ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3547573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

ぐんま県境稜線トレイル4:万座温泉-四阿山-鳥居峠

2021年09月20日(月) ~ 2021年09月21日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:36
距離
48.0km
登り
1,450m
下り
2,273m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:15
合計
8:45
距離 21.8km 登り 976m 下り 606m
2日目
山行
8:25
休憩
0:48
合計
9:13
距離 26.2km 登り 474m 下り 1,688m
10:00
10:11
7
10:18
10:41
25
11:06
11:07
44
11:51
25
12:16
12:22
19
12:41
12:44
49
13:33
13:37
212
17:09
大前駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
万座・鹿沢口駅に自家用車を駐め、バスで万座温泉へ
鳥居峠からは路線バスがないため、徒歩で大前駅へ
大前駅からJRで万座・鹿沢口駅へ
その他周辺情報 万座温泉はバスが少ない。始発で9:15着。
バスターミナルの横の何とか館はコロナで閉館中。トイレはあるが自動販売機などない(たぶん熊対策)ので、飲み物の補給はできない。
御飯山の西側に地図にない水場があるので、持っていく水の量は減らせそう。
鳥居峠は以前は村営バスが走っていた。2019年の台風による道路通行止めとコロナのため、昨年はバスは完全運休。今年は予約すれば走るらしいが下山時刻がわからないので使えない。
鳥居峠と大前駅の中間につつじの湯がある。今回は時間がなくて立ち寄れなかった。
前回、熊を見た展望台。左奥に見えるのが四阿山。
良い天気で、この時は観光客がまだいなかったが、この後大勢出てきた。
2021年09月20日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:06
前回、熊を見た展望台。左奥に見えるのが四阿山。
良い天気で、この時は観光客がまだいなかったが、この後大勢出てきた。
熊四郎山。登れるようだけど時間がなかった。
2021年09月20日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:07
熊四郎山。登れるようだけど時間がなかった。
熊四郎洞窟。
2021年09月20日 10:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:22
熊四郎洞窟。
林道歩きの末、やっと御飯山が見えた。ここを通る登山道があったら良かったんだけど。今回は毛無峠からここまで戻る時間はなかった。
2021年09月20日 12:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:14
林道歩きの末、やっと御飯山が見えた。ここを通る登山道があったら良かったんだけど。今回は毛無峠からここまで戻る時間はなかった。
御飯山の西側に地図にない水場があった。この場所で岩から湧き出していて、そこに雨樋があててある。冷たくて美味しかった。
2021年09月20日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/20 12:52
御飯山の西側に地図にない水場があった。この場所で岩から湧き出していて、そこに雨樋があててある。冷たくて美味しかった。
事前に他の人の記録を調べたときに誰かが書いていた御飯山西側の沢。水量は多いがだいぶ上の方で湧いているみたい。
2021年09月20日 13:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 13:20
事前に他の人の記録を調べたときに誰かが書いていた御飯山西側の沢。水量は多いがだいぶ上の方で湧いているみたい。
左が毛無山。中央が毛無峠と土鍋山。右側が破風岳。
2021年09月20日 13:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 13:40
左が毛無山。中央が毛無峠と土鍋山。右側が破風岳。
毛無峠。毛無山登山口に古い鉄塔が立っている。
2021年09月20日 13:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/20 13:53
毛無峠。毛無山登山口に古い鉄塔が立っている。
破風岳。右端の角が山頂。ジグザグの登山道が見える。
2021年09月20日 14:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:00
破風岳。右端の角が山頂。ジグザグの登山道が見える。
オヤマリンドウが咲いていた。
2021年09月20日 14:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/20 14:07
オヤマリンドウが咲いていた。
破風岳の中腹から見た毛無峠。奥は毛無山と御飯山。
誰かがHPに書いていたラジコンのグライダーを飛ばしている人がいた。すごいスピードで登山道の真上で旋回させているので怖かったが、近づいたらグライダーを着陸させてくれた。
2021年09月20日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:12
破風岳の中腹から見た毛無峠。奥は毛無山と御飯山。
誰かがHPに書いていたラジコンのグライダーを飛ばしている人がいた。すごいスピードで登山道の真上で旋回させているので怖かったが、近づいたらグライダーを着陸させてくれた。
昔の硫黄鉱山跡。
2021年09月20日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:12
昔の硫黄鉱山跡。
毛無山。今回は寄る時間がなかった。
2021年09月20日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:12
毛無山。今回は寄る時間がなかった。
破風岳山頂。この岩の向こうは本当に垂直の断崖。
2021年09月20日 14:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/20 14:39
破風岳山頂。この岩の向こうは本当に垂直の断崖。
土鍋山が見えてきた。
2021年09月20日 15:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:13
土鍋山が見えてきた。
土鍋山山頂。標識の足下に土鍋がある。標識の右奥に見えているのは御飯山。
2021年09月20日 15:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/20 15:38
土鍋山山頂。標識の足下に土鍋がある。標識の右奥に見えているのは御飯山。
土鍋は割れていた!これでは鍋割山?
