ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3540584
全員に公開
ハイキング
飯豊山

朳差岳 奥胎内から足の松尾根往復

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
sunvito その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
12.2km
登り
1,618m
下り
1,610m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:46
合計
8:22
距離 12.2km 登り 1,618m 下り 1,627m
6:30
6:31
39
7:10
16
7:26
7:29
26
7:55
7:56
33
8:29
8:31
4
8:35
8:38
41
9:19
27
9:46
3
9:49
9:54
12
10:06
10:27
23
10:50
10:51
36
11:27
11:34
4
11:38
11:39
23
12:02
24
12:26
16
12:42
47
13:29
13:30
38
14:08
足の松尾根コース登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■新潟から1時間半の奥胎内ヒュッテに前泊して、登山用乗合タクシーで楽々足の松登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
■足の松登山口からの短い平たん路が終わると、木の根が絡まる急登が始まる。この急登は、途中3か所の岩場を挟んで、ヒドノ峠あたりまで続く。
■ヒドノ峰を過ぎたあたりから大石山分岐までは、視界の開けた道となり、急登もやがて穏やかになってくる。
■大石山分岐は休憩スペース。
■大石山分岐から朳差岳は稜線歩きとなるが、アップダウンが激しい稜線。特に、鉾立峰の登り返しは、温存しておいた体力を一気に奪う。
■朳差岳山頂は見晴らしが良く、飯豊山、二王子岳、遠くに日本海、弥彦山、角田山まで見渡せる。
■足の松尾根の下りでは 、根が絡んだ痩せ尾根を慎重に下った。
その他周辺情報 ■奥胎内ヒュッテ
トイレ・風呂無し部屋に泊まったが、大浴場があり、部屋も広いので大満足。
ディナーはフレンチで美味しい。
山奥のため、ドコモなどの通信エリアから外れているので携帯は使えないが、無料Wi-Fiが使える。
日帰り入浴有り。
前泊した奥胎内ヒュッテ
この日は刺す羽虫が多かった
玄関前で虫を払いながら登山届を前日のうちに投函する
2021年09月19日 16:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/19 16:06
前泊した奥胎内ヒュッテ
この日は刺す羽虫が多かった
玄関前で虫を払いながら登山届を前日のうちに投函する
明日の無事登山を祈念して乾杯!
この日の宿泊者は多かったようだ
2021年09月19日 17:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10
9/19 17:42
明日の無事登山を祈念して乾杯!
この日の宿泊者は多かったようだ
翌朝、2便目の乗合タクシーに乗って足の松登山口に5時45分到着
5時30分から20分刻みで1日3便出る
この日は登山者が多く、10人乗りタクシーが早くに満車になったので定刻より早目のサイクルでの出発だった
2021年09月20日 05:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/20 5:48
翌朝、2便目の乗合タクシーに乗って足の松登山口に5時45分到着
5時30分から20分刻みで1日3便出る
この日は登山者が多く、10人乗りタクシーが早くに満車になったので定刻より早目のサイクルでの出発だった
足の松登山口からいざ出発!
2021年09月20日 05:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/20 5:50
足の松登山口からいざ出発!
短い平たん路が終わると、木の根が絡む足の松尾根の登山道が始まる
2021年09月20日 06:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/20 6:02
短い平たん路が終わると、木の根が絡む足の松尾根の登山道が始まる
ガシガシ登る
2021年09月20日 06:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/20 6:16
ガシガシ登る
両側が切れ落ちた痩せ尾根の短い岩場が3ヶ所あるので気を付けて通過する
2021年09月20日 06:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/20 6:25
両側が切れ落ちた痩せ尾根の短い岩場が3ヶ所あるので気を付けて通過する
姫子の峰で一息つく
2021年09月20日 06:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/20 6:33
姫子の峰で一息つく
2番目の岩場が一番厳しいかも知れない
両側は切れ落ちている
2021年09月20日 06:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/20 6:55
2番目の岩場が一番厳しいかも知れない
両側は切れ落ちている
視界が開けてやれやれと思ったがまだまだ急登は続く
2021年09月20日 07:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/20 7:28
視界が開けてやれやれと思ったがまだまだ急登は続く
テープがぶら下がっている
写真ではよく読めないが、道中では唯一の「ドコモ通信圏内」と書いてある
2021年09月20日 07:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/20 7:46
テープがぶら下がっている
写真ではよく読めないが、道中では唯一の「ドコモ通信圏内」と書いてある
足の松尾根から見る大石山
2021年09月20日 08:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/20 8:15
足の松尾根から見る大石山
もうすぐ大石山分岐の稜線だ
2021年09月20日 08:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/20 8:32
もうすぐ大石山分岐の稜線だ
大石山分岐に到着して休憩
2021年09月20日 08:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
9/20 8:40
大石山分岐に到着して休憩
杁差岳へ続く稜線
朳差岳まで登山道は笹がきれいに刈り払われていた
2021年09月20日 08:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
9/20 8:47
杁差岳へ続く稜線
朳差岳まで登山道は笹がきれいに刈り払われていた
花はハハコグサ又は季節的にはアキノハハコグサに似てるが、葉は幾葉にも枝分かれしており違う?
これは何?
判明「イワインチン」
2021年09月20日 08:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
9/20 8:51
花はハハコグサ又は季節的にはアキノハハコグサに似てるが、葉は幾葉にも枝分かれしており違う?
これは何?
判明「イワインチン」
大石山分岐を後にしてまずは鉾立峰へ向かう
2021年09月20日 09:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
9/20 9:00
大石山分岐を後にしてまずは鉾立峰へ向かう
真っ赤なナナカマドの実
2021年09月20日 09:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/20 9:03
真っ赤なナナカマドの実
目の前にそびえる鉾立峰への登り返しが行く手を阻む
2021年09月20日 09:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
9/20 9:04
目の前にそびえる鉾立峰への登り返しが行く手を阻む
鉾立峰登頂
2021年09月20日 09:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/20 9:22
鉾立峰登頂
鉾立峰から大石山方面の来た道を振り返る
2021年09月20日 09:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/20 9:24
鉾立峰から大石山方面の来た道を振り返る
これから向かう朳差岳
朳差岳小屋が小さく見える
2021年09月20日 09:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
9/20 9:24
これから向かう朳差岳
朳差岳小屋が小さく見える
あざやかな紫色のトリカブト
2021年09月20日 09:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
9/20 9:44
あざやかな紫色のトリカブト
もうすぐ朳差
2021年09月20日 09:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
9/20 9:48
もうすぐ朳差
ハクサンイチゲ
2021年09月20日 09:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8
9/20 9:50
ハクサンイチゲ
杁差小屋を通過
2021年09月20日 09:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/20 9:51
杁差小屋を通過
朳差岳の三角点タッチ
2021年09月20日 09:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
9/20 9:54
朳差岳の三角点タッチ
杁差岳山頂
2021年09月20日 09:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
14
9/20 9:55
杁差岳山頂
杁差岳山頂
2021年09月20日 09:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
14
9/20 9:55
杁差岳山頂
朳差岳から飯豊山方面
2021年09月20日 09:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
9/20 9:56
朳差岳から飯豊山方面
登ってきた道を振り返る
2021年09月20日 09:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
9/20 9:56
登ってきた道を振り返る
日本海が見える
左端にはかすかに弥彦山と角田山が確認できた
2021年09月20日 09:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/20 9:57
日本海が見える
左端にはかすかに弥彦山と角田山が確認できた
前朳差岳東俣コース方面
2021年09月20日 09:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/20 9:57
前朳差岳東俣コース方面
杁差小屋で休憩タイム
2021年09月20日 10:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/20 10:06
杁差小屋で休憩タイム
腹ごしらえ済んで下山
2021年09月20日 10:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/20 10:33
腹ごしらえ済んで下山
タカネマツムシソウ
2021年09月20日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/20 10:36
タカネマツムシソウ
ハクサンフウロ
2021年09月20日 11:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
9/20 11:04
ハクサンフウロ
根っこに苦戦しながら登山口に到着
2021年09月20日 14:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/20 14:11
根っこに苦戦しながら登山口に到着
下山して帰りの乗合タクシーを待つ登山者たち
2021年09月20日 14:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/20 14:36
下山して帰りの乗合タクシーを待つ登山者たち
奥胎内ヒュッテに着いて日帰り入浴
2021年09月20日 14:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/20 14:57
奥胎内ヒュッテに着いて日帰り入浴

感想

杁差岳は2回目の挑戦。前回は、稜線の風が強かったため大石山分岐で撤退した。今回は、登山用乗合タクシー利用の綿密な体力温存計画に加え、好天に恵まれ登頂出来た。

足の松尾根の木の根が絡む登山道に悩まされ、激しいアップダウンの稜線に体力を消耗させられた厳しい登山だったが、先週、先々週と2週続けて登山した後で体が適応出来ていたので登れたのだろうと思う。

杁差岳からの眺望は遮るものが何も無く大変良い。

稜線の登山道は、笹がきれいに刈り払われていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら