新穂高から水晶岳 紅葉と青空
- GPS
- 25:35
- 距離
- 41.3km
- 登り
- 3,529m
- 下り
- 3,190m
コースタイム
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 10:45
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 10:38
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:53
天候 | 1日目朝快晴昼からガス 2日目朝快晴15時くらいまでは景色楽しめる。夕方からガスが出て夜は暴風雨。 3日目雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地震の影響で林道に落石、土砂崩れあったが、下山時には撤去されていた。 |
その他周辺情報 | 今回は奥飛騨お泊。孫九郎。お風呂が最高。 チェックインまで時間あったのでひがくの湯にも入った。 |
写真
感想
秋恒例の北アルプスの奥地へ。水晶のTシャツかっこいいな、買いに行こう。
裏銀座縦走も良かったのですが、公共交通使うのも憚られるのでピストンにしました。
1日目。前日の地震のことはすっかり忘れていて登山道へ。連休最終日なので駐車できるか不安でしたが、初めから高い市営に駐めるつもりだったので空きありですんなり駐車できる。交通費がほとんどかかってないのでこれくらい安いと言い聞かせながら。鍋平使うと結局ロープウェイ乗ることになるしね。後続の車はあまりの高さにUターンしていた。
予定より早く登山道に入ったがニューホタカ過ぎたところで早速落石。昨日地震があったことを思い出す。その先も大きな落石あり。まだ夜明け前で真っ暗な中土砂崩れ箇所があり通過困難かと思われたが、先行者のおっさん「俺は行くぜ」と言っていた。それならお先にどうぞというと、おっさんもお先にどうぞと。お前人に安全確認させてから行くんかいと。俺は行くぜの勢いはどこにと思いながら土砂崩れ箇所を通過。
わさび平に到着し先の登山道のことを聞いてがまだ早くて被害はわからなかったよう。誰も引き返してきていないので先に進みました。登山道は大きな被害もなく鏡平に到着。
鏡平までは快晴でしたが弓折分岐までくると雲が出てきて、せっかく紅葉が綺麗なのに景色見えず残念でした。特に双六の広い山頂の草紅葉は槍をバックに見たかったな。
予定より早く三俣山荘に到着し、優勝をしてご飯。噂のジビエシチューはお肉ゴロゴロで美味しかったです。ご飯を食べたらすぐ就寝。お酒飲むとトイレ行きたくなるけどここのトイレ和式だしあんまり飲まない。小屋の方は消灯までうふふきゃはは。よくコロナのクラスター起きなかったなと。山には不思議な治癒力があるに違いない。
2日目。斜向かいの方が荷物ひっくり返して閉店作業をしたり、それがうるさいのか隣の方がうるさいとぶつぶつ。予定より早く出発することができました。早起きできて感謝ですね。
鷲羽岳の山頂を目指して、西には黒部五郎に沈む月と東には赤く染まる槍。稜線に近づけば爆風でゆっくりはできず、ワリモ岳を通過し水晶へ。水晶小屋でほしかったTシャツくださいすると、LL寸4着しか残ってないよと。今回の山行の目標はこれだったのに。。。天気がいいからまあいいか。小屋に荷物デポして水晶岳へ。ここも風は強かったですが北アルプスぐるっと素晴らしい景色でした。復路はワリモ鷲羽を巻く黒部源流の道を使いました。結構谷沿いに下ります。そして三俣山荘まで登り返します。多分ワリモ鷲羽とアップダウン変わらんと思う。祖父岳斜面の紅葉が素晴らしく、至る所から水が湧いており全てが黒部の源流。ピストンだしちょっとは違う道通ってみて正解でした。三俣山荘に戻り昼食をとり双六方面へ戻ります。晴れていれば双六のピークを踏みたかったですがまたガスが出てきたので中道へ。めぐさんは双六もう一回登ると。中道は誰にも会うことなく静かな草紅葉が見頃の道でした。
宿泊地は双六小屋。ちょっと奮発して個室にしましたが、綺麗でゆっくりできて正解でした。大部屋も覗いてみましたが綺麗でパーテーション完備。双六小屋は岐阜県なので緊急事態宣言的にお酒の提供時間が限られており優勝はできませんでしたが、コーヒーを飲んで大人の時間を過ごしたりしました。夕食も天ぷらで美味。ころ芋とかちょっと高山らしさ出してきてました。その夜もお疲れで早めの就寝でしたが、外の暴風雨で目が覚める。三俣山荘の寝床がアレだったのでテン泊の方が良かったとぶーぶー文句を言ってましたが、やっぱり雨風が凌げる小屋は素晴らしいと実感しました。。
3日目。ただ下山するだけ。風強く途中から雨。滑って足を捻って満身創痍で下山。駐車場は5000円。分かってたけどここは東京か?そうかここはアルプスの東京だったなと。駐車場問題は奥飛騨の温泉宿の活性化含めてもうちょっとやり方があるんじゃないかと。せっかくの温泉登山もっと売りにできないものかな。
足はもう大丈夫です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する