2021年09月20日 15:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:39
土鍋は割れていた!これでは鍋割山?
土鍋山山頂になぜか登山届けのポストが・・・。こんなところで登山届けを出す人がいるのか?中は空でした。
2021年09月20日 15:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:39
土鍋山山頂になぜか登山届けのポストが・・・。こんなところで登山届けを出す人がいるのか?中は空でした。
土鍋山の三角点。山頂とは少し離れた場所にある。
2021年09月20日 15:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:52
土鍋山の三角点。山頂とは少し離れた場所にある。
浦倉山山頂。18時過ぎなのでもう真っ暗。ヘッドランプの明かりで何とか撮せた。ガスも出てきて月も見えないくらい。
この後真っ暗な中でパルコール嬬恋の山頂駅と思われる辺りでテントを張って寝た。
2021年09月20日 18:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/20 18:16
浦倉山山頂。18時過ぎなのでもう真っ暗。ヘッドランプの明かりで何とか撮せた。ガスも出てきて月も見えないくらい。
この後真っ暗な中でパルコール嬬恋の山頂駅と思われる辺りでテントを張って寝た。
朝起きたら本当にパルキャビンの山頂駅の前でした。ここの広場はササではなく草で、平らで小石もなく、テント泊にぴったりでした。
2021年09月21日 06:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/21 6:23
朝起きたら本当にパルキャビンの山頂駅の前でした。ここの広場はササではなく草で、平らで小石もなく、テント泊にぴったりでした。
朝は麓は雲海で覆われていました。
2021年09月21日 06:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:25
朝は麓は雲海で覆われていました。
愛妻の鐘を鳴らして出発。
2021年09月21日 07:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 7:53
愛妻の鐘を鳴らして出発。
四阿山山頂。右側の高くなっているところが山頂。
2021年09月21日 08:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:14
四阿山山頂。右側の高くなっているところが山頂。
ダケカンバが少し黄色くなってきているけど、紅葉にはまだ少し早かった。
2021年09月21日 08:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:58
ダケカンバが少し黄色くなってきているけど、紅葉にはまだ少し早かった。
左側奥に富士山の姿が!右は八ヶ岳。その奥にかすかに南アルプス。手前は鹿沢ハイランドスキー場。
2021年09月21日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/21 9:54
左側奥に富士山の姿が!右は八ヶ岳。その奥にかすかに南アルプス。手前は鹿沢ハイランドスキー場。
四阿山山頂稜線の端が見えてきた。
2021年09月21日 10:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:09
四阿山山頂稜線の端が見えてきた。
四阿山山頂。
2021年09月21日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:25
四阿山山頂。
左端が浅間山、その右の奥が八ヶ岳、中央尾左奥が中央アルプス、中央が御嶽山、その右が乗鞍岳、穂高岳、槍ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、白馬岳、黒姫山、火打山、妙高山などなど、一望に!
2021年09月21日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:26
左端が浅間山、その右の奥が八ヶ岳、中央尾左奥が中央アルプス、中央が御嶽山、その右が乗鞍岳、穂高岳、槍ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、白馬岳、黒姫山、火打山、妙高山などなど、一望に!
ちょっと拡大して、左から中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、大キレット、槍ヶ岳。
2021年09月21日 10:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/21 10:27
ちょっと拡大して、左から中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、大キレット、槍ヶ岳。
恐らく左から針木岳、立山、雲の中に剱岳、鹿島槍ヶ岳、雲の中に五竜岳、少し離れて白馬岳。
2021年09月21日 10:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/21 10:27
恐らく左から針木岳、立山、雲の中に剱岳、鹿島槍ヶ岳、雲の中に五竜岳、少し離れて白馬岳。
山頂の標識は群馬県側の祠の横にある。
2021年09月21日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/21 10:37
山頂の標識は群馬県側の祠の横にある。
長野県側の祠。
2021年09月21日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:41
長野県側の祠。
風景に見とれていて、危うくこの標識を見落として根子岳方面へ進んでしまうところでした。
2021年09月21日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:49
風景に見とれていて、危うくこの標識を見落として根子岳方面へ進んでしまうところでした。
シラタマノキの実がたくさんなっていた。
2021年09月21日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:59
シラタマノキの実がたくさんなっていた。
嬬恋清水分岐。20mだったら行ったんだけど。
2021年09月21日 11:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:06
嬬恋清水分岐。20mだったら行ったんだけど。
四阿山山頂を振り返る。
2021年09月21日 11:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:16
四阿山山頂を振り返る。
マツムシソウがまだ咲いていてくれた。種がけっこうできていてもうすぐ花は終わり。
2021年09月21日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:29
マツムシソウがまだ咲いていてくれた。種がけっこうできていてもうすぐ花は終わり。
ヤマハハコがドライフラワーのようになりかけていた。
2021年09月21日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:30
ヤマハハコがドライフラワーのようになりかけていた。
ブルーベリーみたいな。何だっけ?
2021年09月21日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/21 11:30
ブルーベリーみたいな。何だっけ?
ウメバチソウも所々で咲いていた。
2021年09月21日 11:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/21 11:41
ウメバチソウも所々で咲いていた。
的岩。26年前に登ったときはこんな樹林帯の中ではなく、隣の尾根から見えていたような気がする。
2021年09月21日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/21 12:17
的岩。26年前に登ったときはこんな樹林帯の中ではなく、隣の尾根から見えていたような気がする。
林道終点ターミナル。的岩方面への登山口に仮設トイレがあります。
2021年09月21日 12:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 12:41
林道終点ターミナル。的岩方面への登山口に仮設トイレがあります。
鳥居峠到着!ぐんま県境稜線トレイル踏破!やったー!
2021年09月21日 13:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/21 13:34
鳥居峠到着!ぐんま県境稜線トレイル踏破!やったー!
それで終わりではなく、コロナで村営バスがなく、最寄りのJRの大前駅まで歩く必要があります。四阿山が見守ってくれていました。
2021年09月21日 14:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 14:45
それで終わりではなく、コロナで村営バスがなく、最寄りのJRの大前駅まで歩く必要があります。四阿山が見守ってくれていました。
大前駅到着!
2021年09月21日 17:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 17:28
大前駅到着!
待合室で一休み。トイレと公衆電話はありますが、自販機などはありません。
2021年09月21日 17:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 17:28
待合室で一休み。トイレと公衆電話はありますが、自販機などはありません。
万座・鹿沢口駅到着。
2021年09月21日 17:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 17:39
万座・鹿沢口駅到着。
撮影機器:

感想

昨年のオリンピック連休から始めたぐんま県境稜線トレイルの縦走。3回の予定が4回になりましたが、ついに完結!踏破しました。最後は天気にも恵まれて気持ちよく歩けました。3回目は万座で熊2頭とあったけど、今回は熊にも会わずに済んだし良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら