記録ID: 351773
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王(大黒天〜刈田〜熊野を往復)
2013年09月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:09
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 505m
- 下り
- 508m
コースタイム
大黒天〜刈田岳〜馬の背〜熊野岳〜熊野岳避難小屋〜馬の背〜刈田岳〜大黒天
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前回(平成25年9月23日)は霧と風の熊野山頂だったので、今回はそのリベンジ。 朝から快晴の秋空で気持ちの良いトレッキングでした。 道はよく整備されていて危険箇所は特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
この日の蔵王は年に何回あるかどうかと言うくらいの素晴らしいお天気。エメラルドグリーンに輝くお釜が美しかった。しかも雲海の広がる幻想的な景色も見れました。馬の背から見るとお釜周囲にハッキリした踏み跡があり歩いている登山者を確認できました。どうやらお釜を一周できるようですが、山と高原地図には載っておらず、本来は立ち入り禁止なのかも知れません。ただあの周りを歩いたらさぞかし気持ちが良いだろうと思いました。情報収集して可能ならいつか歩いてみたいところ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3522人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人