ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3537896
全員に公開
ハイキング
東海

能郷谷より、初めまして能郷白山

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:27
距離
18.5km
登り
1,719m
下り
1,703m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:48
合計
8:28
7:21
7:33
46
8:19
8:22
83
9:45
9:45
62
10:47
10:52
3
10:55
11:22
2
11:24
11:24
55
12:19
12:19
67
13:26
13:27
30
13:57
13:57
54
天候
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
林道が、登山口15分程手前はアスファルトがぐにゃぐにゃに陥没したり崩落したりでかなり荒れています。登山口に着くまでが4キロ1時間かかり長すぎるのが難点であった。
登山道は最初の取り付きが補助ロープありの急登ですが概ね良好。
9月の初め頃に笹の刈り払いがしてある様子でした。
林道ゲート
本日私1台かと思いきや軽自動車が1台ゲートを開けて入っていきました。この山の所有者かと思いましたが、山服を着ていましたよ。私有地につき立ち入り禁止とありました。
2021年09月20日 06:23撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 6:23
林道ゲート
本日私1台かと思いきや軽自動車が1台ゲートを開けて入っていきました。この山の所有者かと思いましたが、山服を着ていましたよ。私有地につき立ち入り禁止とありました。
この細く赤い花は?
もしかして ミズヒキ?
2021年09月20日 06:26撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 6:26
この細く赤い花は?
もしかして ミズヒキ?
ツリフネソウ
2021年09月20日 06:26撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 6:26
ツリフネソウ
能郷谷
林道はまだ綺麗。しかし所々落石ありました。
2021年09月20日 06:31撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 6:31
能郷谷
林道はまだ綺麗。しかし所々落石ありました。
おやっ!ゲートを開けて侵入した車がここに止めてありました。
ゲートより徒歩30分の地点に駐車地あり。
のち山頂手前でその方とすれ違う。ゲートはフック式で鍵がかかっていないので自己責任で入ってきたそうです。お勧めできませんがと申しておりました。私も後をついていこうかなとも思ったけれど何かあっては責任が問われると思い踏みとどまりました。
2021年09月20日 06:52撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 6:52
おやっ!ゲートを開けて侵入した車がここに止めてありました。
ゲートより徒歩30分の地点に駐車地あり。
のち山頂手前でその方とすれ違う。ゲートはフック式で鍵がかかっていないので自己責任で入ってきたそうです。お勧めできませんがと申しておりました。私も後をついていこうかなとも思ったけれど何かあっては責任が問われると思い踏みとどまりました。
小さいがミゾソバ
2021年09月20日 06:58撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 6:58
小さいがミゾソバ
アスファルトがこんな状態
アスファルトの下から崩落していくんですね。
伏流による浸食かと
2021年09月20日 07:09撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 7:09
アスファルトがこんな状態
アスファルトの下から崩落していくんですね。
伏流による浸食かと
能郷谷より最奥はもしかして能郷白山かな?
2021年09月20日 07:12撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 7:12
能郷谷より最奥はもしかして能郷白山かな?
可愛い!
2021年09月20日 07:14撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 7:14
可愛い!
かにこうもり?の様だけど葉っぱが違います。
クリンクリンで可愛いんだけど!
2021年09月20日 07:14撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 7:14
かにこうもり?の様だけど葉っぱが違います。
クリンクリンで可愛いんだけど!
金水引
2021年09月20日 07:28撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 7:28
金水引
登山口にやっと着きました。
2021年09月20日 07:25撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 7:25
登山口にやっと着きました。
能郷谷本流、昭和45年に堰堤工事完了
林道はその頃に作られたものなのかな?
2021年09月20日 07:30撮影 by  TONE_e21, FISE
2
9/20 7:30
能郷谷本流、昭和45年に堰堤工事完了
林道はその頃に作られたものなのかな?
略図
2021年09月20日 07:31撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 7:31
略図
能郷谷本流にかかる橋
最後の水場でもあるようだ。
2021年09月20日 07:32撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 7:32
能郷谷本流にかかる橋
最後の水場でもあるようだ。
39.5スタート
2021年09月20日 07:34撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 7:34
39.5スタート
2合目付近
山頂まで4315M
2021年09月20日 08:03撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 8:03
2合目付近
山頂まで4315M
でかいブナの木
2021年09月20日 08:36撮影 by  TONE_e21, FISE
2
9/20 8:36
でかいブナの木
これはお迎えブナというらしい。
2合目にあります。
なんか嬉しいですね。
2021年09月20日 08:36撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 8:36
これはお迎えブナというらしい。
2合目にあります。
なんか嬉しいですね。
ウラジロナナカマドは赤い実をたわわに実らせています。
2021年09月20日 08:37撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 8:37
ウラジロナナカマドは赤い実をたわわに実らせています。
ももすり岩
2021年09月20日 08:37撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 8:37
ももすり岩
オヤマノリンドウ 蕾
2021年09月20日 09:10撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:10
オヤマノリンドウ 蕾
リンドウ咲き掛け
2021年09月20日 09:16撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:16
リンドウ咲き掛け
タカネニガナかな
2021年09月20日 09:17撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:17
タカネニガナかな
まだ2715Mあるにゃ〜
2021年09月20日 09:22撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:22
まだ2715Mあるにゃ〜
後ろを振り返るとガスガス
2021年09月20日 09:30撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:30
後ろを振り返るとガスガス
進行方向を見るといい感じの稜線!
前山から派生する尾根かと思います。
2021年09月20日 09:30撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 9:30
進行方向を見るといい感じの稜線!
前山から派生する尾根かと思います。
天に続くような道 1466M付近
よく見るとお猿さんが私を眺めてました。
登山道の両脇の笹の茂みに居ますね。猿の鳴き声が聞こえてました。
2021年09月20日 09:34撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 9:34
天に続くような道 1466M付近
よく見るとお猿さんが私を眺めてました。
登山道の両脇の笹の茂みに居ますね。猿の鳴き声が聞こえてました。
19 だいぶ来たね
2021年09月20日 09:36撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:36
19 だいぶ来たね
アキノキリンソウ
2021年09月20日 09:38撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:38
アキノキリンソウ
これなんだっけ?
調べて解ったら後から追記しておきます。
2021年09月20日 09:40撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:40
これなんだっけ?
調べて解ったら後から追記しておきます。
吊り尾根に来ました。
ルンルン
2021年09月20日 09:52撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 9:52
吊り尾根に来ました。
ルンルン
磯倉が見えた!
ガスが邪魔だな〜
2021年09月20日 09:56撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 9:56
磯倉が見えた!
ガスが邪魔だな〜
山頂奥社に人が見えます。
2021年09月20日 10:09撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 10:09
山頂奥社に人が見えます。
もうすぐ山頂
2021年09月20日 10:12撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 10:12
もうすぐ山頂
いい眺め!
今度は磯倉がハッキリと見えます。
2021年09月20日 10:13撮影 by  TONE_e21, FISE
3
9/20 10:13
いい眺め!
今度は磯倉がハッキリと見えます。
右肩は能郷白山山頂
2021年09月20日 10:32撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 10:32
右肩は能郷白山山頂
能郷谷はガスガス
2021年09月20日 10:45撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 10:45
能郷谷はガスガス
リンドウ見っけ!
2021年09月20日 10:46撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 10:46
リンドウ見っけ!
こちらは双子!
2021年09月20日 10:46撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 10:46
こちらは双子!
お馴染みの道しるべ。レコでよく見ます。
2021年09月20日 10:48撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 10:48
お馴染みの道しるべ。レコでよく見ます。
能郷白山山頂!ガスガスで視界なし。
人が大勢、昼食タイム。
居場所なくすぐ撤退。
2021年09月20日 10:51撮影 by  TONE_e21, FISE
3
9/20 10:51
能郷白山山頂!ガスガスで視界なし。
人が大勢、昼食タイム。
居場所なくすぐ撤退。
1等三角点
2021年09月20日 10:51撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 10:51
1等三角点
奥社の方に来ました。
こちらもいっぱい人がいましたが、しばらくしたらいなくなりました。
2021年09月20日 10:56撮影 by  TONE_e21, FISE
2
9/20 10:56
奥社の方に来ました。
こちらもいっぱい人がいましたが、しばらくしたらいなくなりました。
撮影タイム。
磯倉への稜線
2021年09月20日 10:56撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 10:56
撮影タイム。
磯倉への稜線
白谷、徳山湖は見えません。
2021年09月20日 10:56撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 10:56
白谷、徳山湖は見えません。
奥社から山頂方面
2021年09月20日 10:57撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 10:57
奥社から山頂方面
銀杏峰、部子山、荒島方面
2021年09月20日 10:57撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 10:57
銀杏峰、部子山、荒島方面
北側 大野市の街並みが見えます。
2021年09月20日 10:58撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 10:58
北側 大野市の街並みが見えます。
奥社 恒例のお参り 無事を祈る。
2021年09月20日 11:17撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:17
奥社 恒例のお参り 無事を祈る。
西側
2021年09月20日 11:17撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:17
西側
西側
2021年09月20日 11:19撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:19
西側
西側 よくわかりません
2021年09月20日 11:19撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:19
西側 よくわかりません
磯倉までの登山道はなく、残雪期のみ近づけるかと思います。
2021年09月20日 11:19撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:19
磯倉までの登山道はなく、残雪期のみ近づけるかと思います。
休憩を終え、下山します。吊り尾根より振り返る
磯倉さん、さようなら!
2021年09月20日 11:46撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:46
休憩を終え、下山します。吊り尾根より振り返る
磯倉さん、さようなら!
能郷白山さん、さようなら!
2021年09月20日 11:46撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:46
能郷白山さん、さようなら!
秋は赤い実が似合う
2021年09月20日 11:58撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 11:58
秋は赤い実が似合う
行に通り過ぎた5合目は11番
5合目の印はこれのみかと。
2021年09月20日 12:00撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 12:00
行に通り過ぎた5合目は11番
5合目の印はこれのみかと。
吊り尾根 ナナカマドのアーチ
2021年09月20日 12:01撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 12:01
吊り尾根 ナナカマドのアーチ
行には気づかなかったブナ。大きすぎて、下ばかり見ていてはわかりません。下りで初めてこんなに大きなブナたちだったんだってね。
2021年09月20日 12:02撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 12:02
行には気づかなかったブナ。大きすぎて、下ばかり見ていてはわかりません。下りで初めてこんなに大きなブナたちだったんだってね。
ブナ
2021年09月20日 12:02撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 12:02
ブナ
大きなブナ
2021年09月20日 12:02撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 12:02
大きなブナ
山アジサイ
長持ちしたね〜
2021年09月20日 12:03撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 12:03
山アジサイ
長持ちしたね〜
おお〜見たかった徳山湖だ〜
2021年09月20日 12:26撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 12:26
おお〜見たかった徳山湖だ〜
ガスが抜けて、だんだんはっきりと
境界尾根の西側は徳山湖です。
2021年09月20日 12:27撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 12:27
ガスが抜けて、だんだんはっきりと
境界尾根の西側は徳山湖です。
境界尾根の東側は能郷谷です。
2か所の能郷集落が見えます。
2021年09月20日 12:30撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 12:30
境界尾根の東側は能郷谷です。
2か所の能郷集落が見えます。
素敵なブナの登山道
2021年09月20日 13:32撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 13:32
素敵なブナの登山道
登山口に無事帰還!
2021年09月20日 13:58撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 13:58
登山口に無事帰還!
ススキは秋の象徴
ゲート目指して林道を歩く
2021年09月20日 14:05撮影 by  TONE_e21, FISE
1
9/20 14:05
ススキは秋の象徴
ゲート目指して林道を歩く
能郷谷から南面の山並み
山座同定できず。
2021年09月20日 14:24撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 14:24
能郷谷から南面の山並み
山座同定できず。
ゲートに戻りました。
本日能郷谷からの登山者は私とゲートを強行突破した1名だけでした。
2021年09月20日 14:50撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 14:50
ゲートに戻りました。
本日能郷谷からの登山者は私とゲートを強行突破した1名だけでした。
下界でもよく見る花。
沢山咲いてました。」
2021年09月20日 14:51撮影 by  TONE_e21, FISE
9/20 14:51
下界でもよく見る花。
沢山咲いてました。」
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。

感想

 気になっていた能郷谷、ず〜と行きたかった能郷谷、やっと来れました。
登山口まで4キロの林道は長すぎますね。季節を選びます。真夏には来れませんね。

 能郷谷は歴史ある集落です。猿楽と呼ばれる古い能楽がある白山神社がふもとにあります。猿楽は平安・鎌倉時代に栄えた能楽で室町前期以降は能楽の古称として用いられてきたものだそうです。(江戸時代まで能楽は猿楽と呼ばれていた)白山神社を見ると時代を感じましたね。こんな山奥で日本の芸能文化が栄えていたとは。

 登山口からは急登が続き、1400m付近より笹薮に代わり視界が開けだす。前山を超えると吊り尾根となりたおやかな稜線歩き、尾根より磯倉の先鋒とたおやかな能郷白山の全貌が見えてくる。山頂めがけて200M程の登りは楽しくなる。天気に恵まれれば360度の展望が目を楽しませてくれるのは間違いないですね。

 日帰り登山としては量的に言っても十分楽しめるコースとなっていますが、片道4キロ往復8キロの林道歩きは人を寄せ付けないのかな?
 山頂は温水峠からの登山者ばかりであった。

 しかし、今度は私も温水峠からかな?
 でも、残雪期にも挑戦したいな!
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

こんにちは。
能郷白山はもともと5合目までの表示しかありません。わたしの知る限り、そうなっているのは、ここと会津磐梯山だけです。なぜそうなのかは記録や資料が無いので謎のままです。以前、このヤマレコに私なりの考えを書いておきましたが、もし興味がおありならご覧ください。
なお5合目表示は去年まで、3合目や4合目と同じものがあったのですが、強風で飛ばされたみたいです。
2021/9/26 7:58
maasuke1さん、こんにちわ。
 行きに5合目を見をとしたので帰りに5合目を探しました。しかし11の札しかなかったので11を5合目だろうと掲載しました。
以前はあったんですね。
 そういえば、それ以降の表示はなかったですね。能郷谷ルートの表記の仕方が他とは違い変わってますね。スタートの39,5ってどういうことだろう?と思いました。何か基準になるものが有りますよね。それ以後は後○○○○mガンバレみたいな表示。
 この尾根の小さな魅力になり得るかも。

レコを拝見させて頂きました。残雪期に笹薮の上を歩いて見たくなりました。
 他にも日永岳のお花も。丁度、岐阜の低山主に奥美濃等本を購入した所です。勉強になります。
 いつまで歩けるか?齢、今年還暦になりました。心境は同じかと。ともすれば心折れやすく。歩けるうち歩き続けましょうね。励みになりました。
 
2021/9/26 9:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら