ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3541645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

【百名山】弥平四郎〜鏡山〜疣岩山〜飯豊山

2021年09月19日(日) ~ 2021年09月20日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:39
距離
27.3km
登り
2,416m
下り
2,422m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:16
休憩
0:55
合計
8:11
7:01
97
8:38
8:46
38
9:24
9:45
35
10:20
10:26
85
11:51
11:52
18
12:10
12:14
12
12:26
12:37
54
13:31
13:33
2
14:25
14:26
28
14:54
14:54
14
15:08
15:08
4
15:12
2日目
山行
7:40
休憩
1:48
合計
9:28
5:20
48
6:08
6:09
11
6:20
6:21
4
6:25
6:25
14
6:39
6:39
27
7:06
7:06
7
7:13
7:17
16
7:33
8:02
14
8:16
8:21
5
8:26
8:26
16
8:42
8:42
11
8:53
8:55
3
8:58
8:58
15
9:13
9:13
23
9:36
10:14
5
10:19
10:19
14
10:33
10:33
14
10:47
10:47
35
11:36
11:36
38
12:14
12:25
9
12:34
12:34
32
13:06
13:06
24
13:30
13:36
53
14:29
14:29
19
19日 Total 8:11 休憩 1:21 歩行 6:50 89%
20日 Total 9:28 休憩 2:16 歩行 7:12 76%
天候 19日 max 28.3 min 16.1(会津若松)
20日 max 28.6 min 13.0(会津若松)
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道383、新稲荷峠通行止め。「いいでのゆ」方面からアクセス不可。
祓川駐車場は、20台程度。狭いので、詰めて入れるべき。簡易トイレ×2あり。
コース状況/
危険箇所等
三連休は、天気が微妙だった。沢登りは、まだやりたいが、中日が雨上がりなので、水量が気になる。

そう言えば、飯豊の草紅葉は、すでに色づいているらしい。

飯豊と言えば、近いのだが、やるなら2泊3日の小屋泊まり周回だよね(;・∀・)と思って、なかなか行く機会がなかった。

ちなみに、初めての飯豊連峰は、タカツコ沢〜三国岳だった。素晴らしい沢と紅葉に景色が素晴らしかった。

2017年10月08日(日) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1286197.html

今回は、会津百名山の鏡山を登って、営業小屋の切合わせ小屋に泊まるのがいいと考え、実行することにした。

前日は、きつねうち温泉、あゆり温泉にコロナの時短で入りそこねる(゜Д゜;)さらに、県道383通行止めで、1時間ほど回り道(;´Д`)

●9/19(日)鏡山〜疣岩山〜三国岳〜種蒔山〜切合わせ小屋

祓川駐車場に着いたは、6:15。すでに、満車。

7時に出発。それなりに暑くはなるが、いい感じで、上の越に到着。ここから、鏡山を往復する。

鏡山は、飯豊の大展望が得られるが、ガスがかかって、本山が見えない。

まあ、山頂まで行くなら、ここの景色を見てもあまり意味ないので、会津百名山に登りたいという物好き以外は来ないのだろう。

やはり、5月の残雪か、10月中旬の紅葉の時期に来るのが楽しいと思われる。

上の越に戻り、巻岩山まで、300mの登りが、本日の核心。もう少し、水を飲むペースを上げるべきだった。

まあ、日影は涼しいので、多少休みを多くすれば、問題はない。

巻岩山〜疣岩山〜三国岳の稜線は、快適に歩ける。飯豊の稜線展望と紅葉が楽しめて快適。

三国岳から、種蒔山まで長いが、草紅葉が天上の楽園を演出してくれる。

切合わせ小屋は、三密状態(゜Д゜;)コロナ対策で、間引きしている山小屋が普通と思っていたが、切合わせ小屋は、まったく関係ないので、注意が必要。

夕食のカレーは、2杯食べた。まあ、小食の自分は、ここまでだろう。

あと、営業小屋ということで、油断していたが、寝具なし(;゜Д゜)だが、ツェルト、シート、シーツ、ダウン、レインウェア、ロングT×2など、緊急用品を持っていれば、問題ないはず。

結局、マットとシュラフがいくつかあって、無料で借りることができた(;・∀・)感謝です(^^♪結局、冷え込みがきついということはなかった。

●9/20(月)飯豊山往復〜切合わせ小屋〜三国岳〜疣岩山〜松平峠〜祓川山荘〜駐車場

日の出のタイミングで出発。軽身で快適(^^♪朝一は、少し寒いが、すぐにTシャツになった。稜線、紅葉の景色を楽しみながら、本山を目指す。

念願の飯豊山に到着(*^▽^*)草紅葉のピークの景色は、感無量。佐渡がはっきり見えた。

これから先、稜線歩きをしたいが、今日はここまで。

下山は、風が吹いて、快適に降りられた。切合わせ小屋に戻って、小屋内で弁当を食べる。ごはんと漬物のシンプルな弁当だが、行動食として優れていると思う。

他にまだ荷物が残っているなと思っていたら、すぐにみんな戻ってきて、サクッと出て行った(゜Д゜;)

飯豊の稜線に別れを告げ、下山。三国岳では、タカツコ沢から上がってきたパーティがいた。自分も、また遡行したい。

疣岩山を経て、松平峠に下るが、ザレ注意。下りの核心だ。

松平峠からは、トラバースだが、歩きづらいところもあるし、ちょっと暑苦しいところがある。

だが、途中の水場は生き返る。1か所あるだけで、全然違う。

なだらかになってくると、祓川山荘が近いが、虫がうざくなってくるし、蒸し暑い。

そして、橋を渡って登り返し、駐車場に戻った。

一応、ロータスインには電話をかけるが、喜多方市民限定らしい。予想通りの展開だ。

大江戸温泉物語あいづを目指す。ぬるい湯でまったりできた(^^♪ディナーバイキング850円が良かった(*^▽^*)
その他周辺情報 ●ロータスイン会津 コロナ規制あり。
●大江戸温泉物語あいづ 入浴料560円、バイキング850円(入浴者料金)
●坂下ドライブイン 馬刺しが美味い。
●9/19(日)鏡山〜疣岩山〜三国岳〜種蒔山〜切合わせ小屋
祓川駐車場は、いっぱいだにゃー(゜Д゜;)
2021年09月19日 07:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 7:01
●9/19(日)鏡山〜疣岩山〜三国岳〜種蒔山〜切合わせ小屋
祓川駐車場は、いっぱいだにゃー(゜Д゜;)
ブナの樹林がいいにゃ(^^♪
2021年09月19日 07:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 7:01
ブナの樹林がいいにゃ(^^♪
青空見えるにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 07:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 7:31
青空見えるにゃ(;・∀・)
キノコがきもいにゃー(゜Д゜;)
2021年09月19日 07:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/19 7:56
キノコがきもいにゃー(゜Д゜;)
紅葉だにゃ(^^♪
2021年09月19日 08:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 8:02
紅葉だにゃ(^^♪
稜線見えたにゃ!
2021年09月19日 08:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 8:03
稜線見えたにゃ!
上ノ越
2021年09月19日 08:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 8:38
上ノ越
暑い時は、キティちゃんが応援してくれるにゃ(=^・^=)
ダイソーで買った(;・∀・)
2021年09月19日 08:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
9/19 8:48
暑い時は、キティちゃんが応援してくれるにゃ(=^・^=)
ダイソーで買った(;・∀・)
草紅葉の稜線だにゃー(*^▽^*)
2021年09月19日 08:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 8:56
草紅葉の稜線だにゃー(*^▽^*)
ドクツルタケ。見るからに危険だにゃ(゜Д゜;)
2021年09月19日 08:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 8:56
ドクツルタケ。見るからに危険だにゃ(゜Д゜;)
紅葉がいいにゃ(^^♪
2021年09月19日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/19 9:16
紅葉がいいにゃ(^^♪
2021年09月19日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/19 9:16
鏡山山頂。会津百名山ゲットだにゃ(^^♪
2021年09月19日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/19 9:25
鏡山山頂。会津百名山ゲットだにゃ(^^♪
大日岳が見えるにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 09:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 9:26
大日岳が見えるにゃ(;・∀・)
本山が見えないにゃ(;´Д`)
2021年09月19日 09:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 9:30
本山が見えないにゃ(;´Д`)
モミジがいいにゃ(^^♪
2021年09月19日 09:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 9:49
モミジがいいにゃ(^^♪
これは、なにかにゃー(゜Д゜;)
2021年09月19日 09:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 9:52
これは、なにかにゃー(゜Д゜;)
鏡山にさよならだにゃ!
2021年09月19日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 10:00
鏡山にさよならだにゃ!
ギンリョウソウだにゃ(^^♪
2021年09月19日 10:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 10:05
ギンリョウソウだにゃ(^^♪
ガスが上がって、下界が見えるにゃ!
2021年09月19日 10:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 10:13
ガスが上がって、下界が見えるにゃ!
上ノ越に戻ってきたにゃ!
2021年09月19日 10:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 10:20
上ノ越に戻ってきたにゃ!
巻岩山の直登がつらいにゃー(;´Д`)
2021年09月19日 10:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 10:35
巻岩山の直登がつらいにゃー(;´Д`)
ナナカマドいっぱだにゃ(^^♪
2021年09月19日 11:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 11:12
ナナカマドいっぱだにゃ(^^♪
磐梯山と猪苗代湖が見えるにゃ!
2021年09月19日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 11:36
磐梯山と猪苗代湖が見えるにゃ!
会津磐梯山
2021年09月19日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 11:36
会津磐梯山
巻岩山からは、快適になったにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 11:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 11:53
巻岩山からは、快適になったにゃ(;・∀・)
三国岳が見えるにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 11:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/19 11:54
三国岳が見えるにゃ(;・∀・)
きれいな稜線だにゃ(^^♪
2021年09月19日 11:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 11:54
きれいな稜線だにゃ(^^♪
西吾妻山、安達太良山、磐梯山
2021年09月19日 11:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 11:55
西吾妻山、安達太良山、磐梯山
南方面
2021年09月19日 11:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 11:55
南方面
疣岩山は、あれかにゃー(゜Д゜;)
2021年09月19日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 11:57
疣岩山は、あれかにゃー(゜Д゜;)
シラカバがきれいだにゃ(^^♪
2021年09月19日 12:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:10
シラカバがきれいだにゃ(^^♪
疣岩分岐。明日は、松平峠に下るにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 12:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:12
疣岩分岐。明日は、松平峠に下るにゃ(;・∀・)
青空にナナカマドが映えるにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 12:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:18
青空にナナカマドが映えるにゃ(;・∀・)
ナナカマドの実がいっぱいだにゃー(*^▽^*)
2021年09月19日 12:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:18
ナナカマドの実がいっぱいだにゃー(*^▽^*)
大日岳だにゃ(^^♪
2021年09月19日 12:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 12:25
大日岳だにゃ(^^♪
磐梯山だにゃ(^^♪
2021年09月19日 12:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:26
磐梯山だにゃ(^^♪
疣岩山だにゃ!山頂標識がないのは、さびしいにゃ(;´Д`)
2021年09月19日 12:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 12:27
疣岩山だにゃ!山頂標識がないのは、さびしいにゃ(;´Д`)
飯豊の稜線は、いいにゃ(^^♪
2021年09月19日 12:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 12:27
飯豊の稜線は、いいにゃ(^^♪
折れたシラカバだにゃ(゜Д゜;)
2021年09月19日 12:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:44
折れたシラカバだにゃ(゜Д゜;)
磐梯山と猪苗代湖
2021年09月19日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:45
磐梯山と猪苗代湖
どうしてこんなに楽しいのかにゃー(*^▽^*)
2021年09月19日 12:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 12:47
どうしてこんなに楽しいのかにゃー(*^▽^*)
紅葉してるにゃ!
2021年09月19日 12:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:57
紅葉してるにゃ!
真っ赤だにゃ(^^♪
2021年09月19日 12:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/19 12:57
真っ赤だにゃ(^^♪
2021年09月19日 12:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 12:59
きれいだにゃー(≧▽≦)
2021年09月19日 13:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:00
きれいだにゃー(≧▽≦)
紅葉のトンネルは、気持ちいいにゃ(^^♪
2021年09月19日 13:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:02
紅葉のトンネルは、気持ちいいにゃ(^^♪
真っ赤だにゃ(^^♪
2021年09月19日 13:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:03
真っ赤だにゃ(^^♪
青空にナナカマドの実が映えるにゃ!
2021年09月19日 13:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:23
青空にナナカマドの実が映えるにゃ!
大日岳がすっきり見えるにゃ(^^♪
2021年09月19日 13:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/19 13:24
大日岳がすっきり見えるにゃ(^^♪
剣ヶ峰とタカツコ沢のスラブだにゃ!
2021年09月19日 13:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:26
剣ヶ峰とタカツコ沢のスラブだにゃ!
懐かしいタカツコ沢だにゃ(^^♪
2021年09月19日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:30
懐かしいタカツコ沢だにゃ(^^♪
安達太良山。沼ノ平が見えるにゃ!
2021年09月19日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:31
安達太良山。沼ノ平が見えるにゃ!
吾妻山
2021年09月19日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:31
吾妻山
蔵王
2021年09月19日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:31
蔵王
剣ヶ峰
2021年09月19日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:31
剣ヶ峰
会津磐梯山
2021年09月19日 13:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:32
会津磐梯山
三国小屋
2021年09月19日 13:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 13:34
三国小屋
小屋番のワンコだにゃ(=^・^=)
2021年09月19日 13:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
9/19 13:34
小屋番のワンコだにゃ(=^・^=)
まだ、先が長いにゃー(゜Д゜;)
本山がちょとだけ見える。
2021年09月19日 13:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/19 13:36
まだ、先が長いにゃー(゜Д゜;)
本山がちょとだけ見える。
もちろん、ハシゴに触ったら、破門だにゃー(# ゜Д゜)
2021年09月19日 13:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:53
もちろん、ハシゴに触ったら、破門だにゃー(# ゜Д゜)
三国小屋を振り返る。
2021年09月19日 13:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 13:56
三国小屋を振り返る。
大日岳
2021年09月19日 14:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 14:03
大日岳
種蒔山と本山
2021年09月19日 14:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 14:24
種蒔山と本山
飯豊本山
2021年09月19日 14:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 14:24
飯豊本山
岩場を振り返る。
2021年09月19日 14:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 14:43
岩場を振り返る。
歩いて来た稜線を振り返る。
2021年09月19日 14:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 14:47
歩いて来た稜線を振り返る。
2021年09月19日 14:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 14:48
草紅葉がきれいだにゃ(^^♪
2021年09月19日 14:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 14:53
草紅葉がきれいだにゃ(^^♪
飯豊本山
2021年09月19日 14:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 14:53
飯豊本山
天上の楽園だにゃー(*^▽^*)
2021年09月19日 14:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 14:57
天上の楽園だにゃー(*^▽^*)
2021年09月19日 14:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 14:59
2021年09月19日 15:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:00
2021年09月19日 15:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:01
2021年09月19日 15:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:02
2021年09月19日 15:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 15:02
2021年09月19日 15:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 15:03
2021年09月19日 15:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:04
どうしてこんなに楽しいのかにゃー(*^▽^*)
2021年09月19日 15:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/19 15:05
どうしてこんなに楽しいのかにゃー(*^▽^*)
大日岳
2021年09月19日 15:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:06
大日岳
御西岳
2021年09月19日 15:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:07
御西岳
もう少しで、切合わせ小屋に着くにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 15:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:07
もう少しで、切合わせ小屋に着くにゃ(;・∀・)
テン場だにゃ!
2021年09月19日 15:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 15:11
テン場だにゃ!
切合わせ小屋に着いたにゃ(;・∀・)
2021年09月19日 15:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 15:12
切合わせ小屋に着いたにゃ(;・∀・)
カレーは、2杯食べたにゃ(^^♪
2021年09月19日 17:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/19 17:01
カレーは、2杯食べたにゃ(^^♪
明日は、直登だにゃ!
2021年09月19日 17:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 17:27
明日は、直登だにゃ!
大日岳に夕日が沈むにゃ!
2021年09月19日 17:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 17:28
大日岳に夕日が沈むにゃ!
夕暮れの吾妻山
2021年09月19日 17:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/19 17:30
夕暮れの吾妻山
翌日の朝食は、弁当変更。朝一に食べるのは、行動に差支えが出るため。
2021年09月19日 18:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 18:09
翌日の朝食は、弁当変更。朝一に食べるのは、行動に差支えが出るため。
月が輝いて、星があまり見えないにゃ(;´Д`)
2021年09月19日 19:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/19 19:16
月が輝いて、星があまり見えないにゃ(;´Д`)
●9/20(月)飯豊山往復〜切合わせ小屋〜三国岳〜疣岩山〜松平峠〜祓川山荘〜駐車場
2021年09月20日 05:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 5:10
●9/20(月)飯豊山往復〜切合わせ小屋〜三国岳〜疣岩山〜松平峠〜祓川山荘〜駐車場
出発だにゃ!
2021年09月20日 05:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 5:21
出発だにゃ!
大日岳だにゃ!
2021年09月20日 05:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 5:23
大日岳だにゃ!
朝日が出てきたにゃ!
2021年09月20日 05:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 5:24
朝日が出てきたにゃ!
モルゲンロートだにゃ(^^♪
2021年09月20日 05:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/20 5:24
モルゲンロートだにゃ(^^♪
2021年09月20日 05:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 5:25
2021年09月20日 05:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 5:27
日の出だにゃ!
2021年09月20日 05:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 5:28
日の出だにゃ!
雲海が見えるにゃ!
2021年09月20日 05:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 5:29
雲海が見えるにゃ!
モルゲンロートだにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 05:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 5:29
モルゲンロートだにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 05:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 5:29
2021年09月20日 05:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/20 5:29
2021年09月20日 05:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 5:31
2021年09月20日 05:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 5:31
2021年09月20日 05:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/20 5:31
2021年09月20日 05:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 5:33
会津磐梯山
2021年09月20日 05:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 5:56
会津磐梯山
気持のいい青空だにゃ(^^♪
2021年09月20日 06:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:00
気持のいい青空だにゃ(^^♪
2021年09月20日 06:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:03
2021年09月20日 06:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:03
2021年09月20日 06:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:04
草履塚
2021年09月20日 06:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:09
草履塚
大日岳
2021年09月20日 06:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:09
大日岳
大日岳~御西岳
2021年09月20日 06:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:09
大日岳~御西岳
御西岳
2021年09月20日 06:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:14
御西岳
がんばって登るんだにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 06:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:18
がんばって登るんだにゃー(゜Д゜;)
姥権現
2021年09月20日 06:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:20
姥権現
大日岳
2021年09月20日 06:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:20
大日岳
姥権現
2021年09月20日 06:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:21
姥権現
大日岳
2021年09月20日 06:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:24
大日岳
御西岳
2021年09月20日 06:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:24
御西岳
御秘所
2021年09月20日 06:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:25
御秘所
2021年09月20日 06:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:26
2021年09月20日 06:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:27
2021年09月20日 06:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:27
2021年09月20日 06:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:32
2021年09月20日 06:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:33
ここから、御前坂だにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 06:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:39
ここから、御前坂だにゃー(゜Д゜;)
大変だにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 06:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:39
大変だにゃー(゜Д゜;)
草履塚を振り返るにゃ!
2021年09月20日 06:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:48
草履塚を振り返るにゃ!
大日岳
2021年09月20日 06:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:48
大日岳
大日岳のアップだにゃ(=^・^=)
2021年09月20日 06:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 6:51
大日岳のアップだにゃ(=^・^=)
人がいっぱい降りてくるにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 06:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 6:55
人がいっぱい降りてくるにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 07:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:00
一ノ王子
2021年09月20日 07:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:05
一ノ王子
本山小屋
2021年09月20日 07:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:11
本山小屋
本山小屋
2021年09月20日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:13
本山小屋
置賜方面。山並みがギザギザで見応えがあるにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:13
置賜方面。山並みがギザギザで見応えがあるにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:13
雲海だにゃー(;・∀・)
2021年09月20日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:13
雲海だにゃー(;・∀・)
神社にお参りだにゃ(^^♪
2021年09月20日 07:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:17
神社にお参りだにゃ(^^♪
山頂は、もうすぐだにゃー(≧▽≦)
2021年09月20日 07:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 7:17
山頂は、もうすぐだにゃー(≧▽≦)
大日岳
2021年09月20日 07:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/20 7:17
大日岳
飯豊本山、朳差岳
2021年09月20日 07:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:17
飯豊本山、朳差岳
2021年09月20日 07:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:18
どうしてこんなに楽しいのかにゃー(*^▽^*)
2021年09月20日 07:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 7:18
どうしてこんなに楽しいのかにゃー(*^▽^*)
ダイグラ尾根だにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 07:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:18
ダイグラ尾根だにゃー(゜Д゜;)
宝珠山は、かっこいいにゃー(≧▽≦)
2021年09月20日 07:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 7:18
宝珠山は、かっこいいにゃー(≧▽≦)
手前の山並みと雲海がいいにゃ(^^♪
2021年09月20日 07:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:18
手前の山並みと雲海がいいにゃ(^^♪
2021年09月20日 07:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:20
2021年09月20日 07:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:20
2021年09月20日 07:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:20
2021年09月20日 07:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:21
ウラシマツツジも、真っ赤だにゃ(^^♪
2021年09月20日 07:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:22
ウラシマツツジも、真っ赤だにゃ(^^♪
2021年09月20日 07:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:26
もうすぐだにゃ!
2021年09月20日 07:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:28
もうすぐだにゃ!
2021年09月20日 07:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:29
ダイグラ尾根
2021年09月20日 07:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:29
ダイグラ尾根
飯豊山山頂。日本百名山ゲットだにゃ(=^・^=)
2021年09月20日 07:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
9/20 7:32
飯豊山山頂。日本百名山ゲットだにゃ(=^・^=)
二百名山、朳差岳。本当は、あそこまで行きたいにゃー(;´Д`)
2021年09月20日 07:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 7:33
二百名山、朳差岳。本当は、あそこまで行きたいにゃー(;´Д`)
ダイグラ尾根
2021年09月20日 07:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:33
ダイグラ尾根
小国町方面
2021年09月20日 07:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:33
小国町方面
会津若松方面
2021年09月20日 07:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:33
会津若松方面
2021年09月20日 07:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:34
2021年09月20日 07:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:34
2021年09月20日 07:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 7:34
2021年09月20日 07:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:34
朳差岳まで続く稜線
2021年09月20日 07:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:34
朳差岳まで続く稜線
弥彦山と角田山
2021年09月20日 07:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:35
弥彦山と角田山
佐渡が良く見えるにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 07:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:35
佐渡が良く見えるにゃ(;・∀・)
大日岳
2021年09月20日 07:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 7:36
大日岳
オコジョくんがいるにゃ(゜Д゜;)
2021年09月20日 07:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
9/20 7:36
オコジョくんがいるにゃ(゜Д゜;)
どうしてこんなにかわいいのかにゃー(≧▽≦)
2021年09月20日 07:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
9/20 7:36
どうしてこんなにかわいいのかにゃー(≧▽≦)
粟島
2021年09月20日 07:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 7:54
粟島
会津磐梯山と猪苗代湖
2021年09月20日 07:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 7:58
会津磐梯山と猪苗代湖
三密になってきたにゃー(゜Д゜;)
30分もいたので、戻るにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 08:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 8:01
三密になってきたにゃー(゜Д゜;)
30分もいたので、戻るにゃ(;・∀・)
お帰りは、こちらだにゃ!
2021年09月20日 08:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:02
お帰りは、こちらだにゃ!
2021年09月20日 08:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 8:02
紅葉と雲海だにゃ(^^♪
2021年09月20日 08:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:04
紅葉と雲海だにゃ(^^♪
2021年09月20日 08:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 8:04
紅葉とダイグラ尾根だにゃ(^^♪
2021年09月20日 08:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 8:05
紅葉とダイグラ尾根だにゃ(^^♪
鳥だにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 08:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 8:05
鳥だにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 08:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 8:06
名残惜しいにゃー(;´Д`)
2021年09月20日 08:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:13
名残惜しいにゃー(;´Д`)
本山小屋
2021年09月20日 08:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:17
本山小屋
2021年09月20日 08:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 8:24
一ノ王子
2021年09月20日 08:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:25
一ノ王子
北東方面
2021年09月20日 08:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:27
北東方面
2021年09月20日 08:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:27
切合わせ小屋とテン場が見えるにゃ!
2021年09月20日 08:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:27
切合わせ小屋とテン場が見えるにゃ!
2021年09月20日 08:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 8:36
2021年09月20日 08:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 8:36
2021年09月20日 08:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:47
2021年09月20日 08:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:48
2021年09月20日 08:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:48
草履塚
2021年09月20日 08:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:49
草履塚
御秘所
2021年09月20日 08:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:52
御秘所
草履塚の登り返しがつらいにゃー(;´Д`)
2021年09月20日 08:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:52
草履塚の登り返しがつらいにゃー(;´Д`)
2021年09月20日 08:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 8:54
2021年09月20日 09:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 9:00
2021年09月20日 09:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 9:13
草履塚まで戻ってきたにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 09:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 9:14
草履塚まで戻ってきたにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:16
きれいに染まっているにゃ(^^♪
2021年09月20日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:16
きれいに染まっているにゃ(^^♪
2021年09月20日 09:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:22
イイデリンドウ
2021年09月20日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:23
イイデリンドウ
2021年09月20日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:25
いい感じの紅葉だにゃ(^^♪
2021年09月20日 09:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:27
いい感じの紅葉だにゃ(^^♪
2021年09月20日 09:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:27
2021年09月20日 09:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:27
2021年09月20日 09:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:27
2021年09月20日 09:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:28
2021年09月20日 09:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:30
2021年09月20日 09:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:31
もうすぐ、切合わせ小屋だにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:34
もうすぐ、切合わせ小屋だにゃ(;・∀・)
到着したにゃ!
2021年09月20日 09:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 9:36
到着したにゃ!
ここで、弁当を食べる。風にあおられなくて快適(^^♪
すぐ、みんな戻ってきて、サクッと出て行った。2人分の荷物が残ったが、おじいちゃんたち、大丈夫?(;・∀・)
2021年09月20日 10:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:05
ここで、弁当を食べる。風にあおられなくて快適(^^♪
すぐ、みんな戻ってきて、サクッと出て行った。2人分の荷物が残ったが、おじいちゃんたち、大丈夫?(;・∀・)
この景色も見納めだにゃ!
2021年09月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 10:11
この景色も見納めだにゃ!
蔵王
2021年09月20日 10:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:15
蔵王
吾妻山、安達太良山
2021年09月20日 10:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:15
吾妻山、安達太良山
飯豊山にさよならだにゃ!
2021年09月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:17
飯豊山にさよならだにゃ!
大日岳にさよならだにゃ!
2021年09月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:17
大日岳にさよならだにゃ!
大日杉へ向かうトラバース道。
2021年09月20日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:18
大日杉へ向かうトラバース道。
2021年09月20日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:21
2021年09月20日 10:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:26
2021年09月20日 10:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:27
草紅葉がいいにゃ(=^・^=)
2021年09月20日 10:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:27
草紅葉がいいにゃ(=^・^=)
飯豊山と草紅葉
2021年09月20日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 10:32
飯豊山と草紅葉
三国岳に向かう。
2021年09月20日 10:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 10:42
三国岳に向かう。
三国小屋が見えたにゃ!
2021年09月20日 11:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:02
三国小屋が見えたにゃ!
下りもハシゴは使わないにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 11:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 11:09
下りもハシゴは使わないにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 11:14
剣ヶ峰を歩く人がいるにゃ(゜Д゜;)
2021年09月20日 11:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:17
剣ヶ峰を歩く人がいるにゃ(゜Д゜;)
2021年09月20日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:19
また、ワンコにあったにゃ(=^・^=)
2021年09月20日 11:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
9/20 11:22
また、ワンコにあったにゃ(=^・^=)
三国小屋に到着だにゃ!
2021年09月20日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:23
三国小屋に到着だにゃ!
タカツコ沢を遡行してきたパーティが上がってきた。
2021年09月20日 11:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 11:30
タカツコ沢を遡行してきたパーティが上がってきた。
安達太良山
2021年09月20日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:34
安達太良山
会津磐梯山と猪苗代湖
2021年09月20日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:34
会津磐梯山と猪苗代湖
会津磐梯山
2021年09月20日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:34
会津磐梯山
疣岩山に向かうにゃ!
2021年09月20日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 11:36
疣岩山に向かうにゃ!
タカツコ沢のスラブは、また来るにゃ(=^・^=)
2021年09月20日 11:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:40
タカツコ沢のスラブは、また来るにゃ(=^・^=)
2021年09月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:41
疣岩山と大日岳
2021年09月20日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 11:45
疣岩山と大日岳
快適だにゃー(≧▽≦)
2021年09月20日 11:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 11:47
快適だにゃー(≧▽≦)
快適な登山道を振り返るにゃ!
2021年09月20日 12:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:00
快適な登山道を振り返るにゃ!
疣岩山周辺は、日影がないので、山頂手前の日陰で休憩する。
2021年09月20日 12:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:13
疣岩山周辺は、日影がないので、山頂手前の日陰で休憩する。
疣岩山
2021年09月20日 12:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:24
疣岩山
2021年09月20日 12:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:25
紅葉の登山道と大日岳
2021年09月20日 12:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:29
紅葉の登山道と大日岳
分岐まできたにゃ!
2021年09月20日 12:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:34
分岐まできたにゃ!
松平峠に下るにゃ!
2021年09月20日 12:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:34
松平峠に下るにゃ!
ザレが滑って危険だにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 12:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 12:35
ザレが滑って危険だにゃー(゜Д゜;)
2021年09月20日 12:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 12:39
2021年09月20日 13:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 13:01
大白布沢。ここも遡行したいにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 13:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 13:02
大白布沢。ここも遡行したいにゃ(;・∀・)
馬ノ背だにゃー(゜Д゜;)
もちろん、ネコバランスで楽勝だにゃ(=^・^=)
2021年09月20日 13:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 13:05
馬ノ背だにゃー(゜Д゜;)
もちろん、ネコバランスで楽勝だにゃ(=^・^=)
松平峠からトラバースだにゃ!
2021年09月20日 13:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
9/20 13:07
松平峠からトラバースだにゃ!
ダイモンジソウ
2021年09月20日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 13:31
ダイモンジソウ
十森の水場。ここがあるだけで、かなり助かるにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 13:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 13:37
十森の水場。ここがあるだけで、かなり助かるにゃ(;・∀・)
ダイモンジソウがいっぱいだにゃー(^^♪
2021年09月20日 13:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 13:49
ダイモンジソウがいっぱいだにゃー(^^♪
祓川山荘。水場あり。周辺にも、細い流れあり。但し、虫はうざい(;´Д`)
2021年09月20日 14:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/20 14:31
祓川山荘。水場あり。周辺にも、細い流れあり。但し、虫はうざい(;´Д`)
橋を渡るにゃ!
2021年09月20日 14:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 14:41
橋を渡るにゃ!
ブナがお出迎えだにゃ(^^♪
2021年09月20日 14:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 14:45
ブナがお出迎えだにゃ(^^♪
駐車場まで、戻れたにゃ(;・∀・)
2021年09月20日 14:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9/20 14:48
駐車場まで、戻れたにゃ(;・∀・)
大江戸温泉物語。バイキング850円(^^♪
2021年09月20日 18:24撮影 by  S5-SH, SHARP
2
9/20 18:24
大江戸温泉物語。バイキング850円(^^♪
撮影機器:

装備

個人装備
マモルーノ モンベルティトンブーツ montane トレイルブレイザー30 ソーヤーミニ GPS(etrex20x) (B.W 9.5kg 水1500cc_1000cc消費)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら