妙高山〜火打山
- GPS
- 29:06
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,523m
- 下り
- 2,517m
コースタイム
05:50 燕温泉駐車場
07:45 天狗堂
09:16 妙高山山頂 09:35
11:40 黒沢池ヒュッテ
12:43 高谷池ヒュッテ(テント設営) 13:50
13:57 天狗の庭
14:50 火打山山頂 15:00
16:05 高谷池ヒュッテ
9月29日(日)
06:25 高谷池ヒュッテ
07:13 黒沢池ヒュッテ
08:08 三峰分岐
08:27 大倉分岐
10:19 河原の湯 10:42
10:54 燕温泉駐車場
天候 | 9月28日 晴天 9月29日 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口近くに無料の露天ふろあり。 河原の湯は混浴 黄金の湯は男女別 白く濁った、硫黄臭のする温泉です。 |
写真
感想
この土日は天気が良く最高の登山日和となった。
兼ねてから行きたかった妙高山〜火打山にテン泊で行ってきた。
愛知からはさすがに遠い。高速で4時間以上はかかる。
おまけに、燕温泉へのトンネルが落石の為通行止め。
もう少しで燕温泉なのに、無念のUターン
関温泉経由にて燕温泉入り。
結局夜中の12時半過ぎに駐車場に到着。
幸いにして駐車場は10台少しで、空きスペースあり。
今回から、車をisisに変更。
車中泊するには余裕の室内空間。
お決まりの金麦タイムをし就寝。
翌朝、駐車場はまだ空きがあるくらい。
バスが1台団体さんをのせ到着。
明るくなってきたので、ぼちぼち準備を始める。
登り始めてすぐに、無料の露天風呂「黄金の湯」があり、下山時に入ろうと決意。
滝を過ぎたあたりから、勾配がきつくなり、テン泊装備が堪える。
妙高山頂だと思った所は、じつは妙高大神。
あっちに見えるのが山頂じゃん。
山頂は意外と登山者も少なくゆっくりできた。
白馬の眺めは、格別最高!!
妙高山から火打山方面は一気に急こう配を下る。
黒沢池ヒュッテを過ぎたあたりの高原的な景色は最高にきれいだった。
紅葉が始まっているが、まだ見ごろは少し先のようです。
高谷池ヒュッテのテント場は混雑!!
狭いスペースにぎっしりとテント
偶然にも良い場所が空いていた。
このヒュッテのトイレは、使った紙はお持ち帰りです。
トイレにビニール袋がありました。
ちなみに、宿泊者はゴミ箱に入れてもいい。
貴方ならどうする??
それからヒュッテで購入した飲み物の缶やペットボトルも持ちかえりです。
テント設営も終え、まだ時間もあるので、火打山に向かう。
テント場で話をした方が、リミットは14時スタートと言っていたので、
まだ、13時40分! 余裕で登れます。
天狗の庭は、ありえんくらい良いとこ。
あと数分で山頂と言う時に、左ふくらはぎに違和感。
来る来る、きっと来る!! キタ〜!!
激痛!!!
その場に座り込む。
何度か経験があるから、慌てないけど、痛い。
しばらく休憩し、山頂を踏む。時間は15時前
山頂は誰もいないので、独り占めです。
もう私が最後かなと思っていたら、下山時に10名以上とすれ違う。
ヒュッテに戻り、ビール2缶購入 1缶500円
新潟限定ビイルでした。
夜は満天の星!!
朝も雲ひとつない晴天。
おかげで、テントは結露でべたべた
下山は、妙高山を迂回する三ツ峰経由
黒沢池ヒュッテを少し進んだところで、向こうからカップルが歩いてくる。
まさか、この道を向こうから歩いてくるのは変。
女性方が、妙高山はどちらですか??
やっぱり間違えて三ツ峰に来ちゃったようです。
遠回りでしたが、黒沢池ヒュッテ手前分岐を左です!!御苦労さま!!
燕新道を登りで使う人も結構いた。
聞いてみると、こちらの方が緩やかだからだそうだ。
でも、無駄にアップダウンがあり結構疲れる。
燕登山道でダイレクトに登った方が楽だと思う。
下山時に河原の湯で汗を流す。
無料の露天風呂
それに、硫黄たっぷりの白濁湯
燕温泉からの観光客も入りに来ていた。
カップルも来ていたが、
男ばかりの露天風呂状態を見て、無念の退散。
登山者は私だけのようでした。
黄金の湯も入りたかったけど、
肌もつるつるになったので、
温泉街で白くまくんアイスを購入し、
駐車場に無事帰還。
今回は、天気も良く、景色も最高、温泉も最高
足は攣ったけど、体調も絶好調でした。
なんかサビレ具合がいいですよね。
私が前に行った時は
混浴のほうは工事中か何かで行けなくて、
黄金の湯に入った記憶があります。
混浴は未体験ゾーンです。
妙高山、火打山も良いお山ですね。
また行きたくなっちゃいました。
未体験ゾーン行っちゃってください
黄金の湯も入りたかったのですが、あまりゆっくりできなかったので、パスしました。
白濁の温泉はやっぱいいですね。
温泉に入った満足感が120%だね。
河原の湯でビールを片手に入っている人もいました。
うらやましい〜
登山口までのアプローチ、結構な距離ですよね?
お疲れ様でした。
単独は見事な晴天ですね?(笑)
自分、自称晴れ男なんですが、最近雨男になったのかな・・・、ちょっと自信が無くなって来ました。
テン場はかなり混雑したようですが、
無料温泉もいっぱい有って、良い所ですね!
紙持ち帰りって、今までに経験無いです。
自分、ビニール有ったら入れちゃうかもですね。
次のお山は晴れ男で行きましょう。
テン場は混んでいましたが、マイスペースが確保できるので、テントはいいですよね。
トイレの紙は、初めての経験です。
たぶん小屋横にヘリが荷揚げできないようですね。
少し離れた所に荷揚げした物資が置いてありました。
そんなわけで、極力持ちかえりをさせるのでしょうね。
こんどの山行でビニール袋渡しますので、使ってください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する