭だった。
ここで、沢から山道となる。
急斜面をジグザグで登る。下りでは滑りやすく少々怖かった。
2021年09月13日 12:37撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 12:37
ここで、沢から山道となる。
急斜面をジグザグで登る。下りでは滑りやすく少々怖かった。
一般道に合流
2021年09月13日 13:02撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 13:02
一般道に合流
富士見台で小休止。
熊笹山方面に少し下り、東に伸びるVR尾根に入る。
2021年09月13日 13:03撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 13:03
富士見台で小休止。
熊笹山方面に少し下り、東に伸びるVR尾根に入る。
明るいところ、藪っぽいところが混在するが
踏み跡を見失うことはなく、沢の二股に着く。
2021年09月13日 13:18撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 13:18
明るいところ、藪っぽいところが混在するが
踏み跡を見失うことはなく、沢の二股に着く。
大半は沢の中を滑らないよう、靴が濡れないよう苦労しながら歩き、堰堤に至る。
もう、八王子城跡エリアが近い。
※沢で撮った写真は全て失敗・・・
2021年09月13日 14:15撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 14:15
大半は沢の中を滑らないよう、靴が濡れないよう苦労しながら歩き、堰堤に至る。
もう、八王子城跡エリアが近い。
※沢で撮った写真は全て失敗・・・
御主殿の滝
2021年09月13日 14:28撮影 by  F-41B, FCNT
9/13 14:28
御主殿の滝
御主殿跡
ここから本丸まで非一般道を登る予定だったが、通行禁止表示があり、今日は順守する。
2021年09月13日 14:39撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 14:39
御主殿跡
ここから本丸まで非一般道を登る予定だったが、通行禁止表示があり、今日は順守する。
太鼓曲輪尾根取付
太鼓曲輪尾根経由で高尾駅まで帰る。
2021年09月13日 14:47撮影 by  F-41B, FCNT
2
9/13 14:47
太鼓曲輪尾根取付
太鼓曲輪尾根経由で高尾駅まで帰る。
中宿橋を経て、太鼓曲輪尾根取付点?民地のフェンスの脇から出る。
2021年09月13日 15:23撮影 by  F-41B, FCNT
2
9/13 15:23
中宿橋を経て、太鼓曲輪尾根取付点?民地のフェンスの脇から出る。
高尾駅
八王子城跡の城山、本丸を割愛したため、やや早めに帰宅できる。
2021年09月13日 15:46撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/13 15:46
高尾駅
八王子城跡の城山、本丸を割愛したため、やや早めに帰宅できる。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

矢倉沢の滝は左の薮の間の急斜面にロープがかかっているはずです。
富士見台の南から沢に下る尾根は歩いた事がないのですが、若干遺構があるとの情報もあるので、歩いてはみたい所ですが、沢も含めて滅多に人が踏み込まない所なので、お歳を考えると一人で歩くのは危険です。叫んでもどこにも声が届きません。
一般ルートでも八王子城本丸南の井戸の下は立ち木の少ない急斜面で、バランスを崩して滑落する事故が増えてますので、お気を付けください。
2021/9/14 20:07
アドバイス、ありがとうございました。
また、高尾山周辺等の調査、整備活動により、安全で楽しく散策でき、敬意と感謝を申し上げます。
隻眼となりVRから足を洗い、のんびり自然や遺構などに集中すべきと考えています。踏ん切りがつくまでの間、なお一層慎重に行動いたします。
2021/9/14 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら